カテゴリー:モバイル
-
自転車のアクセサリー増設に便利なスマホやサイコンを見やすい位置にできる自転車用エクステンションバー
上海問屋は、ロードバイクなど自転車の見やすい位置に、スマホやサイコンを取付けられる自転車用エクステンションバーの販売を開始した。価格は999円(税込)。 本製品は、ロードバイクなどの自転車に取付けているスマホ(ホルダー)やサイクルコンピューターを、見やすい…詳細を見る -
ソフトバンク、下り最大612Mbpsに対応するモバイルWi-Fiルーター「Pocket WiFi 601HW」を発売
ソフトバンクは、“ソフトバンク”の新商品として、下り最大612Mbpsの高速通信に対応するモバイルWi-Fiルーター「Pocket WiFi 601HW」(ファーウェイ・テクノロジーズ製)を、2017年3月17日に発売する。 本製品は、複数の周波数帯を束ねる「キャリアアグリゲーション」と、…詳細を見る -
香りで目覚める優雅な朝を楽しめる目覚まし機能付き Bluetooth接続のアロマディフューザー
上海問屋は、目覚まし機能つきアロマディフューザーの販売を開始した。価格は4,999円(税込)。 本製品は、Bluetooth接続でスマホから操作できる超音波式「カラフルLED アロマディフューザー」。通常の使用はもちろん、本商品は目覚まし機能も搭載しており、アロマの香りで…詳細を見る -
LINEモバイル、ビックカメラ、ヨドバシカメラ全10店舗にて初の即日受渡しカウンターを開設
LINEモバイルが運営するMVNO(仮想移動体通信事業者)事業「LINEモバイル」において、2017年3月15日(水)より、ビックカメラ、ヨドバシカメラ全10店舗※1にて、「LINEモバイル」初の即日受渡しカウンターを開設する。 ※1:ヨドバシカメラ梅田店のみ、3月18日より開設。 L…詳細を見る -
Wi-Fi接続Android OS搭載ゴーグル型2D/3Dメディアプレーヤー
上海問屋は、Wi-Fi接続を使いスマホなしで動画を楽しめる、頭に装着するゴーグル型メディアプレーヤーの販売を開始した。価格は1万1,999円(税込)。 本製品は、プライベートシアター感覚で動画を楽しめる、Android OSを搭載したVRゴーグル型の2D/3Dメディアプレーヤー。Wi…詳細を見る -
車のドリンクホルダーにセットしダイヤルでがっちり固定できるタブレットホルダー
サンコーは、「ドリンクホルダーがっちり固定式タブレットホルダー」を2017年3月6日より発売する。価格は1,980円(税込)。 本製品は車のドリンクホルダーにセットする取り付け簡単なタブレット、スマートフォンホルダー。運転席近くで邪魔にならない位置に、タブレットを…詳細を見る -
Lightning直結デジタル出力で劣化のない音質を聴けるLightning直結 ハイブリッドイヤホン
上海問屋は、イヤホンジャックのないiPhone7/7 Plusに直接繋げる、MFI認証 Lightning直結 ハイブリッドイヤホンの販売を開始した。価格は6,999円(税込)。 本製品は、MFI認証のLightning直結ハイブリッドイヤホンだ。Lightningコネクタに直接つなげるので、ノイズの影響が…詳細を見る -
「Yahoo!カーナビ」1,000万ダウンロード突破記念!「ガソリン代一生分無料」プレゼン
ヤフーが提供する、スマートフォン・タブレット向け無料カーナビアプリ「Yahoo!カーナビ」は、2017年3月1日より、2017年1月に1,000万ダウンロードを突破した記念として「ガソリン代一生分無料(※1)」プレゼントキャンペーンを期間限定で開催する。 「Yahoo!カーナビ」 が…詳細を見る -
振動検知の盗難防止アラームとテールライトが1つになった「自転車防犯用大音量アラーム&テールライト」
サンコーは、「自転車防犯用大音量アラーム&テールライト」を2017年2月27日より発売する。価格は3,980円(税込)。 本製品は、振動や衝撃を感知して大音量で警告する盗難防止アラームと、暗くなると自動で点灯するテールライトが一体化したもの。振動や衝撃を感知すると、…詳細を見る -
国立市。NTT東およびNTTBPと国立市で「Kunitachi Free Wi-Fi」のサービスを開始
国立市は、東日本電信電話(以下、NTT東東日本)及びエヌ・ティ・ティ・ブロードバンドプラットフォーム(以下、NTTBP)と連携し、公衆無線LANサービス「Kunitachi Free Wi-Fi」の環境を構築し、3月1日よりサービスの提供を2017年3月1日から開始すると発表した。 国立市で…詳細を見る