吉祥寺の夜を楽しむ!吉祥寺パークエリア社会実験「KICHIJOJI STREET PICNIC 2025」

  • 2025-10-10
  • 吉祥寺の夜を楽しむ!吉祥寺パークエリア社会実験「KICHIJOJI STREET PICNIC 2025」 はコメントを受け付けていません
01

武蔵野市は、吉祥寺パークエリアの将来像づくりに向けた社会実験として、2025年10月12日(日)に「吉祥寺パークエリア社会実験 KICHIJOJI STREET PICNIC 2025」を開催する。吉祥寺駅南口のパークロードを中心に、道路空間や周辺の公共空間を活用して「誰もがふらっと立ち寄れる夜のピクニック」を実施。地元商店会・武蔵野市開発公社と連携し、にぎわいと滞在の新しい形を体験することができる。

■企画内容
イベントの当日は、3つのエリアで吉祥寺の夜を体感することができる。

1. ローカルマーケット
地元商店や近隣店舗による販売で地域の魅力を再発見できるエリア。特設屋台では、フードやドリンク、雑貨などの販売を予定。

2. アクティブ
路上パフォーマンスや子ども向け屋台も登場し、にぎやかで楽しいエリア。

3. コミュニケーション
緑を感じながらテーブルや椅子で飲食や交流を楽しめるエリア。テイクアウト商品を持ち寄って楽しめる。

■この取り組みが目指すもの
今回のイベントは「にぎわいと滞在の新しい形の体験」だけでなく、吉祥寺パークエリアの将来のまちづくりを考えるきっかけとする社会実験です。南口駅前広場の整備後に、歩行者空間化されたパークロードの姿を中心に、吉祥寺駅南口の公共空間が将来どのような使われ方ができるのか、市民の皆様と共に、3年間かけて探っていきます。より多くの方に吉祥寺らしい多様な過ごし方を体験して頂き、まちの将来を想像する機会にしたいと考えています。一緒に想像してみていただければ幸いです。

<開催概要>
イベント名:吉祥寺パークエリア社会実験 KICHIJOJI STREET PICNIC 2025
日時:2025年10月12日(日)
   図の青色エリア19:30~22:00 / 図の赤色のエリア:13:00~22:00
会場:パークロード及び吉祥寺駅南口暫定広場 他
主催:武蔵野市
共催:吉祥寺パークロード商店会
   吉祥寺南口商店会
   (一財)武蔵野市開発公社

000_page-0001


武蔵野市公式ホームページ

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

カルチャーに関連した記事を読む
雅楽演奏や漫才説法、生前葬等が決定!250名超の僧侶が集まる「万博寺」【大阪・関西万博】
突っ張るだけで簡単設置!カスタマイズが自由自在な有孔ボードの突っ張りラック
軽い&キャスター付きで移動が楽!折りたたみ式3連結パーティション
秋の味覚を贅沢に味わう!天丼はま田「大粒牡蠣とかき揚げの秋天丼」
小さくたためて、大きく使える!2WAY折りたたみボストンバッグ



OZmagazine 2023年9月号 [雑誌] OZ magazine
OZ magazine編集部
スターツ出版
2023-08-10



関連記事

コメントは利用できません。

カテゴリー

アーカイブ

ページ上部へ戻る