- 2025-4-11
- カルチャー
- うんこを見て、触って、撮って、遊ぶ。「うんこミュージアム NAGOYA」オープンへ はコメントを受け付けていません
“みんなたのしい、みんなあつまる”をステートメントに、様々なリアルエンタメの企画・プロデュースを行う株式会社たのしいミュージアムは、「うんこミュージアム NAGOYA」について、2025年5月4日(日)に正式オープンすることを発表した。これにあわせて、「うんこミュージアム NAGOYA」の全貌、チケット情報、「うんこミュージアム NAGOYA」の公式サイトの発表をあわせて発表した。『圧倒的に進化したMAXうんこカワイイ世界を、どうぞお楽しみに!』
■「うんこミュージアム NAGOYA」について
うんこを見て、触って、撮って、遊ぶ。
誰もが夢中になれる、うんこカワイイ唯一無二のエンタメ空間。
それが、うんこミュージアムです。
名古屋会場は、東京に続く第二の常設うんこミュージアムです。
光るうんこに導かれる「千本うんこ」と、
うんこエネルギーを蓄積する「ホーリーうんこ」は、
名古屋会場限定の特別コンテンツとなっています。
また、「うん語ネオン」は名古屋仕様の特別なデザインに。
そのほかにも、
カラフルな便器に座ってうんこを生み出す「MY UNKO MAKER」や、
うんこがフン火する「ウンコ・ボルケーノ」、
爽快感満点の「うんこをなげろ」など、
うんこカワイイ世界に浸って楽しみ尽くせるコンテンツが満載。
ぜひご家族やご友人、恋人など、大切な人を誘って、
一生忘れられない思い出を
うんこミュージアム NAGOYAでつくってみませんか?
■「うんこミュージアム NAGOYA」のコンテンツ
〇MY UNKO MAKER
カラフルな便器に座って、うんこミュージアムをともに巡る「マイうんこ」を生み出しましょう。入館する前にうんこへの固定観念を水に流す場所でもある。
〇ウンコ・ボルケーノ(名古屋限定)
世界中のうんこエネルギーを蓄える、巨大なフン火山。名古屋限定の特別仕様として、6本の光る柱「ホーリーうんこ」がそびえ立ち、より大きなエネルギーを蓄積。定期的にカウントダウンが始まり、0になるとたくさんのうんこが勢いよくフン火!会場中が一体となる。
〇うんこ動物ダービー
コロンとした3段の身体に、ふさふさの毛並み、モフモフのシッポ。そんな「うんこ動物」たちが、手に汗握るレースを繰り広げる。推しを見つけて応援しよう!
〇うんこをなげろ
壁に向かってうんこをなげる、爽快感満点のコンテンツ。うんこで壁を破壊する「うんこ壁こわし」、うんこで花を咲かせる「花さかうんこ」、うんこで敵を倒す「うんこヒーロー」の3ステージを楽しめる。
〇うんこシャウト
全力で「うんこ!」 と叫ぶことのできるコンテンツ。声の大きさに応じて、さまざまなサイズのうんこが画面上に出現。超巨大うんこを目指して大声を出そう。
〇うんこ白刃どり
神経を集中させ、上から落ちてくるうんこを両手で受け止める、シンプルながら難易度の高いゲーム。また、体験中の姿をリプレイ映像で観ることができる。
〇ダンシングうんこルーム
うんこダンサーズと一緒に、思うぞんぶん踊ることができる。ディスプレイに投影されたキャラクターは動きを感知し、あなたと同じダンスを踊ってくれる。恥ずかしさを水に流すのがポイント!
〇えがけ!みんなのうんこ
便器も、見方を変えれば、真っ白なキャンバスに。これまではアナログのボードに描くのみだったが、大きな便器にデジタルの絵を描けるようになる。可愛いスタンプも押し放題!
〇ぎゅうぎゅううんこルーム
大量のうんこが敷きつめられた部屋。うんこを全身で体感することで、きっと、日々のストレスから解放されるでしょう。
〇無限うんこ
三角形の筐体をのぞきこむと、まるで万華鏡のように、うんことあなたが増殖。その様子は壁いっぱいに投影され、うんこカワイイ世界が広がっていく。
〇クソゲーセンター
大人気のクソゲーセンターに3つの新作が登場。うんこを落とさないように蹴り続ける「うんこリフティング」、障害物に当たらないよう飛び続ける「うんこロケット」、うんこのコマで弾きあう2人専用対戦ゲーム「うんこまわし」。中毒性の高いクソゲーを楽しめる。
〇Hop! Step! Jumpoo!
