カテゴリー:デジタル家電
-
運転手さん目線でオモチャの街を楽しめるおもちゃ用Wi-Fiカメラ
上海問屋は、電車や車のおもちゃに取付けて、スマホで録画や写真撮影操作ができる、おもちゃ用Wi-Fiカメラの販売を開始した。価格は6,480円(税込)。 本製品は、電車や車のおもちゃにカメラを取付けて、運転手さん気分を味わえる「コミカム おもちゃ用 Wi-Fiカメラ」。小…詳細を見る -
息を吹きかけると火がつく電子ライターKURUIの新商品が登場
T2K PLANNINGは、息を吹きかけると火(電熱)がつく電子ライター「KURUI」の新商品を2016年12月20日に発売した。価格は3,500円(税込)。 本体の丸い部分に息を吹きかけると隣の丸い部分が反応し電熱がつく仕様。新商品も追加され、計6種類のデザインをご用意。USBで充電す…詳細を見る -
PM2.5微粒子をブロックするフィルターと呼吸が楽になるファンが付いたマスク
サンコーは、充電式花粉ブロッカー「呼吸らくちんマスク」を12月20日より発売する。価格は4,980円(税込)。 本製品は5層の高性能フィルターを搭載し、空気の吸入を助けるファンを搭載したマスク。花粉は1年を通して飛散している。つらい花粉症の必須アイテムといえばマス…詳細を見る -
リンクス、iPhone 7対応で正規MFi認証取得のLightning接続ヘッドホンを発売
リンクスインターナショナルは、24bit/48kHzデジタル信号に対応するDAC&ポータブルアンプ内蔵、iPhone 7対応で正規MFi認証を取得したLightning接続のヘッドホン「IC-Headphone」を2016年12月23日より発売する。価格は9,980円(税別)。 IC-Headphoneは、最新のiPhone 7に…詳細を見る -
サンコー、折りたたみイスをビルトインした「どこでも座れるカメラリュック」を発売
サンコーは、「どこでも座れるカメラリュック」を2016年12月16日より発売する。価格は7,980円(税込)。 本製品はイスが内蔵された、一眼レフカメラ、レンズを収納できる大容量のカメラリュック。間仕切りパッドで自由にレイアウトでき、間仕切りを外せば大きな収納スペー…詳細を見る -
Fossil Group、ハイブリッドスマートウォッチ「MISFIT PHASE」を発売
Fossil Groupは、2016年12月15日、MISFITブランドから新ラインとなる「MISFIT PHASE」の予約を開始した。 フォーマルやビジネスの場でも違和感なく使えるスタイリッシュなデザインの新ラインのうち3型は、2016年12月15日(木)より先行予約を開始し、12月22日(木)より販売開…詳細を見る -
メガネスーパー、メガネ型ウェアラブル端末「b.g.」の最新プロトタイプを発表
メガネスーパーは、過去40年間培ってきたアイケアのリソースをベースとし、「視覚拡張」をキーコンセプトに、技術革新を通じて新たな市場の開拓を目指し商品企画化を進めてきたメガネ型ウェアラブル端末「b.g.(ビージー)」の最新の商品プロトタイプを発表した。 「b.g.」…詳細を見る -
スケルトンのビッグフェイスな腕時計を自作しよう
上海問屋は、自作(DIY)のデジタル腕時計キットの販売を開始した。価格は3,999円(税込)。 本製品は、自分で腕時計が組み立てられるDIYデジタルキット。デザインは人気のビッグフェイス。スケルトン素材で基盤が見えるスタイリッシュなデザインだ。 基盤にハンダ付けを…詳細を見る -
ファーウェイ、心拍測定機能を搭載したスポーツリストバンド「HUAWEI FIT」を発売
華為技術日本(以下、ファーウェイ・ジャパン)は、心拍測定機能を搭載したスポーツリストバンド「HUAWEI FIT」を2016年12月16日(金)より発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は1万5,800円(税抜)。 「HUAWEI FIT」は毎日のアクティビティ、エクササイズ、…詳細を見る -
小学生から70歳までの音声認識率、実に98.3%!リモコンに話しかけるだけで操作できるソニーのブラビア
ソニーのブラビア プロモーションサイトは、Android TV機能を搭載しているブラビアの音声検索機能について、その音声認識精度調査を行った結果を公開した。 ブラビアには、多彩なコンテンツを快適に楽しむために、2015年から Android TV機能を搭載している。これにより、テ…詳細を見る