カテゴリー:パソコン
-
カメラに顔を向けるだけで高速ログイン。Windows Hello対応顔認証カメラ
上海問屋は、Windows 10に搭載されている生体認証Windows Helloで顔認証ができる、顔認証カメラの販売を開始した。価格は5,999円(税込)。 本製品は、カメラに顔を向けるだけで、約1秒の高速ログインが可能。会社で自分の席を立つ度にログオフして、パスワード入力といっ…詳細を見る -
HDDを魅せて簡単外付け。高速データ転送で大容量でもストレスなしUSB3.0接続 2.5インチSATAハードディスクケース
上海問屋は、中身が見えるオールクリアボディの2.5インチSATAハードディスクケースの販売を開始した。価格は1,299円(税込)。 ありそうでなかった、オールクリアボディの2.5インチSATAハードディスクケース。取り付けも簡単で、余った2.5インチのハードディスクやSSDを、…詳細を見る -
15.6インチのノートPCやA4書類が折れずに入る、USBが2ポート搭載のPCバックパック
サンコーは、「USB2ポート付きスクウスPCバックパック」を2017年9月25日より発売する。価格は4,980円(税込)。 本製品は、USBポート2つ搭載のA4書類が折れずに入る、スクエア型の薄いグレーのシンプルなバックパック。15.6インチのノートPCが入り、普段使いにもビジネスバ…詳細を見る -
スティックPCの接続端子を拡張し、周辺機器への接続を容易にする新型ドッキングステーション
サードウェーブデジノスは、Windows 10搭載パソコンとしては最小サイズのスティック型パソコンの機能を拡張するドッキングステーション「DG-STKDOC」を2017年9月13日(水)より販売開始した。価格は3,980円(税別)。 本製品は、現在発売中の「DG-STKLC」からさらに進歩した…詳細を見る -
マウスコンピューター、VRにも対応できる高性能グラフィックスを搭載した小型ゲーミングPCを発売
マウスコンピューターは、持ち運びに便利なVR向けグラフィックス搭載の小型ゲーミングパソコン「NEXTGEAR-C」を2017年9月13日(水)よりG-Tuneホームページ、電話通販窓口、マウスコンピューター各ダイレクトショップ、G-Tune:Garage秋葉原店にて発売する。 「NEXTGEAR-C」…詳細を見る -
癒やしと便利が夢のコラボしたハンドスピナー型3ポートUSBハブ
上海問屋は、ハンドスピナー型の3ポートUSBハブの販売を開始した。価格は799円(税込)。 本製品は、回転させてじっと見つめるだけでストレス発散などに効果があるといわれ大流行のハンドスピナーと、USBハブがドッキングした夢の商品だ。 普段はUSBポートの増設に用いて…詳細を見る -
DAIV、4K動画の編集時間を短縮する、最新10コア20スレッドCPU搭載クリエイター向け水冷PCを発売
マウスコンピューターは、クリエイター向けPCブランド「DAIV(ダイブ)」シリーズより、最新の10コア20スレッドCPU「インテル Core i9-7900X プロセッサー」を採用することで高解像度の動画編集を高速に処理することが可能なハイエンドデスクトップ水冷パソコン「DAIV-DGX750H…詳細を見る -
ユニットコム、主要メーカー1,000種以上のノートPCに対応した小型ACアダプターを発売
ユニットコムは、パソコン工房 AKIBA STARTUP(アキバ スタートアップ) にて 、丸文の主要メーカー1,000種以上のノートPCに対応した世界最小・最軽量のノートPCアダプター「Dart(ダート)」の展示を開始する。展示は2017年9月30日までを予定。 Dart(ダート)はMIT(マサチュ…詳細を見る -
手首への負担を軽減できるスリムタイプのマウス
上海問屋は、人間工学に基づいたスリム型で握りやすいワイヤレスマウスを発売した。価格は1,999円(税込)。 本製品は、手首への負担を軽減できるスリムタイプのエルゴノミクスマウス。自然な手首の状態で操作ができ、長時間のパソコン作業も楽にできる。 スリムなデザイ…詳細を見る -
マウスコンピューター、4コアCPU、120GB SSD+1TB HDDのデュアルストレージ搭載15.6型フルHDノートを発売
マウスコンピューターは、2017年9月4日(月)午前0時より、4コアCPU、120GB SSD+1TB HDDのデュアルストレージ搭載15.6型フルHDノートパソコン「m-Book B503S」を、限定台数3,000台で5万9,800円(税別)にて発売する。 本製品は、高速なアクセス、データ転送を実現するSSD 12…詳細を見る