カテゴリー:デジタル家電
-
立体3Dサウンドを体感できるHDSS技術搭載 3Dイヤホン
上海問屋は、映画館のような立体3Dサウンドを体感できるイヤホンの販売を開始した。価格は2,499円(税込)。 本製品は、映画館のような立体3Dサウンドを体感できる、10mmダイナミックドライバ1機と6mmETLモジュール1機搭載の3Dイヤホン。 360度、音が出ている方から聴こえ…詳細を見る -
スクエアフォーマットで新たな展開へ!富士フイルムのインスタントカメラ「instax SQUARE SQ10」発表会レポ
富士フイルム株式会社は2017年4月19日、都内 同社ビルにおいて報道関係者向けにハイブリッドインスタントカメラ「instax SQUARE SQ10」(以下「SQ10」)の発表会を開催した。 ■機能的な面で大幅に進化した「SQ10」 発表会は、主催者を代表して、富士フイルム株式会社イメ…詳細を見る -
愛猫のお散歩ルートやサイクリングのログをとって確認できる超小型GPSデータロガー
サンコーは、「超小型GPSデータロガー『お散歩ロガー』」を2017年4月19日より発売した。価格は4,480円(税込)。 本製品は、通った経路を記録してくれるわずか14gの超小型のGPSロガー。電源を入れて持ち歩くだけ。記録したログは「Google Earth」を使用して、パソコンで簡…詳細を見る -
世界初!SF映画の世界がいよいよ現実に!NTTドコモ「浮遊球体ドローンディスプレイ」を開発
NTTドコモは、無人航空機(以下、ドローン)を活用した新たなビジネスの創出に向けて、全方位に映像を表示しながら飛行することができる「浮遊球体ドローンディスプレイ」を世界で初めて開発したと発表した。 SF映画やSFアニメでは、すでにおなじみだが、あの浮かぶディス…詳細を見る -
ソニーがプロデュースする「Life Space Collection表参道」」が期間限定でオープン
ソニーは、ポータブル超短焦点プロジェクター「LSPX-P1」始めとする「Life Space UX」(ライフスペースユーエックス)の商品をインテリアと合わせて展示・販売するライフスタイル提案型インテリアショップ「Life Space Collection 表参道」を開設する。期間は2017年4月15日…詳細を見る -
360度全方向を撮影できるルームミラー型ドライブレコーダー
サンコーは、「ミラー型360度全方位ドライブレコーダー」を2017年4月7日より発売する。価格は1万9,800円(税込)。 本製品は横からや後ろからの追突も逃さず360度全方向撮影するルームミラー型ドライブレコーダー。 事故は突然思いもよらない方向からやってくる。 いざと…詳細を見る -
テーブルモードで遊ぶ時や充電台としてもう1台自分の部屋に置けるNintendo Switch用充電スタンド
サンコーは、「Nintendo Switch用充電スタンド USB Type-C to Aケーブル付き」を2017年4月10日より発売する。価格は1,280円(税込)。 本製品はNintendo Switchを充電しながら置けるスタンド。付属のUSB Type-C to Aケーブルを接続してバスパワーで給電。画面が見える状態…詳細を見る -
スマホで遠隔操作するアクションカメラ。Wi-Fi接続 超小型・軽量
上海問屋は、スマホから遠隔操作で撮影できるWi-Fi接続 超小型・軽量アクションカメラの販売を開始した。価格は1万4,999円(税込)。 本製品は、スマホから遠隔操作で撮影できるWi-Fi接続の超小型・軽量アクションカメラ。ゴルフや野球のフォームを撮影後、すぐにスマホ画…詳細を見る -
自転車の盗難を防止する補償付きサービス「ペダルノート」がリリース
ペダルノートは、リアル店舗と連動した自転車盗難補償付きサービス「ペダルノート」をリリースした。 現在、日本は自転車盗難大国といっても過言ではない。自転車人気は高まり、スポーツ自転車市場は400億円。そのような中、自転車は400台に1台が盗難被害にあう状況だ。し…詳細を見る -
microUSBケーブルと栓抜き、キーホルダーが夢のコラボ。アウトドアに便利な3in1キーホルダー
上海問屋は、キーホルダーとして持ち歩ける、栓抜き付microUSBケーブルの販売を開始した。価格は599円(税込)。 本製品は、キーホルダーとして持ち歩ける 栓抜き付microUSBケーブル。カラビナが付属し、ベルトの通し穴や、リュック・カバンなどにぶら下げられて便利だ。キ…詳細を見る