カテゴリー:デジタル家電
-
ソニー、人の声もテレビの音も、聞きたい音を手軽に大きくできる首かけ集音器を発売
ソニーは、人の声やテレビの音など、聞きたい音を大きくできる首かけ型の集音器「SMR-10」を2017年11月25日に発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は3万5,000円前後(税別)。 「SMR-10」は、これまでにソニーが培ったICレコーダーの集音技術やヘッドホンの装…詳細を見る -
寒い冬に大活躍!フワッと軽いUSBで即暖ヒーターライトジャケット
サンコーは、「電熱ヒーターライトジャケット」を2017年11月6日より発売する。価格は本体が6,980円、モバイルバッテリー付き(4000mAh)が8,480円(いずれも税込)。 本製品は2つのヒーターを内蔵し、寒い日でもポカポカとあったかい電熱ヒータージャケット。見た目は普通の…詳細を見る -
サンコー「温水と吸引で強力汚れ落とし ハンディ洗濯機」を発売
サンコーは、「温水と吸引で強力汚れ落とし ハンディ洗濯機」を2017年10月30日より発売する。価格は7,980円(税込)。 本製品は、「はさんで、洗う」片手で部分洗浄ができるハンディ洗濯機。洗濯の一連の流れ「ひたす」「洗う」「すすぐ」「脱水」がこれ1本で完結。エリや…詳細を見る -
サンコー、パーソナル加湿&空気清浄機「エアクリーンネックバンド」を発売
サンコーは、パーソナル加湿&空気清浄機「エアクリーンネックバンド」を2017年10月27日より発売した。価格は1万2,800円(税込)。 本製品は、ネックタイプの加湿器としても使える空気清浄機。首に掛けて使うネック型になっていて、空気清浄機として使用する場合は、フィル…詳細を見る -
ワイヤレスで最大2台まで接続できるプレミアムBluetoothスピーカーロジクール「MX SOUND」を発売
ロジクールは、パソコン、タブレット及びスマートフォンからワイヤレスでスピーカーに繋げることができるプレミアムBluetoothスピーカー「ロジクールMX SOUND」を、2017年11月2日(木)より発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は1万2,880円(税抜)。 本製品…詳細を見る -
軽量&小型でも機能は十分。乾電池でも動き、返し縫いができる「返し縫いできるコンパクトミシン」
サンコーは、「返し縫いできるコンパクトミシン」を2017年10月25日より発売する。価格は5,980円(税込)。 本製品は、小型軽量で場所を取らず持ち運びも楽でコンセントでも乾電池でも使えるコンパクトミシン。 幅235×高さ250×奥行125mmのコンパクトサイズ、重さも約1kg…詳細を見る -
テレビから離れていても大迫力サウンドを楽しめる「音を楽しむUSBサウンドバースピーカー」
サンコーは、「音を楽しむUSBサウンドバースピーカー」を2017年10月20日より発売する。価格は4,980円(税込)。 本製品は、テレビから離れていても大迫力サウンドを楽しめるサウンドバータイプのスピーカー。低音用のウーファー4個、高温用ツイーター1個搭載し、音が前に広…詳細を見る -
プラネックス、磁力でカメラをピタッと設置できるカメラ用マグネットスタンドを発売
プラネックスコミュニケーションズは、内蔵の磁石で固定するカメラ用マグネットスタンド「CAM-ST02」を2017年10月16日より発売する。 カメラ取り付け用のネジは一般的なカメラ用の三脚ネジと同じ径なので、同社ネットワークカメラ「スマカメ」に限らずデジタルカメラ、アク…詳細を見る -
アニメ「おそ松さん」とコラボした「おそ松さんオリジナル活動量計」がタニタから登場
タニタはTVアニメ「おそ松さん」とコラボレーションした「おそ松さんオリジナル活動量計」の予約受け付けを、タニタオンラインショップ(http://shop.tanita.co.jp/)では2017年10月16日より、アニメ・コミックの専門店「アニメイト」では10月17日より開始する。価格は4650…詳細を見る -
GARMINのドラレコGDR シリーズから最新モデル「GDR W180」が登場
ガーミンジャパンは小型ドライビングレコーダ―GDR(ジーディーアール)シリーズから最新モデル「GDR W180」を2017年10月26日(木)より発売する。価格は3万2,800円(税別)。 シリーズ最新モデル「GDR W180」は前モデル同様、視界を遮る事のないコンパクトサイズを維持、…詳細を見る