カテゴリー:パソコン
-
安定動作で爆速なSO-DIMMメモリー!Kingston「HyperX Impact」をチェック
これまでITライフハックでは『爆速KingstonのDDR3 2666MHzモデルの性能は?「HyperX PREDATOR」を試す』や『高速高耐久な2800MHzメモリーキット「HyperX PREDATOR」その性能…詳細を見る -
ドスパラパーツ館で「ASRock新マザーボード トーク&オーバークロックイベント」開催
全国20店舗及びWeb通販のパソコンショップ「ドスパラ」を運営する株式会社ドスパラは、明日2014年8月30日(土)、台湾ASRock Inc.製マザーボードの新モデルを紹介し、さらにわかりやすく解説するドスパラ「ASR…詳細を見る -
アスクよりThermaltakeのTt eSPORTSブランド製ゲーミングマウス2製品
アスクは、Thermaltakeのゲーミングデバイスのブランド「Tt eSPORTS」よりゲーミングマウス「VENTUS」および「BLACK Snow Edition」を発売する。「VENTUS」は左右対称デザインにより…詳細を見る -
4K動画の編集を快適行えるNVIDIAのQuadro新モデルが登場【デジ通】
GPUのパワーが必要になる処理として、まずはDirectXやOpenGLを利用した3D描画がある。特にDirectXは、一般的な3Dゲームの3D APIとしてで利用されており、リアルタイムで3Dをレンダリングして画面に映…詳細を見る -
ZOTACより補助電源不要でファンレス駆動のGeForce GTX 750搭載グラフィクスカード
アスクは、NVIDIA GeForce GTX 750を搭載するZOTAC製グラフィックスカード「ZOTAC GeForce GTX 750 1GB ZONE Edition」を発売する。ヒートパイプによるファンレス駆動…詳細を見る -
プレクスターよりSATA6.0Gps対応で最大容量1TBの2.5インチ高速SSDが登場
リンクスインターナショナルは、コントローラーに「Marvell 88SS9187」を搭載し、メモリーに東芝製のA19nm NANDフラッシュを採用したプレクスターのSSD「2.5インチSolid State Drive …詳細を見る -
最大TDP210ワット対応! CPUを強力に冷却するCPUクーラー「極-KIWAMI-無双」
PC周辺機器及びスマートフォン・タブレットアクセサリーの製造・販売を行うオウルテックは、CPUを強力に冷却するサイドフロー型CPUクーラーである「極-KIWAMI-無双」「OWL-CCSH08を全国の量販店並びに直販サイ…詳細を見る -
アスクよりFreescale i.MX 6クアッドコアとAndroid 4.3を搭載するコンパクトマシン
アスクは、PC Partner製の小型システム「D518 Quad with Android 4.3」を発売する。手のひらサイズのコンパクトなPCに見えるがOSはAndroid 4.3を搭載。CPUはARMプラットフォー…詳細を見る -
東芝製のA19nm MLC NANDを採用したOCZ Storage Solutions製のSSD「Arc 100」シリーズ
アスクは東芝製で「A19nm MLC NAND」のフラッシュメモリーを採用したコストパフォーマンスに優れるOCZ Storage Solutions製のSSD「Arc 100」シリーズを発売する。容量は120GB/240…詳細を見る -
PCからiOSまで対応の小さなオーディオインターフェイス & MIDIインターフェイス
株式会社ニュマークジャパンコーポレーションは、コンパクトなオーディオインターフェイス「ALESIS iO Hub」とMIDIインターフェイス「Control Hub」を発売する。 (さらに…)…詳細を見る