カテゴリー:カルチャー
-
東京湾を望める露天風呂「東京豊洲 万葉倶楽部」!癒処・サウナ・岩盤浴【豊洲 千客万来】
築地市場特有の貴重な財産であるにぎわいを継承・発展させるとともに、豊洲市場ならではの活気やにぎわいを生み出すことを目的に、2015年9月より構想をスタートさせた施設「豊洲 千客万来」が、ついに2024年2月1日(木)に開業する。開業に先立ち、1月29日(月)、報道関係…詳細を見る -
イマドキ女子小学生の2023年“本当に流行ったもの”ランキング!「好きな有名人」第一位は?
株式会社小学館は小学校低学年女児向け雑誌『ぷっちぐみ』、少女まんが誌20年以上連続部数No.1『ちゃお』の読者とその家族を対象にした読者アンケートを両誌創刊以来、定期実施している。2022年8月より女子小学生(JS)のリアルな本音を、各編集部の視点で定期レポートする…詳細を見る -
全国から約70店舗が集結!うまさの聖地、食楽棟「豊洲場外 江戸前市場」【豊洲 千客万来】
全国に総合温浴施設を展開する万葉倶楽部株式会社は、東京都の「千客万来施設事業」として建設を進めていた施設「豊洲 千客万来」を2024年2月1日(木)に開業する。開業に先立ち、1月29日(月)、報道関係者向けに内覧会が実施された。 ■「豊洲 千客万来」がついに開業 施…詳細を見る -
トークセッションやキャンペーンを実施!究極のおにぎりを世界に発信する『おにぎりサミット』
一般社団法人おにぎり協会は、2024年2月2日(金)におにぎりと関わり深い具材等を持つ新潟県南魚沼市や福岡県柳川市などの7自治体と共におにぎりサミットを開催する。 ■おにぎりサミットとは おにぎりサミットでは、参加自治体の首長たちが集い、今や世界フードになりつつ…詳細を見る -
第3回復刻メニュー総選挙1位!松屋「シュクメルリ鍋定食」
松屋フーズは、牛めし・カレー・定食・その他丼の「松屋」において、2024年2月6日(火)10時より「シュクメルリ鍋定食」を販売する。 ■ジョージア国の郷土料理「シュクメルリ鍋定食」 3年ぶりに復活 2019年12月にテスト販売で登場、2020年1月に全国販売を開始した松屋の「…詳細を見る -
カフェやレストランへの卸売販売に向けて!日本発プラントベースアイス「yumrich」、代官山「日本食品総合研究所」にて開発をスタート
株式会社YUMRICH(ヤムリッチ)は、代官山に開業した複合施設「 Forestgate Daikanyama(フォレストゲート代官山)」内にある、次世代に向けた新しい食文化づくりに挑戦するプラットフォーム「日本食品総合研究所」(NSK)と提携し、開発をスタートした。国産の穀物をベース…詳細を見る -
座り心地が良い、ダブルクッション!伸ばして寝れる座椅子
サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、背もたれを倒せばソファベッドの様に寝れる座椅子をブラウン・ブラック・グレーの3色展開で「150-SNCF16」を発売した。 ■どんなスタイルにもよりそう自由にくつろげる3WAY座椅子 本製品は、どんな…詳細を見る -
アジア最大級のオールジャパンイベント!「JAPAN EXPO THAILAND 2024」に「Japan VTuber Greeting」を出展
XRプラットフォームを提供する株式会社ABALと株式会社ラバブルマーケティンググループと同社の子会社で企業のSNSマーケティングを支援する株式会社コムニコ及び東南アジアにおけるマーケティングや訪日外国人旅行客(インバウンド)プロモーション支援を行うDTK AD Co.,Ltd….詳細を見る -
バレンタインは、これで決まり!ホリエモン、小麦の奴隷「とろ生チョコバスクチーズケーキ」
とろ生チョコバスクチーズケーキ 株式会社こむぎのが展開する「小麦の奴」は、ホリエモンこと堀江 貴文氏が主宰するオンラインサロンHIU(堀江貴文イノベーション大学校)から生まれた「地方活性型エンタメパン屋」だ。北海道大樹町で誕生した同ブランドは、FC開始から約3年…詳細を見る -
ワインの飲み方など、見所満載!「絶品ハンガリーの推しグルメを召し上がれ!~ワインで乾杯~」
リスト・ハンガリー文化センターは、ハンガリーの食文化を広めるため、「絶品ハンガリーの推しグルメを召し上がれ!~ワインで乾杯~」展覧会を2024年2月8日(木)~5月10日(金)の会期で開催する。今回の展覧会のためだけに作った、日本初!ハンガリーの代表的なグルメの…詳細を見る