カテゴリー:モバイル
-
おサイフケータイのiPhone登場! アップルがiPhone 7 および 7 Plusを発表!
アップルは米国で発表会を行い同社のスマートフォンの新モデルとなる「iPhone 7」および、大型サイズの「iPhone 5 plus」を発表した。 画面サイズはiPhone 7が4.7インチ、iPhone 7 Plusが5.5インチと前モデルから変わっていない。カラバリとして新色として「ジェットブラッ…詳細を見る -
iPhoneやiPadに繋ぐだけですぐに使えるLightning有線キーボード
上海問屋は、MFi認証を取得したキーボードを販売開始した。価格は3,999円(税込)。 本製品は、iPhone、iPadのLightningポートに接続して使う、英語配列・78キーの有線キーボード。Bluetoothキーボードと違い、ペアリング設定の必要がなく、つないですぐに使用できる。急い…詳細を見る -
Android、PC、PS3のゲームがプレイできるUSBアーケードスティック
上海問屋は、Androidスマホやタブレット、パソコン、PS3で使えるアーケードスティックを販売開始した。価格は2,499円(税込)。 本製品は、Androidスマートフォン/タブレット、パソコン、PS3で使える、アーケードスティック。各機種で手ごたえのある操作感で格闘ゲームなど…詳細を見る -
MVNO事業「LINEモバイル」2万契約限定で先行販売を開始
LINEは、同社子会社であるLINEモバイルを通じ、新たにMVNO(仮想移動体通信事業者)事業「LINEモバイル」を提供開始。2016年9月5日よりソフトローンチとして、「LINEモバイル」公式サイトにて2万契約限定で先行販売を開始した。 「LINEモバイル」の特長は「コミュニケーシ…詳細を見る -
ファーウェイ、プレミアムオーディオとマルチメディア技術を搭載した「HUAWEI MediaPad M3」を発表
ファーウェイ・コンシューマー・ビジネス・グループは、最新のフラッグシップタブレット「HUAWEI MediaPad M3」をIFA2016で発表した。9月26日より発売予定。 「HUAWEI MediaPad M3」は、滑らかな新しいタブレットにおいて、世界レベルのリスニング体験を提供すべくハーマン…詳細を見る -
iPhoneに紙の情報を取り込める!ワコム、次世代型デジタル文具を発表【先週のまとめ】
先週1週間、ITライフハックでは、様々な記事を流した。2日(金)の記事では、iPhoneに紙の情報を取り込めるワコムの次世代型デジタル文具を紹介した。 ■ワコム、次世代型デジタル文具「Bamboo Slate」および「Bamboo Folio」を発表 ワコムは2016年9月1日、次世代型デジタ…詳細を見る -
iPhoneでライブビュー撮影可能な双眼鏡が登場【先週のまとめ】
先週1週間、ITライフハックでは、様々な記事を流した。1日(木)の記事では、iPhoneでライブビュー撮影可能な双眼鏡が登場したことをお伝えした。 ■ロジクールよりコンパクトでカラフル、そして気軽に使えるワイヤレスキーボード&マウスのセットが登場 ロジクールは、ワ…詳細を見る -
スマホのmicroUSBケーブルをマグネットケーブルひ変換するアダプタが登場【今週のまとめ】
今週1週間、ITライフハックでは、様々な記事を流した。面白い記事としては、スマホのmicroUSBケーブルをマグネットケーブルひ変換するアダプタが登場した。まずは、2016年8月29日(月)の記事を振り返ってみよう。 ■LINEキャラクターが走る!よける!跳ぶ!「LINE RUSH !…詳細を見る -
iPhoneでライブビュー撮影可能な双眼鏡
上海問屋は、iPhone6s/6s Plusでライブビュー撮影を可能にする双眼鏡を販売開始した。価格は4,999円(税込)。 旅行先やバードウォッチングなどで双眼鏡を使っているとき、「今見ているこの景色をそのまま撮影できないかなぁ……」と思うことがないだろうか。この双眼鏡は、接…詳細を見る -
Snapchat利用経験は15.8%、自撮りカメラアプリの利用率は41.2%。MMD研究所調べ
MMD研究所は、スマートフォンを所有する15歳~59の男女882人を対象に「カメラアプリの利用に関する調査」を実施致した。 ■Snapchat利用経験は15.8% スマートフォンを所有する15歳~59歳の男女882人を対象に、Snapchatの利用について調査したところ、「現在利用している」…詳細を見る