- 2025-4-23
- カルチャー
- 日本最高峰の食材を囲炉裏で楽しめる!神楽坂 囲炉裏焼肉 祇園、クラウドファンディングを開始 はコメントを受け付けていません
神楽坂 囲炉裏焼肉 祇園は、日本最高峰の食材を囲炉裏で楽しむことができる焼肉店である。内閣総理大臣賞を受賞した黒炭を使用しており、煙や匂いが少ないのが特徴だ。また、世界的に希少価値の高いジャパニーズウイスキーも豊富に取り揃えられている。そんな祇園がクラウドファンディングを2025年4月23日(水)より開始した。
■「神楽坂の料亭文化と芸者遊び」など魅力的なリターンあり
同店は、『日本の伝統文化を次世代へ継承したい』というオーナー・道下元太郎(Michishita Gentaro)氏の想いからスタートし、同店は開業から1年を迎えた。今回のクラウドファンディングでは、「神楽坂の料亭文化と芸者遊び」を体験できる特別なプランをはじめ、魅力的なリターンを多数用意している。
■プロジェクトの背景と20年来の「想い」- オーナー・道下元太郎氏
はじめまして、東京で「神楽坂 囲炉裏焼肉 祇園」を運営する道下です。
日本の伝統文化を次世代へ繋ぐため、一周年を機に特別な体験を提供します。
このお店を始めたきっかけは、幼少期に触れた日本文化の美しさ、
そしてがんの手術を受け命の危機に直面した経験から、
「やり残したことはないか?」と自問自答したことでした。
病気に対する不安を抱えるなかで、
日本古来の囲炉裏の文化を継承させたい、
神楽坂の地で古き良きものを継承していく役目を担いたいと思いました。
過去、料亭であった伝統的な造りの一軒家を改装したこの店舗では、
古き良き日本文化を守りながら、新たな価値を提供しています。
神楽坂は、かつて100軒以上の料亭が点在し、芸者文化が花開いた街です。
しかし、現在では4軒のみとなり、その伝統が失われつつあります。
私たちはこの地で、囲炉裏焼きを通じて日本の美しい伝統文化を継承し、
多くの人に体験していただきたいと考えています。

■「神楽坂 囲炉裏焼肉 祇園」クラウドファンディング
■「神楽坂 囲炉裏焼肉 祇園」公式サイト
■ITライフハック
■ITライフハック X(旧Twitter)
■ITライフハック Facebook
■ITライフハック YouTube
■カルチャーに関連した記事を読む
・株式会社こむぎのが新展開!ホリエモンが四大博多うどん『うちだ屋』を買収、全国展開へ
・スマートキーを2個収納できる!水やキズに強く、カードや小銭も収納できる正方形のスマートキーケース
・北海道コンビニNo.1「セイコーマート」、全国統一観光スポットカード「ロゲットカード」に参加
・渋谷 ドリカム シアターに出店!「いきなり!ステーキ」キッチンカー
・GLOBAL WORKブランドアンバサダー吉高由里子さん・宮沢氷魚さんが出演!新TVCM「リッチクリーンTeeは、まちがいない服。海の見える部屋篇」を放送開始