超会議なら今年もやっぱり作らないと! 作ってきました新デザイン・住民票


ニコニコのユーザーであること、誇り高きニコ厨を示すために必須と言われている(実際は、特に意味がないんだけどね)ニコニコ住民票。超会議3、闘会議2015と住民票を作ってきたITライフハックとしては、新しいデザインになった住民票を作らないわけにはいかない。

なお、現在池袋にある新ニコニコ本社にも住民票発行コーナーが設けられており、本社を訪れた記念として住民票が発行できる。超会議2015は二度とない! ということで3枚目の住民票を作成してきた。

さて、超会議2015では、ホール6にある物販コーナーに発行所が設置されている。超会議2015では、かなりのスペースを設けているので、非常にスムーズに住民票の発行まで、数分で完了する。

案内の人たちも、さすがに慣れてきたと見え、住民票発行のQRコード表示までの段取りがスムーズにできるように気を使っていた。明日の26日に住民票を発行しようと考えている人は、もう一度、発行までの手順を押さえておいてほしい。

■住民票の発行までの手順
まず住民票の入り口から、これまで通り入ると住民票発行の手引きを渡される。そこにあるバーコードをスマホで読み取ると、住民票発行用のQRコードが表示されるので、そのページを表示したままにして、発行所に行くべし。

ここが入口!物販ブース

ここが入口!物販ブース

QRコード表示の手引きも用意される

QRコード表示の手引きも用意される

このQRコードの表示は必須なので、あらかじめ表示できる人はブックマークするなりしておくといいだろう。

手の空いている運営さんが呼んでくれる。

手の空いている運営さんが呼んでくれる。

500円払ったら、QRコードをかざして読み取らせる。

500円払ったら、QRコードをかざして読み取らせる。

複数台の住民票発行マシンが用意されており、空いている発行マシンの運営さんが手を挙げて呼んでくれるので、その発行機の前に行ったら、スマホに表示させているQRコードを読み取り機で読み取らせよう。筆者の体感だが、ここまで2分くらいじゃないだろうか。

■住民票発行手順
1)QRコードを読み取ってスマホに表示させる
2)500円握りしめて呼んでくれた運営さんのところに行く
3)500円を渡したら、表示させたQRコードを読み取らせる
4)QRコードを読み取らせたら、1分もかからずに住民票が完成
5)運営さんから、できたてほやほやの住民票を受け取る

超会議2015の住民票を作れるのは明日まで。以降、住民票は作れるがニコニコ超会議2015のロゴが付いた住民票は、二度と作れない。今年も超会議に来たんだという証のために何枚目であっても作っておくことをおススメしたい。

あとは住民票ができるのを待つだけだ。

あとは住民票ができるのを待つだけだ。

完成した住民票。無事入手!

完成した住民票。無事入手!

新デザイン住民票の表

新デザイン住民票の表

こちらは裏、白ベースから黒ベースになった。

こちらは裏、白ベースから黒ベースになった。

これで3枚目の住民票となった。

これで3枚目の住民票となった。

■ニコニコ超会議について
「ニコニコのほぼ全てを地上で再現する」をコンセプトに開催。「歌ってみた」「踊ってみた」「描いてみた」「アニメ」「ゲーム」「技術部」「料理」「政治言論」「囲碁将棋」など、ニコニコのあらゆるカテゴリを網羅したユーザー主体の超巨大イベント。2014年4月末に開催した「ニコニコ超会議3」では、会場来場者数12万4,966人、ネット来場者数 786万4,158人を記録。

超会議2015公式サイト
niconico

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

niconicoに関連した記事を読む
・「超会議2015に次世代AKB48メンバー7名が出演『AKB48超会議的推しメン決定戦』を開催
内閣支持と不支持の両方が増加したニコニコの「月例ネット世論調査」4月の結果発表
「クリエイター奨励プログラム」の登録が30万超を達成、支払総額は何と13億6927万4737円
X JAPAN Toshlのライブ「DINE&CONCERT 2015 Presented By V ROHTO<夜の部>」をニコ生で独占生中継!
上位10チャンネルの平均収益額は約4,460万円!ニコニコチャンネルの有料登録者数が30万人を突破


関連記事

コメントは利用できません。

カテゴリー

アーカイブ

ページ上部へ戻る