カテゴリー:カルチャー
-
楽天、海の家「Rakuten Beach CAFE」を湘南江の島に初出店
楽天は、2016年7月15日(金)から8月31日(水)の期間限定で、湘南江の島(神奈川県藤沢市)に海の家「Rakuten Beach CAFE」を出店する。楽天が海の家を運営するのは、今回が初めてとなる。 「Rakuten Beach CAFE」は、海の家というタッチポイントを通じて、楽天グループの…詳細を見る -
コミックシーモアで“背筋も凍る恐怖体験”を大募集。ホラー漫画がお得に読めるキャンペーンも
エヌ・ティ・ティ・ソルマーレが提供する「コミックシーモア」が、7月1日(金)~7月31日(日)の期間限定で、毎年恒例の大人気企画「恐怖体験2016キャンペーン」を開催する。 本企画は、体験したもしくは耳にした“背筋も凍る最恐・最悪の恐怖体験”をコミックシーモアサイト内…詳細を見る -
楽天、インターネットラジオ配信プラットフォーム「Rakuten.FM」の提供を開始
楽天は、インターネットラジオ配信プラットフォーム「Rakuten.FM」を2016年7月1日から提供開始した。これに合わせ、TOKYO FMグループ企業などとの協業によるフラッグシップのステーション「Crimson FM(クリムゾンエフエム)」の放送をデジタル放送「i-dio」内で開始し、同時…詳細を見る -
東京交響楽団創立70周年記念ヨーロッパ演奏旅行応援ツアー ウィーン&ロッテルダム6日間を開催
クオリタ音楽鑑賞専門デスクでは、東京交響楽団が創立70周年を記念して行うヨーロッパ演奏旅行を鑑賞するツアー「東京交響楽団創立70周年記念~ウィーン&ロッテルダム6日間」を、7月1日より発売開始する。旅行代金は31万円。 今回の公演は、5カ国5都市(ポーランド・ブロ…詳細を見る -
ロボット工学とプログラミングを遊んで学べる知育ロボット「mBot」の組み立てキットが登場
上海問屋は、ロボットの組み立てとプログラミングを楽しく学べる知育ロボット「mBot」を販売開始した。価格は1万2,960円(税込)。 子どもにロボットの組み立てやプログラミングに興味を持ってもらいたい、親子で一緒に楽しめる知育玩具が欲しい。そんな親御さんにおすすめ…詳細を見る -
Amazon、Prime Musicで特別なプレイリストを聴いた人を日本フィルのコンサートに招待
Amazon は、Amazon プライム会員向けの聴き放題・音楽配信サービス「Prime Music」を利用して、2016年6月30日(木)~7月12日(火)までの期間中に、キャンペーン専用プレイリストを視聴された人の中から抽選で1,000組2,000名を、2016年10月30日(日)にサントリーホールで開…詳細を見る -
「ニコニコ生放送」&「ニコニコチャンネル」の2016年7月期TVアニメ新番組発表
ドワンゴが運営する動画サービス「niconico」の「ニコニコ生放送」及び「ニコニコチャンネル」にて、2016年7月期TVアニメ新番組を下記の通り配信することが決定した。最新話を「ニコニコ生放送」で無料放送するほか、「ニコニコチャンネル」の各番組ページでアーカイブ動画(…詳細を見る -
世界のカレー料理が味わえる!シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル「ワールドカレーブッフェ」開催へ
シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル内のオールデイ・ダイニング「グランカフェ」は、2016年7月1日(金)から22日(金)の期間限定で「ワールドカレーブッフェ」を提供する。世界中で愛されるカレーを中心に、スパイスやシーフードなどを使って各国のスタイルでア…詳細を見る -
石原さとみさん出演・東京メトロ「Find my Tokyo.」第二弾CMは「麻布十番 手づくりに惚れる」篇
東京メトロは、 新イメージキャラクターに石原さとみさんを起用し、東京の魅力を伝える「Find my Tokyo.」の新キャンペーン第二弾CMを、2016年7月1日(金)から公開する。Webサイトでは先行してCM動画などを公開中だ。 「Find my Tokyo.」は、ユーザーそれぞれに自分のお気…詳細を見る -
PC版マピオンに「でか字」機能追加。地図上の文字が150%拡大。印刷にも対応。
マピオンは、地図サービス「Mapion(マピオン)」のPC版サイト http://www.mapion.co.jp/において、地図上の文字や記号が約1.5倍に拡大表示される「でか字」機能を6月29日に追加した。従来の地図の文字が見にくいと感じていた人や、小さな文字が苦手な人も見やすくなった。ま…詳細を見る