カテゴリー:カルチャー
-
ドワンゴの競馬予測AIプロジェクト 第2シーズンが始動!10月6日よりニコ生で競馬予測を実践
ドワンゴは、同社が運営する動画サービス「niconico」で、今年3月~6月まで行われた競馬予測AIプロジェクト「人工知能募金~あなたの募金を増やします~」の後継プロジェクトとして「競馬予測AI Mamba 2nd Season」を2018年10月6日(土)より開始すると発表した。 ■回収率…詳細を見る -
Supercellが「クラッシュ・ロワイヤル」史上初の世界チャンピオンを決める大会を開催
Supercellは、リアルタイム対戦型モバイルカードゲーム「クラッシュ・ロワイヤル」(以下、クラロワ)の、公式eスポーツリーグ「クラロワリーグ」において、史上初の世界チャンピオンを決める「クラロワリーグ 世界一決定戦2018」を、2018年12月1日(土)に幕張メッセで開催…詳細を見る -
レコチョクとMMD研究所が「音楽とゲーム機に関する調査」 を発表
レコチョクは、 MMDLaboが運営するMMD研究所と共同で、 2018年8月24日~8月26日の期間で「音楽とゲーム機に関する調査」を15歳~59歳の男女2,000人を対象に実施。また、そのうち小学生の子を持つ親107人、中学生の子を持つ親107人に対しては、自身の状況と別に子どもの状況…詳細を見る -
1000年に一度の崇高なニコ生!世界遺産・比叡山延暦寺を9時間かけて巡るありがたい特別番組
ドワンゴが運営する動画サービス「niconico」の「ニコニコ生放送」で、世界遺産・比叡山延暦寺を「疑似体験」する特別番組を10月6日(土)10時より約9時間にわたりお届けする。 ■伝教大師の没後1200年を迎えた比叡山延暦寺 2021年に日本天台宗の祖、伝教大師の没後1200年…詳細を見る -
ゲゲゲの鬼太郎アニメ放映50周年を記念した「明星チャルメラカップ」が登場
明星食品は、同社のタテ型カップめん「明星チャルメラカップ ゲゲゲの鬼太郎 鬼太郎の香味醤油」と「明星チャルメラカップ ゲゲゲの鬼太郎 ねこ娘の旨辛味噌」の2品を、2018年10月22日(月)より全国で新発売する。 ■50年経ってなお続く国民的アニメ「ゲゲゲの鬼太郎」 ア…詳細を見る -
この泡は絶対にヤバい!「神泡」を持つ「ザ・プレミアム・モルツ」で勝負に出たサントリーのビール戦略
仕事上がり、プロジェクトの完遂、人事異動、新人歓迎、忘年会、新年会、名目は何でもアリ。とにかく最初の一口、アノのどをきゅーーーーっと通り過ぎていくビールの最初の一口。アレを一度味わってしまうと、もう知らない時には戻れない。飲み会の始めは当然「とりあえずビ…詳細を見る -
アスキードワンゴ×すうがくぶんか×和からの3社で「MATH POWER 2018」イベントを開催
ドワンゴは、同社が運営する出版ブランド「アスキードワンゴ」と、大人向けの数学教室などを展開するすうがくぶんか、和からの3社が共催し、「数学と社会の関わり」をテーマにしたイベント「MATH POWER 2018」を10月6日(土)12時から10月7日(日)20時にかけて、六本木・ニ…詳細を見る -
イマジニア、Switchでリアルな子犬や子猫とふれあえる「LITTLE FRIENDS -DOGS & CATS-」を12月に発売
イマジニアは、 Nintendo Switchソフト「LITTLE FRIENDS -DOGS & CATS-」2018年12月6日に発売すると発表した。本作はネイロが開発を行う。 ■リアルな子犬や子猫とふれあえる 本作は、本物さながらの表情や仕草をする犬や猫との生活を送ることができる作品。犬や猫の育成シ…詳細を見る -
これはお得!「PlayStation VR “PlayStation VR WORLDS” 同梱版」が登場
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(以下、SIE)は、日本国内に向けて、“PlayStation 4”(PS4)用バーチャルリアリティシステム“PlayStation VR”(PS VR)(CUH-ZVR2)と“PlayStation Camera”(PS Camera)、“PS4”用ソフトウェア「PlayStation VR WORLDS…詳細を見る -
今期注目アニメ「転生したらスライムだった件」×「Nアニメ」コラボ企画がスタート
ドワンゴが運営するアニメポータルサイト「Nアニメ」は、2018年4月より試験運用を実施していたが、10月1日(月)より本格スタートするとともに、2018年10月期より放送開始するTVアニメ「転生したらスライムだった件」とのコラボレーション企画を開始した。 ■Web最速配信な…詳細を見る