カテゴリー:カルチャー
-
常磐線の9年ぶり全線運転再開を記念し「特急ひたちスクエアポーチ」を書泉オリジナル鉄道グッズとして発売
書泉は、東日本大震災の影響で運転を見合わせていたJR東日本・常磐線が2020年3月に9年ぶりとなる全線運転再開をしたことを記念して、2020年6月20日(土)より書泉オリジナル鉄道グッズ「特急ひたちスクエアポーチ」を発売する。価格は1,500円(税別)。 本商品は、再び東京…詳細を見る -
世界のハンバーガーを食い尽くせ!世界のマクドナルドから人気のビーフバーガーが集結し6月24日(水)から期間限定で販売開始
日本マクドナルドに今年の夏、世界中のマクドナルドから集結した、“肉らしいほどうまい”ビーフバーガーが登場する。 カナダからは「マイティビーフオリジナル」、イギリスからは「スモーキーバーベキュー」、日本からは「かるびマック」の3種類のビーフバーガーが集結し…詳細を見る -
もう遊べないとあきらめていた伝説のエレメカが令和になって復活!バンナムのアーケードゲーム「ワニワニパニックR」華麗に復活!
バンダイナムコアミューズメントは、2020年6月16日(火)よりアーケードゲーム「ワニワニパニックR」の稼働を開始する。 ■あれは31年前・・・ 1989年の登場以来、ワニをハンマーで叩いて得点を競う、シンプルかつ誰もが熱中するゲーム性で、大人から子供まで広く人気を集…詳細を見る -
待望のモデル日本上陸!迫真サウンドとプロ向けの装用感日本未導入だったゲーミングヘッドセット「JBL Quantum 400 / 100」正式発売
ハーマンインターナショナルは、世界的オーディオブランドJBLより、独自のゲーミング用音響技術を搭載し、これまでにないリアルで迫力のあるサウンドを実現したゲーミング用ヘッドセット「JBL Quantum」シリーズに、「JBL Quantum 400 / 100」の2モデルを追加した。2020年6…詳細を見る -
プログラミング・ゲーム制作・Webデザインを体験!N予備校プログラミングコースで特別授業3本立て実施
角川ドワンゴ学園N高等学校(以下、N高)は、オンライン学習プラットフォーム「N予備校」のプログラミングコースにて「Webアプリケーション」、「Unity」、「Webデザイン」の3教材からそれぞれの基礎から学べる特別授業を2020年6月22日(月)~6月25日(木)に実施する。 …詳細を見る -
関東の梅雨入りで井の頭線線路わきの紫陽花(アジサイ)が超見頃!走行中の電車からの紫陽花動画も公開中
例年より3日ほど遅れて関東地方も梅雨入りしたが、この季節、京王電鉄の井の頭線線路わきに植えられている2万4000株株を超える紫陽花(アジサイ)がちょうど見頃を迎えている。 ■雨による土砂対策兼美観目的で季節の植栽を実施 京王電鉄では、1990年から降雨時の雨水の流…詳細を見る -
ぬくもり空間爆誕!JR京葉線新木場駅がリニューアルし「木」を基調とした駅構内へ刷新
JR東日本は、これまで駅の混雑緩和対策として京葉線新木場駅改良工事を推進。地域の特性を生かした「木」を基調とした駅構内に生まれ変わる。 駅には日本全国の木材を配置し、「木」の香りとぬくもりを体感できる空間に。またコンコース階のエキナカ2店舗が新たに開業し…詳細を見る -
今日は何の日?あの懐かしい「スペースインベーダー」を満喫できる特別な期間!特別な日本酒も先行限定発売!6月16日は「スペースインベーダーの日」って知ってた?
タイトーは、1978年に誕生し世界的にブームを巻き起こした同社製の業務用ゲーム機「スペースインベーダー」の誕生日となる6月16日『スペースインベーダーの日』を記念して、本日2020年6月16日(火)より「スペースインベーダー」に関するキャンペーンやお得なセール、イベン…詳細を見る -
サイトロンジャパンが天体入門用に最適な天体望遠鏡「スタークエストシリーズ」を発売
サイトロンジャパンは、望遠鏡初心者でも手軽に扱える天体望遠鏡セットSky-Watcher「スタークエストシリーズ」を発売した。 本製品は、望遠鏡初心者でも手軽に扱える小型軽量赤道儀に、各種鏡筒を組み合わせた天体望遠鏡セット。鏡筒は屈折式、ニュートン反射式、マクスト…詳細を見る -
ローソンの「からあげクン」が宇宙に!「スペースからあげクン」正式に宇宙日本食を認証
ローソンが宇宙航空研究開発機構(以下、JAXA)や製造メーカーと協力し開発した宇宙日本食「スペースからあげクン」は、1.5年までの保存性試験や衛生性等様々な審査を経て、2020年6月8日に「宇宙日本食」1として認証された。 ■ISSでからあげクンが食べれる! コンビニエン…詳細を見る