カテゴリー:ITビジネス
-
待ち時間0、紙を置くだけで自動細断!オートフィードシュレッダー
サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、A4用紙最大110枚をセットすることで、1枚ずつ用紙を吸い込んで細断する5×10mmクロスカット仕様のオートフィードシュレッダー「400-PSD060」を発売した。 ■細断する時間を他の作業に当てられる …詳細を見る -
三崎優太氏がD2Cビジネスのノウハウを公開!テレワーク向け折りたためるPC台【まとめ記事】
去る2021年3月13日、「130億円を売り上げたノウハウを無償で公開! 三崎優太氏が作る青汁学院大学D2C学部とは」で紹介した青汁学院大学D2C学部が開校した。 サンコー株式会社は、『折りたためるPC台「USBハブ付き高さ角度調整ローデスク」』を発売した。 ■三崎優太氏がD2…詳細を見る -
国内外先端50社のDX企業がオンライン出展!デジタルトランスフォーメーションEXPO 第2回
株式会社DXIAは、デジタルトランスフォーメーション(DX)の先進的な取り組みを手掛ける企業として選出した50社超が登壇する『デジタルトランスフォーメーションEXPO』第2回の開催を発表した。 ■開催の背景と解決課題 デジタルトランスフォーメーションEXPOは、コロナ禍に…詳細を見る -
三崎優太氏がD2Cビジネスのノウハウを公開!青汁学院大学D2C学部を開校
去る2021年3月13日、「130億円を売り上げたノウハウを無償で公開! 三崎優太氏が作る青汁学院大学D2C学部とは」で紹介した青汁学院大学D2C学部が開校した。青汁学院大学D2C学部は、Direct to Consumer(D2C:消費者直接取引)を学ぶためのオンラインスクールであり、三崎優…詳細を見る -
次世代型リモートワーク環境構築機器を体験!Telework Station製品発表会
株式会社No.1、株式会社アレクソン、株式会社NTTPCコミュニケーションズは、3社による共同開発を行った中小・小規模企業向けの次世代型リモートワーク環境構築機器「Telework Station」の製品発表会を2021年4月2日(金)に開催した。 ■万全のセキュリティで社内PCを操作で…詳細を見る -
スタートアップのピッチやスペシャルゲストが登壇!「NTT DOCOMO VENTURES DAY 2021」
NTTドコモ・ベンチャーズは2021年3月9日、「Adapt To The Future」をテーマに、「NTT DOCOMO VENTURES DAY 2021」を開催した。2020年は人々のライフスタイルに大きな変化が起こった。予測不能な変化の中で、受け身でいるのではなく自ら変化に適応できるかが問われている。本…詳細を見る -
接近を音と光で知らせて衝突事故を減らす!リーチフォークリフトセーフティアラーム
サンコー株式会社は、『リーチフォークリフトセーフティアラーム』を発売した。本製品はフォークリフトに取り付けて音と光で危険を知らせるセーフティアラームだ。スピーカー搭載の表示灯と有線式のセンサーをフォークリフトに市販の両面テープやマグネットテープで固定すれ…詳細を見る -
A4サイズの書類の保管に最適!鍵付きセキュリティボックス
サンワサプライ株式会社は、A4サイズの書類の保管に最適な鍵付きセキュリティボックス「SL-86」を発売した。 ■鍵付きセキュリティボックス 「SL-86」は、A4サイズの書類やファイルを収納・保管できる鍵付きセキュリティボックスだ。 A4サイズであれば、リングファイルで…詳細を見る -
地方創生SDGs官民連携プラットフォームへ!WakeAi(ワケアイ)が参加
社会貢献型通販モール「WakeAi(ワケアイ)」を運営する株式会社WakeAiは、内閣府が運営する「地方創生SDGs官民連携プラットフォーム」へ参加することを決定した。WakeAiは今後もSDGs実現に向けた具体的な活動を行う事業体として、新しいロールモデルとなれるような企業とな…詳細を見る -
重い荷物も載せたまま階段を昇り降りができる!電動台車『軽量電動階段台車60』
サンコー株式会社は、『軽量電動階段台車60』を発売した。本製品は階段をボタン1つで昇り降りができる電動の台車だ。台車の背面にキャタピラタイプのゴムベルトを搭載する。ハンドル部は最大540mmまで4段階伸縮ができる。 ■狭い階段でも簡単に取り回しが可能 本製品の最大…詳細を見る