カテゴリー:パソコン
- 
   
   サードウェーブデジノス、GALLERIA Gamemasterシリーズ製品発売開始サードウェーブデジノスは、国内外人気ゲームを徹底的に動作確認し、誰でも安心して購入できる「GALLERIA Gamemaster」を、2016年 8月18日(木)より発売開始する。40以上のゲームの動作確認を行い、購入者には午前1時までトラブル時にサポートを受け付ける。 ■40以上の…詳細を見る
- 
   
   ドスパラよりPascalアーキテクチャーのGeForce GTX 10シリーズGPUを搭載したゲーミングノートPCが登場サードウェーブデジノスは、最新のNVIDIA Pascalアーキテクチャーを採用した GeForce GTX 10シリーズGPU搭載の最新ゲーミングノートパソコン「GALLERIA QSF1070HGS」および「GALLERIA QSF1060HGS」の販売を開始した。 本製品は、前世代のMaxwellアーキテクチャから約3倍…詳細を見る
- 
   
   滑らかなマウスの操作感を実現するアルミ製マウスパッド上海問屋は、アルミでできた、滑らかな操作感を実現するアルミ製マウスパッドを販売開始した。色はシルバーとピンクゴールドの2色で、価格は各1,999円(税込)。 本製品は、アルミニウム素材を使用したマウスパッド。従来の布製マウスパッドと比べ、マウスの滑りが良く…詳細を見る
- 
   
   Amazon、「ゲーミング PC デバイスストア」をリニューアルオープンAmazon.co.jp(以下、Amazon)は、2016年8月16日(火)より、Amazonパソコン・周辺機器ストア内「ゲーミングPC デバイスストア」をリニューアルオープンした。 Amazon「ゲーミングPC デバイスストア」では、ユーザーのニーズに応えるため、数ある商品の中から目的や用途…詳細を見る
- 
   
   パーツを組み合わせて自分好みの形にカスタマイズ可能なゲーミングマウス上海問屋は、マグネットでパーツを合体・分離させ、自分好みにカスタマイズ可能な変形ゲーミングマウスを販売開始した。価格は8,999円(税込)。 本製品は、マグネットで着脱できるパーツとの合体により、さまざまな形状に変形可能なゲーミングマウス。マウス本体の他に…詳細を見る
- 
   
   これだけは覚えておきたいExcelテクニック【人気記事のまとめ】ITライフハックは、「ITの力を借りて生活を豊かにしよう」というコンセプトのもとに運営されており、IT系のノウハウの記事は人気がある。そこで今回は、IT系のノウハウの記事の中でも、とくに人気の記事を振り返ってみよう。 ■転ばぬ先のExcelワザ これだけは覚えておき…詳細を見る
- 
   
   手のひらサイズで気軽に置ける!直感的な操作できる、コンパクトデスクトップPC「ASUS Chromebox」テレビの横や寝室など、少しのスペースに置けるパソコン(PC)が発表された。 ASUSTeK Computer Inc.(ASUS)は、GoogleのChrome OSを搭載する手のひらサイズのデスクトップPC「ASUS Chromebox」を2016年8月19日より発売する。 ■直感的な操作方法ができるPC 「ASUS Chrom…詳細を見る
- 
   
   ドスパラ、GeForce GTX 1080搭載の「Alliance of Valiant Arms」推奨パソコン ベテランモデルを発売サードウェーブデジノスは、人気のオンラインゲーム「Alliance of Valiant Arms」(AVA) が快適に動作するパソコンとして、最新鋭のハイエンドグラフィックス GeForce GTX 1080 を搭載した「GALLERIA Alliance of Valiant Arms 推奨PC ベテランモデル ZG」をラインナップに…詳細を見る
- 
   
   液晶ディスプレイの上に小物を乗せられる取付用メディアプレーヤー設置トレイ上海問屋は、液晶ディスプレイの上にメディアプレーヤーなどを置けるトレイを販売開始した。価格は999円(税込)。 本製品は、液晶テレビやパソコン用ディスプレイの上部を利用して、Apple TVやFire TVなどの各種セットトップボックスや、メディアプレーヤー、ビデオ/ゲ…詳細を見る
- 
   
   夏はやっぱり水冷だ! Thermaltake 水冷PC組立実演イベントを実施アスクは、2016年8月20日(土)、大阪日本橋 PCワンズにおいて、ThermaltakeのDIY水冷製品を紹介する店頭スペシャルイベント「夏はやっぱり水冷だ! Thermaltake 水冷PC組立実演イベント」を開催すると発表した。 今回のイベントでは、世界的に活躍するMODアーティスト…詳細を見る


 代表取締役・ITライフハック代表
代表取締役・ITライフハック代表 ITライフハック編集長・ライター
ITライフハック編集長・ライター ITライフハック副編集長・ライター
ITライフハック副編集長・ライター
