カテゴリー:カルチャー
-
早朝特別拝観でレアな京都を満喫!JR東海「そうだ 京都、行こう。」春はあけぼの編
「そうだ京都、行こう。」はJR東海が主催する観光キャンペーンだ。毎回様々な趣向を凝らしたツアーを企画している。これまでITライフハックでは「刀剣乱舞ファンも楽しめる!JR東海の「そうだ 京都、行こう。」× 京(みやこ)のかたな展ツアー」「初秋の京都でモシュ印とコ…詳細を見る -
再ブーム到来!大人気のアイテムを簡単に手作りできる「ぷにデコ スライムパレット」
タカラトミーは、誰でも簡単にデコレーションしたオリジナルの“デコスライム”作りが楽しめるオールインワン手作りキット「ぷにデコ スライムパレット」を2019年2月9日に発売する。価格は3,800円(税別)。 1970年代後半から80年代に一大ブームとなった“スライム”が、数…詳細を見る -
「エンゲージプリンセス」のボカロP新作書き下ろし楽曲を発表。バトルシステムおよび、歌姫として登場する4人の新キャラクターを初公開
ドワンゴは、KADOKAWAのエンターテインメントノベルレーベル「電撃文庫」25周年記念作品として、同社と共同開発している完全新作PCブラウザゲーム「エンゲージプリンセス」(2019年4月1日配信予定)の初公開となるゲームシステム概要を公開した。また、ボカロP新作書き下ろ…詳細を見る -
ビル・ゲイツも実践している瞑想本で、ストレスで疲れた心をととのえよう!「からっぽ! 10分間瞑想が忙しいココロを楽にする」
辰巳出版が翻訳発行する「からっぽ! 10分間瞑想が忙しいココロを楽にする」の原書が、“ビル・ゲイツが選んだ2018年の年間ベスト本”にリストアップされている。読み物として楽しめるほか、日常生活で、いつでも・どこでも・簡単に「10分間瞑想」ができる実用書としても人…詳細を見る -
ニコ生で特別公開!N高等学校で「『はたらく魔王さま!』和ヶ原聡司先生の講義を開催。一般にも開放
角川ドワンゴ学園「N高等学校」 (以下、N高)は、オンライン学習プラットフォーム「N予備校」 において、2019年2月2日(土)19:00より、第17回電撃小説大賞《銀賞》受賞作家の和ヶ原聡司先生を招いたライトノベル作家授業「『はたらく魔王さま!』和ヶ原聡司先生に作家…詳細を見る -
鉄よりコアでディープなバスの世界「バスマガジン vol.93」でバス会社潜入レポートを特集
全国各地の地方事業者には、全国各地からの中古バスを多数導入している事業者も少なくない。大都市圏などでは、経年により勇退となったバスが、新たなカラーリングをまとい、新天地で再び乗客を運んでいる。路線バスについては国内各所で引く手あまたなのだ。今号の巻頭企画…詳細を見る -
肩こりのストレスは「動作の重いパソコンでの作業」と同レベル!?デスクワーカーの97%が肩こりに悩んでいることが判明
肩こりや腰痛向けの貼り薬「ロイヒ膏フェルビ コンパクト」を製造販売するニチバン株式会社が、「デスクワークと肩こり」をテーマとした意識調査およびモニター調査を行った。 意識調査はデスクワークが中心の職種(一般事務、総務・人事、財務・経理、企画・マーケティン…詳細を見る -
ニコニコアンケート「月例ネット世論調査」を実施。北方領土問題を2島返還だけで決着させることに「納得できる」28.4%、「納得できない」44.0%
ドワンゴが運営する動画サービス「niconico」で、「月例ネット世論調査」を2019年1月24日(木)21時45分に実施し、開始から約300秒間で29,721人の回答を得た結果を発表した。 また、1月30日(水)20時00分から、調査結果について考える番組(視聴URL:http://live.nicovide…詳細を見る -
「闘会議2019」を幕張メッセで開催。今年は会場来場者8万4,214人、ネット来場者459万4,715人を記録
Gzブレイン、niconico、日本アミューズメント産業協会、日本eスポーツ連合は2019年1月26日(土)、27日(日)に「JAEPO×闘会議×JeSU 2019」を開催した。 イベント会場へ来場した「会場来場者数」は8万4,214人、会場から配信された生放送番組を視聴した「ネット来場者数…詳細を見る -
和の食材と洋菓子のアイデアを融合した「ホワイトデー スイーツ コレクション 2019」
セルリアンタワー東急ホテルは「ホワイトデー スイーツ コレクション2019」として、ホワイトデーギフトの販売する。春の季節をスイーツで表現した「春合わせ 2019」ほか、計4種類を2019年2月15日(金)より予約開始し、3月1日(金)~3月14日(木)まで「ペストリーショップ…詳細を見る