カテゴリー:モバイル
-
iPhoneのカレンダーを月曜始まりにしたい!週の開始曜日を設定する技【快適術】
iPhoneユーザーの中には、カレンダーを利用している人もいるだろう。iPhoneでは、カレンダーは標準設定(デフォルト)で日曜から始まる。 しかし、人によっては、仕事の都合や自分の好みから、月曜からの始まりにした…詳細を見る -
株式会社H2H、過ごした時間がポイントに変わるスマホアプリ「time wallet」を発表
株式会社H2Hは、2015年4月25日にスマホアプリ「time wallet」を発表した。このアプリは、ユーザーが店舗などで過ごした時間を計測し、ポイントサービスに変えるもの。time walletと店舗内に設置したBL…詳細を見る -
史上最薄・最軽量のWindowsタブレット!1週間の記事を振り返る【ITフィードバック】
今日は、日曜日だ。読者の中には、家でゆっくり休んでいる人、家族またはひとりでどこかへ出掛けている人、それぞれに休日を過ごしていることだろう。時間は限られているが、人との待ち合わせや電車の待ち時間などの隙間時間は意外にある…詳細を見る -
ゲオ+NTTComで「ゲオスマホ」が誕生!4月2日からサービス開始
ゲオホールディングス(以下、ゲオ)と、NTTコミュニケーションズ(以下、NTT Com)は、モバイル事業において業務提携を行い、新たなスマートフォンサービス「ゲオスマホ」を全国のゲオ1047店舗で4月2日より発売した。 …詳細を見る -
ドワンゴ、スマホ向けブログ&ニュースのまとめ読みツール「LDR Pocket」を提供開始
ドワンゴは、ブログ&ニュースのまとめ読みツール「Live Dwango Reader」の派生フィードリーダー「LDR Pocket」をリリースした。 元はLiveodoorが運営していたlivedoor Reade…詳細を見る -
内部にこもった熱を吸い取ってくれる持ち運び可能なノートパソコン用熱排出ファン
ノートパソコンは、パソコン内部に熱がたまりやすくなっている。中には排出口だけを用意し、筐体全体で放熱することでファンレス化しているという製品もあるが、できればファンを使って排熱してあげたほうがノートパソコンのコンディショ…詳細を見る -
史上最薄・最軽量のWindowsタブレット!米マイクロソフト「Surface 3」を発表
マイクロソフトは、同社の大人気タブレットPCであるSurfaceシリーズの最新モデルとなる「Surface 3」を発表した。米国時間3月31日より予約を受付開始、5月5日に発売。価格は499ドルからとなっている。なお、日…詳細を見る -
いつでも欲しいものの価格比較ができる「価格.com」のスマホアプリ登場
カカクコムが運営する購買支援サイト「価格.com」が、iPhoneおよびAndroid向けのスマートフォンアプリを公開した。 価格.comでは、商品検索・価格比較・クチコミ情報など、充実した機能を使えるスマートフォ…詳細を見る -
さようなら11人制!ゴール裏に新ポジション「HK」導入決定!(4月1日特集)
サイバードは、App Store、Google Play及びauスマートパスで好評配信中の「BFB 2015 -サッカー育成ゲーム」(以下、BFB)にて、ゴール裏に新ポジションを導入することを発表した。 従来のサッ…詳細を見る -
auのCM、アノ「三太郎」シリーズが、遂に米ハリウッドにおいて映画化!(4月1日特集)
auのCM「三太郎」シリーズが、米ハリウッドにおいて映画「3TARO BEGINS」として制作されることが決定した。 (さらに…)…詳細を見る