カテゴリー:パソコン
-
パイオニア、Ultra HD Blu-ray再生に対応したポータブルBD/DVD/CDライター「BDR-XD06J-UHD」を発売
パイオニアは、ポータブルタイプとして世界初※1の、4Kコンテンツ“Ultra HD Blu-ray”の再生に対応した※2、クラムシェル型のWindows用ポータブルBD/DVD/CDライター「BDR-XD06J-UHD」を発売する。 本製品は、高精細な4Kコンテンツ“Ultra HD Blu-ray”の再生に対応したほ…詳細を見る -
ドスパラ、ZBrushのための専用モデル 2機種を発売
サードウェーブデジノスは、デジタルスカルプトソフトの業界標準「ZBrush」が動作するパソコンとしてPixologicに「公認」されたクリエイター向けPC「raytrek」専用モデル 2機種を発売した。 ZBrushとは、Pixologicにより開発されている、アートを追求するためにデザインさ…詳細を見る -
レノボ、ゲーミングPCラインナップを一新。新ブランド「Lenovo Legion Y520」など4モデルを新発売
レノボ・ジャパンは2017年2月21日、ゲーミングPCとしてノートブックタイプの「Lenovo Legion Y520」、「ideapad Y910」2モデル、デスクトップタイプの「ideacentre Y720 Cube」、「ideacentre Y700」(追加モデル)の2モデル、合計4モデルを発表した。発売は2月24日から。 …詳細を見る -
ドスパラ秋葉原本店にて「ASUS最新マザーボード徹底紹介イベント」を開催
ドスパラ本店店頭にて、2017年2月25日(土)午後2時より、ドスパラ×ASUSコラボイベント「ASUS最新マザーボード徹底紹介イベント」が開催される。 会場では、ASUSの最新マザーボード「MAXIMUS IX APEX」を用いて、実際にオーバークロックを体験可能。さらに、オーバークロ…詳細を見る -
充電式で電源不要&接続不要なサイコロ型の超コンパクトプロジェクター
サンコーは、「指でつまめるミニDLPプロジェクター」を2017年2月20日より発売する。価格は1万5,800円(税込)。 本製品は約47mmサイコロサイズの、指でつまめるほど小さなプロジェクタ-。充電式で電源不要。動画、静止画、音楽などの各種フォーマットに対応する。対応ファ…詳細を見る -
ドスパラ、オーバークロック仕様のPalit製「GeForce GTX 1070 GameRock Premium Edition」を発売
ドスパラ最新のグラフィックチップであるNVIDIA GeForce GTX1070を搭載したPalit製グラフィックカード「GeForce GTX 1070 GameRock Premium Edition」を発売する。価格は5万2,980円(税込)。 PCゲーム愛好家のために設計された高性能グラフィックカード「GameRock」シリー…詳細を見る -
サードウェーブデジノス、「ソードアート・オンライン」全17モデルのタブレットを予約発売
サードウェーブデジノスは、大人気アニメ「ソードアート・オンライン」の主要登場キャラクターを8インチWindowsタブレットにデコレーションした、「Diginnos Tablet DG-D08IW2L ソードアート・オンラインモデル」を、2017年2月16日より予約受付開始する。価格は2万9,800円(…詳細を見る -
振動で射撃や爆発音がよりリアルに体感できるゲーミングヘッドセット
上海問屋は、30mmの振動ユニットを搭載し、ゲームの臨場感を向上させるゲーミングヘッドセットの販売を開始した。価格は2,999円(税込)。 本製品は、30mmの振動ユニットを搭載したゲーミングヘッドセット。ドライバユニットと一緒に30mmの振動ユニットが埋め込まれており…詳細を見る -
最大解像度16,000dpiのMOBA/MMO特化型ゲーミングマウスが登場
リンクスインターナショナルは、PIXART製の超高精度PMW3367オプティカルセンサー搭載、最大解像度16,000dpiのMOBA/MMO特化型ゲーミングマウス「CORSAIR Gaming SCIMITAR PRO RGB」を2017年2月18日より販売する。価格は14,770円(税込)。 SCIMITAR PRO RGBは、最大解像度16…詳細を見る -
ドスパラ、ファンレス仕様のGeForce GTX 1050Tiとオーバークロック版1080を発売
ドスパラは、最新のグラフィックチップ「NVIDIA GeForce GTX 1050Ti」及び「NVIDIA GeForce GTX 1080」を搭載したPalit製グラフィックカード「Palit GTX 1050 Ti KalmX」「Palit GTX 1080 DUAL OC」の販売を開始する。 Palit GTX 1050 Ti KalmXは、GeForce GTX 1050 Ti初の…詳細を見る