カテゴリー:デジタル家電
-
普段のお米を炊くだけで糖質を35%カットする「糖質カット炊飯器 匠」を予約開始
サンコーは、「糖質カット炊飯器 匠」(とうしつかっとすいはんき たくみ)を2019年2月中旬より発売する。それに伴い先行予約を1月30日より開始する。 本製品はいつものお米を炊くだけで糖質を35%カットできる炊飯器。外釜と内釜の2つを使用し、炊飯時に内釜が(糖質を含…詳細を見る -
50mmサイズのドライバで超絶サウンドが体験できる「ドラゴン ゲーミングヘッドセット」
上海問屋は、50mmサイズのドライバが生み出す迫力のゲームサウンドが魅力の、ドラゴン ゲーミングヘッドセットを発売した。価格は2,999円(税別)。 ■マイクはノイズキャンセル仕様 本製品は、ドラゴンのイラストがデザインされ、グリーンを基調にしたデザインで、50mmド…詳細を見る -
NERV官給品仕様!ソニーのハイブリッド型スマートウォッチ「wena wrist」シリーズのエヴァコラボモデルが登場
ソニーは、ハイブリッド型スマートウォッチ「wena wrist(ウェナリスト)」シリーズの新モデルとして、世界的に人気のアニメ作品であるエヴァンゲリオンとコラボレーションした「wena wrist active NERV Edition(ウェナリスト アクティブ ネルフエディション)」をシルバー…詳細を見る -
ボタンひとつでタイヤの空気入れや空気圧チェックができる電動エアコンプレッサー
サンコーは、「電動エアコンプレッサー『ハンディエアポンプmini』」を発売した。価格は7,980円(税込)。 本製品は、車やバイク、自転車のタイヤの空気を電動で手軽に入れることのできる小型の電動エアコンプレッサー。充電式で、取り回しも簡単。高さ190×幅40×厚み50mm…詳細を見る -
これどこのネジだあ?を防止し、スムーズな分解と組み立てを実現するマグネティック作業マット
上海問屋は精密機器の分解の際に重宝するマグネット作業マットを発売した。価格は500円(税別)。 ■精密機器の分解や組み立てに超便利 本製品は、精密機器の分解に最適なマグネット作業マット。マットの表面が磁石になっており、細かいネジや、部品の紛失を防いでくれる。…詳細を見る -
極限まで削り落としスッキリし過ぎデザインの7セグLED時計
上海問屋は、極限まで余分なものを削り落としたスッキリデザインの7セグメントLED時計を発売した。価格は1,999円(税別)。 ■シンプルイズベスト! 本製品は、極限までスッキリしたデザインの7セグメントLED時計。発光部分が7個のセグメントで、数字を表示する。グリーン…詳細を見る -
排水管の中を高圧逆噴射の水流で一気にお掃除できる「配管洗浄ホース付き強力高圧洗浄機」
サンコーは、「配管洗浄ホース付き強力高圧洗浄機」を発売した。価格は1万9,800円(税込)。 ■排水管の詰まりを招く汚れ困るよね 本製品は、高圧で水を噴射し、排水管の中の汚れを洗い落すことのできる高圧洗浄機。配管洗浄ホース先端のノズルから高圧水を逆噴射し、排水…詳細を見る -
持ち運べて片手でラクラク縫えるUSB&乾電池駆動のミシン
サンコーは、「どこでも使える電動ちょっとミシン」を発売した。価格は1,980円(税込)。 本製品はサッと出してすぐに縫うことが出来る軽量コンパクトなUSB/乾電池駆動のミシン。サイズは幅27×奥行き210×高さ62mm、約232gで片手で楽に持って使うことができる。電源はUSB…詳細を見る -
ソニー、ノイズキャンセリング機能とDSEEを搭載するネックバンド型ワイヤレスヘッドホンを発売
ソニーは、ノイズキャンセリング機能と、圧縮音源で失われがちな音を補い広がりのある自然な音質を実現するDSEEを搭載した、快適な装着感のBluetooth対応ネックバンド型ワイヤレスヘッドホン「WI-C600N」を発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は1万8,000円前…詳細を見る -
「GOD EATER 3」とコラボレーションしたハイレゾ対応ウォークマンとワイヤレスヘッドホンが登場
ソニーマーケティングは、 PlayStation4用ソフトウェア「GOD EATER 3」の発売(2018年12月13日)とあわせ、ハイレゾ対応ウォークマンAシリーズおよびワイヤレスステレオヘッドセット h.ear on 2 Mini Wireless(WH-H800)のコラボレーションモデル「GOD EATER 3」Editionの…詳細を見る