アーカイブ:2018年 10月
-
ゲゲゲの鬼太郎アニメ放映50周年を記念した「明星チャルメラカップ」が登場
明星食品は、同社のタテ型カップめん「明星チャルメラカップ ゲゲゲの鬼太郎 鬼太郎の香味醤油」と「明星チャルメラカップ ゲゲゲの鬼太郎 ねこ娘の旨辛味噌」の2品を、2018年10月22日(月)より全国で新発売する。 ■50年経ってなお続く国民的アニメ「ゲゲゲの鬼太郎」 ア…詳細を見る -
この泡は絶対にヤバい!「神泡」を持つ「ザ・プレミアム・モルツ」で勝負に出たサントリーのビール戦略
仕事上がり、プロジェクトの完遂、人事異動、新人歓迎、忘年会、新年会、名目は何でもアリ。とにかく最初の一口、アノのどをきゅーーーーっと通り過ぎていくビールの最初の一口。アレを一度味わってしまうと、もう知らない時には戻れない。飲み会の始めは当然「とりあえずビ…詳細を見る -
アスキードワンゴ×すうがくぶんか×和からの3社で「MATH POWER 2018」イベントを開催
ドワンゴは、同社が運営する出版ブランド「アスキードワンゴ」と、大人向けの数学教室などを展開するすうがくぶんか、和からの3社が共催し、「数学と社会の関わり」をテーマにしたイベント「MATH POWER 2018」を10月6日(土)12時から10月7日(日)20時にかけて、六本木・ニ…詳細を見る -
イマジニア、Switchでリアルな子犬や子猫とふれあえる「LITTLE FRIENDS -DOGS & CATS-」を12月に発売
イマジニアは、 Nintendo Switchソフト「LITTLE FRIENDS -DOGS & CATS-」2018年12月6日に発売すると発表した。本作はネイロが開発を行う。 ■リアルな子犬や子猫とふれあえる 本作は、本物さながらの表情や仕草をする犬や猫との生活を送ることができる作品。犬や猫の育成シ…詳細を見る -
これはお得!「PlayStation VR “PlayStation VR WORLDS” 同梱版」が登場
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(以下、SIE)は、日本国内に向けて、“PlayStation 4”(PS4)用バーチャルリアリティシステム“PlayStation VR”(PS VR)(CUH-ZVR2)と“PlayStation Camera”(PS Camera)、“PS4”用ソフトウェア「PlayStation VR WORLDS…詳細を見る -
今期注目アニメ「転生したらスライムだった件」×「Nアニメ」コラボ企画がスタート
ドワンゴが運営するアニメポータルサイト「Nアニメ」は、2018年4月より試験運用を実施していたが、10月1日(月)より本格スタートするとともに、2018年10月期より放送開始するTVアニメ「転生したらスライムだった件」とのコラボレーション企画を開始した。 ■Web最速配信な…詳細を見る -
「ニコニコ超パーティー2018」総勢100組以上の出演者を発表
ドワンゴが運営する日本最大級の動画サービス「niconico」の大規模ステージイベント「ニコニコ超パーティー2018」(11月3日開催)の出演者・総勢100組以上を発表した。 「ニコニコ超パーティー」は、「歌ってみた」、「踊ってみた」、「演奏してみた」などの様々なジャンル…詳細を見る -
お手ごろ価格で重低音の効いた迫力サウンドが楽しめるダイナミックイヤホン
上海問屋は、お手ごろ価格ながらも重低音の効いた迫力サウンドが楽しめるダイナミックイヤホンを発売した。価格は1,299円(税別)。 ■価格は安くても迫力の重低音 本製品は、お手頃価格で重低音の効いた迫力サウンドを楽しめるダイナミックドライバイヤホン。10mmのダイナ…詳細を見る -
富士山の青さをリアルに再現した人気メニュー「青い富士山カレー」のレトルト版登場
富士山の麓(ふもと)にある、富士山の玄関口でもある山梨県立富士山世界遺産センターは、2018年11月1日(木)より、「青い富士山カレー」のレトルト製品の販売を開始する。 ■人気が出てきた青いカレー 富士山世界遺産センターは、2016年6月の開館以来、世界遺産・富士山…詳細を見る -
300万種以上のドライバー更新に対応する無料のドライバー更新ソフト「Driver Booster 6」
エクサゴンは、パソコンの正常で安定した動作を実現する無料のドライバー更新ソフト「 Driver Booster(ドライバー・ブースター)」の最新バージョン日本語版を2018年9月27日(木)にリリースした。 Driver Booster は、パソコンのドライバーをアップデートする Windows用…詳細を見る