カテゴリー:ITビジネス
-
AIの活用で「契約」のあり方を変革!ドキュサイン、「Docusign IAM」の日本本格ローンチを発表
ドキュサイン・ジャパンとして初の開催となるグローバル・フラッグシップ・イベント「Docusign Momentum24 Tokyo」が、2024年10月10日(木)に開催された。イベントのテーマは「攻めの『契約』でビジネスが変わる!」。契約を単なる手続きではなく、ビジネスを成長させるた…詳細を見る -
相続する人にかかる負担を軽減!「相続ナビ」の利用者に聞く
2024年4月から相続登記の義務化に伴い、相続に関する手続きがますます重要視されている。様々な分野でデジタル化が進んでいる現代で、相続手続きを取り巻く環境は一元化・効率化されていないのが現状だ。戸籍の収集や相続財産の調査、複数の役所や機関への届出など多くの負…詳細を見る -
「SPEED DATING」に参加する国内外の投資家&事業会社が決定!国内最大級の成長産業カンファレンス「GRIC2024」
成長産業支援事業を推進するフォースタートアップス株式会社は、11月に開催する国内の成長産業を世界と接続する大型カンファレンス「GRIC2024」の「SPEED DATING」参加企業を公開した。 ■オンライン配信とオフライン会場でのハイブリッド形式で開催 「GRIC2024」は、“日…詳細を見る -
多言語動画音声翻訳サービス「AI動画翻訳くん」の提供を開始!オフショアカンパニー野呂代表に、開発背景と今後の展望を聞く
株式会社ベクトルの子会社である株式会社オフショアカンパニーは、動画を活用した企業のグローバルコミュニケーションの支援を目的に、話者の音声をそのまま合成し、50カ以上の言語に対応する日本初の多言語動画音声翻訳サービス「AI動画翻訳くん」を独自開発し、2024年10月…詳細を見る -
全社データ活用を促すパートナー戦略、人材育成プロジェクト、AI新機能など紹介!データ活用プラットフォーム「Domo」の日米合同事業戦略発表会
クラウド型データ活用プラットフォーム「Domo」を提供するドーモ株式会社は2024年10月9日(水)、羽田エアポートガーデン(ベルサール羽田空港)にて日米合同の事業戦略発表会を開催した。 ■グローバルの戦略的イニシアチブが明らかに Domo創業者兼CEOのJosh James(ジャ…詳細を見る -
山梨県内新事業メディアツアー /電力表示機能付きUSB Type-Cケーブル【まとめ記事】
山梨県は、リニア中央新幹線の開業により、アクセス面での飛躍的な向上が見込まれている。開業後を見据えた取り組みも着々と進めており、これまで山梨県では、県内外の挑戦者による数多くの実証実験を誘致し、手厚い支援を通じて、県内各地では意欲的な新事業が展開されてき…詳細を見る -
山梨県内新事業メディアツアー /電力表示機能付きUSB Type-Cケーブル【まとめ記事】
山梨県は、リニア中央新幹線の開業により、アクセス面での飛躍的な向上が見込まれている。開業後を見据えた取り組みも着々と進めており、これまで山梨県では、県内外の挑戦者による数多くの実証実験を誘致し、手厚い支援を通じて、県内各地では意欲的な新事業が展開されてき…詳細を見る -
アミューズヴィレッジ見学や「TRY! YAMANASHI!」キックオフイベント、ドローン配送を見学!山梨県内新事業メディアツアー
山梨県は、リニア中央新幹線の開業により、アクセス面での飛躍的な向上が見込まれている。開業後を見据えた取り組みも着々と進めており、これまで山梨県では、県内外の挑戦者による数多くの実証実験を誘致し、手厚い支援を通じて、県内各地では意欲的な新事業が展開されてき…詳細を見る -
木下優樹菜さんがオープニングイベントに登場!「楽天カード アラモアナラウンジ」開設
アラモアナラウンジ前で行われたブレッシングセレモニー 楽天カード株式会社は、楽天カード会員様専用「楽天カード アラモアナラウンジ」を2019年9月16日に開設した。開設に先立ち、先日オープニングイベントを開催した。本イベントでは、はじめに、アラモアナセンター3階に…詳細を見る -
井桁弘恵さんが案内する、未来のものづくり / 大容量の折り畳みコンテナ【まとめ記事】
三井金属鉱業株式会社は、1874年(明治7年)の創業以来、今年で150周年を迎えた。この記念すべき年を祝し、俳優の井桁弘恵さんを起用した新TVCM「未来ミュージアム」篇を、2024年9月24日(火)より全国で順次放送する。本CMは、150周年を迎えた三井金属が、「次世代のものづ…詳細を見る