カテゴリー:パソコン
-
最大4台のHDMI機器の映像を、1台のディスプレイに4分割して同時出力できる!画面分割切替器
サンワサプライ株式会社(は、最大4台のHDMI機器の映像を1台のディスプレイに4分割して同時出力し、選択ポートの映像を4K画質で全画面表示することもできる4入力1出力の画面分割切替器「SW-PHD41MTV」を発売した。 ■4入力1出力の画面分割切替器 「SW-PHD41MTV」は、4入力1…詳細を見る -
USB Power Delivery対応!Type-Cポート付き、薄型USB Type-Cハブ
サンワサプライ株式会社は、Type-Cポートを搭載したパソコンやタブレット、iPhoneなどで使える薄型USB Type-Cハブ「USB-3TCP9B」「USB-3TCP12BK」を発売した。 ■USB Type-Cコネクタ接続のハブ 「USB-3TCP9B」「USB-3TCP12BK」は、USB Type-Cコネクタ接続のハブ。Type-Cポ…詳細を見る -
サーバー管理を快適に行える!モニタ・タッチパッド付き、キーボード一体型のLCDドロワー
サンワサプライ株式会社は、サーバー管理を快適に行えるモニタ・タッチパッド付きキーボード一体型のLCDドロワー「SW-KVMVDR」を発売した。 ■液晶モニタ、タッチパッド付きキーボードを一体化 18.5インチワイド画面の液晶モニタとタッチパッド付きキーボードが一体化した…詳細を見る -
USB Type-C×2ポート、USB A×1ポートを搭載!USB Power Delivery規格、65W出力対応のAC充電器
サンワサプライ株式会社は、USB PD規格の65W出力に対応し、USB Type-Cを2ポート搭載したマルチポート仕様の小型AC充電器「ACA-PD95BK」を発売した。 ■USB Type-C給電に対応したデバイスへ充電ができるAC充電器 「ACA-PD95BK」は、USB Power Delivery規格の65W出力に対応し…詳細を見る -
最大2台のディスプレイへの4K映像出力に対応!スタンド式ドッキングステーション
サンワサプライ株式会社は、USB Type-Cケーブル1本の接続で様々な機器を一括接続でき、最大2台のディスプレイへの4K映像出力に対応したスタンド式ドッキングステーション「USB-CVDK14」を発売した。 ■映像出力端子は使いやすいHDMIを2ポート搭載 使いやすいHDMIを2ポート…詳細を見る -
ニュアンスカラーで、持ち運びに便利!ケーブル一体型のType-Cドッキングステーション
サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、USB Type-Cケーブル1本でHDMI出力(4K/30Hz)やLANポートなどに接続ができる持ち運びに便利なケーブル一体型で抗菌効果のあるシリコン素材を採用したUSB Type-Cドッキングステーション「400-HUBC18B…詳細を見る -
ChatGPTを活用!ソースネクスト、動画を瞬時に要約 する「RecCloud」
©2022 WANGXU Ltd. ソースネクスト株式会社は、2023年12月11日(月)より、音声要約webサービス「RecCloud」1年版(9,390円)、3年版(27,500円)を発売する(いずれもオンライン購入版、税込)。 ■「RecCloud」とは 動画ファイルや録音ファイルをクラウドストレージにア…詳細を見る -
DisplayPortからの映像をVGAに変換するアダプタ
サンワサプライ株式会社は、パソコン側のDisplayPort出力をVGAメスに変換できるアダプタ「AD-DPV05」を発売した。 ■DisplayPortをVGAに変換できる 「AD-DPV05」は、DisplayPortをVGAに変換できるアダプタ。 DisplayPortのみ搭載するパソコンをVGA入力のディスプレイに…詳細を見る -
最大3台の映像出力に対応!ノートPCの下に置く、ドッキングステーション
サンワサプライ株式会社は、Type-Cケーブル1本の接続で最大3台のディスプレイへの映像出力に対応するドッキングステーション「USB-CVDK13」を発売した。 ■USB Type-C接続のドッキングステーション 「USB-CVDK13」は、USB Type-C接続のドッキングステーション。HDMI映像出…詳細を見る -
容量不足と転送速度の問題を解消!40Gbps超高速SSDケース「ORICO」
株式会社ギャザテックは、2023年12月5日より40Gbps超高速SSDケースのクラウドファンディングプロジェクトを、GREEN FUNDINGにて開始した。 ■データ伝送が一瞬で完了 「ORICO」はMac OS/Windows/Linux/Android/iOS対応のSSDケース。USB 4インターフェースを採用し、理論上…詳細を見る