地面に映し出されたカラフルなうんこたちを追いかけ、思いきり踏んづける体感ゲーム。子どもはもちろんのこと、大人も童心に帰って楽しむことができる。
〇うん語ネオンコーナー
さまざまな言語の「うんこ」がネオンサインとして飾られている。世界中の“うん語”が可愛く光り輝くこの場所は、うんこミュージアムの中でも特に人気のフォトスポット。
〇フライングうんこ
合わせ鏡の中に、パステルカラーのうんこが大量に飛び交うフォトスポット。マイうんこ片手に、うんこカワイイ写真を撮ろう!
〇愛のうんこルーム
ここは、ふたりの愛を確かめるための部屋。うんこの恵みの雨が降り注いだり、うんこの美しい虹がかかったり、うんこの神々しい後光がさしたり。便器に座るふたりを、うんこが彩る。
〇千本うんこ(名古屋限定)
名古屋会場だけに存在する、うんこの世界に続く不思議な道。光り輝くうんこに導かれながら進んだ先に、うんこカワイイ空間が広がる。
■「うんこミュージアム NAGOYA」新商品グッズについて
「うんこミュージアム NAGOYA」では、うんコンビニ「UNKO MART」でさまざまなうんこカワイイ商品を取り揃えている。従来の「うんこミュージアム」のグッズに加え、新商品が登場する。
〇うんこ動物ぬいぐるみ(全12種)
価格:2,200円(税込)※キング:3,000円(税込)、こむぎ:2,000円(税込)のみサイズ・販売価格が異なる。
コロンとした3段の身体に、ふさふさの毛並み、モフモフのシッポ。そんなうんこ動物たちがぬいぐるみになった。全12種。ぜひあなたのおうちにお迎えして、なでたり、抱きしめたり、可愛がってあげよう。
〇うんこ動物ぬいぐるみチャーム(全12種)
価格:1,200円(税込)
コロンとした3段の身体に、ふさふさの毛並み、モフモフのシッポ。そんなうんこ動物たちがぬいぐるみチャームになった。全12種。リュックなどにつけて、一緒にお出かけを楽しもう。
うんこヘアクリップ(全2種)
価格:1,300円(税込)
うんこで髪を留めることができるヘアクリップ。ピンク、ブルーの2種を用意。
おしゃれをしたい時はもちろんのこと、うんこミュージアムで身につければ、あなたの可愛さが引き立つはず。
〇刺繍ハンドタオル(全4種)
価格:1,200円(税込)
うんこミュージアムのモチーフが刺繍されたタオル。手を洗った後は、このタオルで可愛く拭こう。
キャラメル缶バッジ(全2種)
価格:1,300円(税込)
うんこミュージアムの大人気コンテンツ「うんこシャウト」や「うんこ動物」がデザインされたおいしいミルクキャラメル。可愛い缶バッジ付き。
〇うんこメタルキーホルダー(全3色)
価格:1,000円(税込)
うんこの形をしたメタルキーホルダー。東京、名古屋、沖縄各地のうんこミュージアムのテーマカラーの3色展開。(画像は「うんこミュージアム TOKYO」のカラーとなる)
■「うんこミュージアム NAGOYA」のナナちゃんストリートジャックについて
「うんこミュージアム NAGOYA」は、名鉄名古屋駅前の「ナナちゃん」とコラボレーションし、4月30日(水)〜5月6日(火)に名古屋駅周辺のナナちゃんストリートをジャックする。うんこミュージアム仕様になった「ナナちゃん」を楽しもう。
掲出期間:2025年4月30日(水)~2025年5月6日(火)
掲出場所:名古屋駅前 ナナちゃんストリート
■うんこミュージアム NAGOYA
■ITライフハック
■ITライフハック X(旧Twitter)
■ITライフハック Facebook
■ITライフハック YouTube
■カルチャーに関連した記事を読む
・ホリエモン×鳥羽 周作シェフの話題コラボ第2弾!小麦の奴隷「トバいキーマカレーパン」2025年4月8日 全国発売へ
・ロゴのないシンプルなデザイン!3WAYトートバッグ
・ポスター5作品、標語6作品を表彰!第8回「クルマのリサイクル」作品コンクール表彰式
・オリジン、タルタルのり弁当 頂上決戦!「十六穀のタルタルのり弁当」vs「タルタルのり弁当」
・悪魔VS天使 40周年記念商品 第2弾!ヘッドだらけのビックリマンチョコ