アーカイブ:2024年 5月
-
大人のための花火エンターテインメントショー!「TOKYOシティポップ花火2024」
2024年7月3日(水)、東京競馬場(東京都府中市)にて開催する「府中市制施行70周年記念『TOKYOシティポップ花火2024』」。2024年6月8日(土)午後4時30分からBS朝日にて「TOKYO シティポップ 花火 2024見どころ紹介SP」の放送が決定した。 ■今回のテーマは「シティポッ…詳細を見る -
他では見ることができない約35点を展示!ウジェーヌ・アジェ写真展-IV『シュルレアリスム』【Art Gallery M84】
Art Gallery M84は、2024年6月10日(月)よりウジェーヌ・アジェ写真展-IV『シュルレアリスム』を開催する。今回の作品展は、Art Gallery M84の第141回目の展示として実施する個展だ。 ■他では見ることができない約35点を展示 アジェは、41歳のときから30年間に約8,000枚の…詳細を見る -
累計体験者 5万人突破へ!「ザ・シャーロック ベイカー街連続殺人事件」大ヒット【イマーシブ・フォート東京】
株式会社刀が2024年3月に東京・お台場で開業した世界初※1のイマーシブ・テーマパーク「イマーシブ・フォート東京」のアトラクション「ザ・シャーロック ベイカー街連続殺人事件」が、開幕わずか3か月で日本におけるイマーシブシアターとしての最多動員記録※2を更新した。…詳細を見る -
令和6年能登半島地震復興応援!京都利休の生わらび餅 presents ATHLETE TEAM UP PROJECT チャリティーイベント 2024
フランチャイズ本部事業のストラク株式会社は、運営する和菓子店「京都利休の生わらび餅」として、スポーツ選手のチャリティーイベント「ATHLETE TEAM UP PROJECT」を協賛する。 ■集え、アスリートのもとに! 2024年5月26日のイベントでは、各界を代表するアスリートと一…詳細を見る -
壁を走行するロボットが登場!JR東日本がITを活用すると、こうなる【SusHi Tech Tokyo 2024】
JR東日本による「JEMAPS」などのITを活用した鉄道に関する事例が、2024年5月15日(水)~16日(木)の2日間、東京ビッグサイトにて開催された「SusHi Tech Tokyo 2024 Global Startup Program」のブースで展示された。 ■可視化された走る列車グラフや壁を走行するロボット…詳細を見る -
ろう者のため「ミルオト」でスポーツの熱量を可視化!方角、「コツン」卓球を実演【SusHi Tech Tokyo 2024】
株式会社方角による、耳の聞こえないろう者のための音を可視化する補助システム「ミルオト」のブースが、2024年5月15日(水)~16日(木)の2日間、東京ビッグサイトにて開催された「SusHi Tech Tokyo 2024 Global Startup Program」で展示された。 ■マンガのような擬音が…詳細を見る -
もっと食べたい叶えます!からやま「とり天を倍盛り合盛り」
とんかつ専⾨店「かつや」などを展開するアークランドサービスホールディングス株式会社の⼦会社、エバーアクション株式会社は、2024年5月24日(金)より国内の「からやま」にて「とり天合盛り定食」「とり天倍盛り合盛り定食」を、からあげ縁にて「とり天」を期間限定で販売…詳細を見る -
LINEでできる式場探し「トキハナ」より、「結婚するふたりの人生を支える」ための、新たな結婚式準備サービス「トキハナメイト」をスタート
LINEでできる式場探し『トキハナ』を運営する株式会社リクシィは、2024年5月21日(火)よりトキハナで式場を決定した人を対象に、新たな結婚式準備サービス「トキハナメイト」をスタートした。これまでの常識や慣習にとらわれない、「結婚するふたりの人生を支える」ために…詳細を見る -
NearMe、更なる移動体験向上を目指すため「株式会社SmartShuttle」を設立
移動の課題に取り組むソーシャルデザインカンパニーの株式会社NearMeは、新しい移動体験の追求・創出を通じて、地域や社会の課題を解決する新会社として「株式会社SmartShuttle」を設立した。 ■新会社設立の背景 日本におけるタクシーの車両数は、2007年をピークに減少傾…詳細を見る -
変わりゆく渋谷を模型で再現!東急グループによる渋谷まちづくり戦略【SusHi Tech Tokyo 2024】
東急株式会社と東急不動産株式会社が共同で、渋谷まちづくり戦略などを紹介するブースが、2024年5月15日(水)~16日(木)の2日間、東京ビッグサイトにて開催された「SusHi Tech Tokyo 2024 Global Startup Program」で展示された。 ■東急グループが手掛ける広域渋谷圏の…詳細を見る