カテゴリー:Web
-
雷雨に負けないニコニコパワー! 兵庫県新温泉町で「ニコニコ町会議」開催
先日『追加開催も決定!会場来場者1万8千人! 宮城県仙台市富谷町でニコニコ町会議を開催』でも紹介しているように株式会社ドワンゴ及び株式会社ニワンゴは、両社が運営する日本最大級の動画サービス「niconico」のユーザーイ…詳細を見る -
バナナとアートでバナナート! 世界初の「バナナートアニメーション」って何だ?
バナナは、日本でもっともポピュラーなフルーツのひとつだ。子供のころ遠足前のホームルームで「おやつは500円まで、バナナはおやつには入りません」なんていうフレーズ、ほとんどの人が聞いたことがあるだろう。 もっとも身近…詳細を見る -
消費税導入から4か月、景気回復「感じられない」が6割!niconicoの「ネット世論調査」
株式会社ドワンゴ及び株式会社ニワンゴは、両社が運営する日本最大級の動画サービス「niconico」で、ニコ割アンケートを利用した「ネット世論調査」を8月21日の21時27分に実施し、開始から約300秒間で9万9千614人…詳細を見る -
年間3000万円以上の収入も! ニコニコチャンネルの有料登録者数が20万人を突破
株式会社ドワンゴ及び株式会社ニワンゴは、両社が運営する日本最大級の動画サービス「niconico」の「ニコニコチャンネル」にて「ブロマガ」を配信しているチャンネルの有料登録者数が、8月14日(木)に合計20万人を突破した…詳細を見る -
追加開催も決定!会場来場者1万8千人! 宮城県仙台市富谷町でニコニコ町会議を開催
先日『台風接近の豪雨の中、会場に3千人!福井県あわら市で「ニコニコ町会議」開催』でも紹介しているように株式会社ドワンゴ及び株式会社ニワンゴは、両社が運営する日本最大級の動画サービス「niconico」のユーザーイベント「…詳細を見る -
Googleロゴがハウルの動く城の原作者の生誕80周年を記念したアニメーションイラストに
お盆休みもあと2日、ITライフハックの記事更新間隔もお盆仕様になっている。8月12日に『同じ阿保なら踊らにゃ損損! Googleロゴが徳島阿波踊りの開催を記念したイラストに』でGoogleロゴが日本の三大祭りのひとつであ…詳細を見る -
台風接近の豪雨の中、会場に3千人!福井県あわら市で「ニコニコ町会議」開催
『始まったぞ!おらが町の文化祭! ニコニコ町会議が長野で開幕!』でも紹介しているように株式会社ドワンゴ及び株式会社ニワンゴは、両社が運営する日本最大級の動画サービス「niconico」のユーザーイベント「ニコニコ町会議 …詳細を見る -
「っぽ~ん」と飛び出す出産を目撃せよ! 世界初!ニコニコ生放送でパンダの出産現場を生中継!
株式会社ドワンゴ及び株式会社ニワンゴは、両社が運営する日本最大級の動画サービス「niconico」の「ニコニコ生放送」で本日8月12日13時より、世界初の試みとして、パンダの出産現場をネットで生中継する。 (さら…詳細を見る -
同じ阿保なら踊らにゃ損損! Googleロゴが徳島阿波踊りの開催を記念したイラストに
昨日8月11日に『Googleロゴが8月12日と13日はペルセウス座流星群に合わせた動画ロゴに』でGoogleロゴがこの時期になると活動が活発になるペルセウス座流星群の動画関連になっているのをお伝えした。 (さら…詳細を見る -
Googleロゴが8月12日と13日はペルセウス座流星群に合わせた動画ロゴに
8月4日に『Googleロゴが、ベン図を考案した英論理学者の生誕180周年を祝うアニメーションに』でGoogleロゴがベン図を考え出したイギリスの論理学者であるジョン・ベンの生誕180周年を祝うアニメーションになっている…詳細を見る