カテゴリー:カルチャー
-
「グランツーリスモ」全世界のシリーズ累計実売本数が8,040万本を突破
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は、同社が発売するリアルドライビングシミュレーション「グランツーリスモ」シリーズは、2018年5月5日(土)時点で全世界のシリーズ累計実売本数が8,040万本を突破したと発表した。 ■「グランツーリスモ」シリーズが今…詳細を見る -
被災地復興支援に高齢者再雇用etc. あまり表には見えていない「ネスレ日本」の取り組み
「キットカット」や「ネスカフェ」でおなじみのネスレ日本。扱っている商品は有名だが、実は同社、被災地復興支援や新しい就活制度・高齢者再雇用、ホスピタリティにこだわった特別なコールセンターなど、様々な取り組みを行っていることをご存じだろうか。こうした企業によ…詳細を見る -
元祖バトルロイヤルゲームのモバイル版「PLAYERUNKNOWN’S BATTLEGROUNDS」がいよいよサービス開始
PUBGは、「PLAYERUNKNOWN’S BATTLEGROUNDS(プレイヤーアンノウンズ バトルグラウンズ)」(以下、PUBG)のスマートフォン向けMOBILE版のサービス開始日が2018年5月16日(水)に決定したと発表した。 PUBGは、最大100人のプレイヤーが、マップ内にある装備などを駆使して …詳細を見る -
え?食卓から手作りコロッケが絶滅の危機!?パナソニックが調査結果を発表
パナソニック エコソリューションズ社は、共働き世帯の増加に伴うキッチン利用の変化を明らかにするため、同居家族をもつ全国の既婚男女1,000名を対象に「食卓の変化実態調査」を実施した。 ■よく食卓にあがる家庭料理には、「カレー」「から揚げ」「ハンバーグ」がランク…詳細を見る -
Facebookが日本を含む世界23の国と地域でスタンドアローン型VRヘッドセット「Oculus Go」を発売
Facebookは2018年5月1日(米国時間)、日本を含む世界23の国と地域でFacebook初となるスタンドアローン型VRヘッドセット、Oculus Goの販売を開始すると発表した。 公式サイト(https://www.oculus.com/go/)から購入可能で、価格は日本円で2万3,800円(32GB)と2万9,800円…詳細を見る -
BREAKERZ・DAIGOレギュラー番組「 DAIGO P 」放送100回記念でGLAY・TERU、TAKUROがゲストで登場
ドワンゴが運営する動画サービス「niconico」の「ニコニコ生放送」にて、2018年5月17日(木)22時より、BREAKERZ・DAIGOの月1レギュラー番組「【ゲスト:GLAY TERUさんTAKUROさん】DAIGO P~DAIGOがアナタのおもちゃ!!!~放送100回記念」を放送する。 2010年1月よりスタート…詳細を見る -
ニコ生「第二回 動画と生放送サービスに対する改善報告会」を実施
ドワンゴが運営する動画サービス「niconico」の「ニコニコ生放送」で、2018年5月22日(火)21時より「第二回 動画と生放送サービスに対する改善報告会」を放送する。 今年1月25日(木)に実施したニコニコ生放送「動画と生放送サービスの改善報告会」以来、ニコニコでは動…詳細を見る -
古都京都で青もみじ&御朱印めぐりをひと足先に体験!JR東海「そうだ 京都、行こう。」初夏ツアー
JR東海「そうだ 京都、行こう。」初夏ツアー JR東海の「そうだ 京都、行こう。」は、同社が1993年からずっと実施している京都観光ツアーのキャンペーンだ。「そうだ 京都、行こう。」というフレーズをテレビのCMや駅のポスターなどで目にしたことがある人も多いだろう。それ…詳細を見る -
シヤチハタよりラメ入りのどろだんごが作れる「コロピカどろだんご制作キット ラメ入り」
シヤチハタは、発売中の「コロピカどろだんご制作キット」シリーズに、ラメがきらめくどろだんごを作ることができる「コロピカどろだんご制作キット ラメ入り」を追加し、2018年6月1日(金)より発売する。価格は800円(税別)。 ■子供に買ったつもりが・・・ 「コロピカ…詳細を見る -
母の日よりも忘れられがち!?「2018年 父の日に関する調査」(マクロミル調べ)
マクロミルは「父の日」について、2018年6月17日(日)の父の日には、皆何をする予定なのか。また、父親たちの期待はどの程度のなのか。全国の20~69歳の男女1,034名を対象に「父の日」に関する意識について、調査した結果を公表した。 【1】父の日のプレゼント事情を、母の…詳細を見る