- 2025-11-13
- カルチャー
- ミシュラン三つ星店の「日本料理 かんだ」監修!モスバーガー 「炭焼き 国産鰻重バーガー」記者発表会 はコメントを受け付けていません
モスバーガーを展開する株式会社モスフードサービスは、2025年11月14日(金)より、「日本料理 かんだ」監修の「炭焼き 国産鰻重バーガー」を、ECサイト「モス公式オンラインショップ ~Life with MOS~」にて1,000セット限定で新発売する。発売に先立ち、報道関係者向けに記者発表会が実施された。
■価格の価値を感じていただける商品
株式会社モスフードサービス 商品本部 グループリーダー 大久保 歌寿氏は、 「炭焼き 国産鰻重バーガー」の開発経緯について語った。
同社では、ECサイト「モス公式オンラインショップ ~Life with MOS~」を2022年7月に開設し、店舗で提供している商品を自宅で楽しめるようにアレンジした食品や、ライフスタイルグッズを販売している。
今回は、19年連続※でミシュラン三つ星を獲得し続けている「日本料理 かんだ」のオーナーシェフ 神田 裕行氏に商品を監修してもらい、1箱(2個)で1尾分の国産うなぎを使用した、プレミアムな冷凍モスライスバーガー「炭焼き 国産鰻重バーガー」を販売する。
※「ミシュラン三つ星連続19年」という評価は、2025年11月時点のもの。
株式会社モスフードサービス 商品本部の大久保歌寿氏は、「2個で6,000円と高単価ではありますが、この価格の価値を感じていただける商品にしっかりと出来上がったと思います。」と、商品について語った。本商品は1,000セット限定であるため、販売はオンラインショップのみとした。
■「炭焼き 国産鰻重バーガー」開発秘話
株式会社モスフードサービス 商品本部 寺本 和男氏は、「炭焼き 国産鰻重バーガー」のこだわりについて語った。
こだわりのポイントは、次の3点だ。
〇こだわり1. うなぎのかば焼き
まず、肉厚、ふんわり、やわらかな食感を実現するため、うなぎのサイズの選定にこだわった。
また、うなぎの世界では、「串うち3年、裂き8年、焼きは一生」と言われているほど、調理が難しい。たとえば、うなぎを焼き過ぎると、たれがうまく染み込まない。そこで本商品では、ベルトコンベアで大量生産せずに、手焼きで焼いている。
〇こだわり2. うなぎのたれ
たれは、「日本料理 かんだ」のたれをモス流にアレンジした。しょうゆ、みりん、砂糖などがベースであるが、厳選した食材を使用している。本商品には、別途、後がけ用のたれもついているので、好みの濃さに調整することができる。
〇こだわり3. 究極のバランス
国産米のライスプレートの厚みを、本商品専用に調整した。ややもすると、ライスがうなぎよりも強調されてしまうため、厚みは薄くなっている。また、うな重のおいしさをハンバーガーで実現するため、うなぎの蒲焼きを2枚重ねにした。
「2枚重ねにすることで、うなぎの存在感が出ています。また、うなぎのふっくらした食感も味わえます。」と、こだわりについて語った。
〇「炭焼き 国産鰻重バーガー」
「炭焼き 国産鰻重バーガー」は、うなぎはもちろん、たれやライスプレートにまでこだわった、モス史上最高価格の逸品。うな重をモスライスバーガーで再現した本商品は、「日本料理 かんだ」のオーナーシェフ 神田 裕行氏が、うなぎの選定やたれの味付けなど、商品設計の全体を監修した。うなぎはしっかりとした厚みがあるものを厳選し、1尾ずつ手作業で捌いている。さらに炭火で丁寧に手焼きをしており、ふっくらとやわらかな食感とともに、炭火の芳ばしい香りも感じられるように仕上げた。
また、ライスプレートは通常よりもあえて重量を減らすことで、うなぎとお米のバランスを調整した。別添えの特製たれは、「日本料理 かんだ」で実際に使用しているたれの味をモス流に再現したもの。たれをかけながら食べることで、好みの味に調整できるほか、うな重のおいしさの一つである“たれが絡んだお米”の味わいも楽しめる。専用の化粧箱に入れてお届けするため、自宅用としても、贈答用としても利用できる。
本製品2個で、うな重ひとつぶんに相当する。
<商品概要>
商品名・価格:「炭焼き 国産鰻重バーガー <2個入り>」(6,000円/冷凍)
商品内容:「炭焼き 国産鰻重バーガー」2個、特製たれ2袋、混合香辛料(サンショー)2袋
販売期間: 2025年11月14日(金)~ ※1,000セット限定、無くなり次第終了
販売サイト名: モス公式オンラインショップ ~Life with MOS~(https://ec.mos.jp/ )
※モス公式オンラインショップでは、上記商品価格以外に宅配料がかかる。宅配便送料は、クール便(冷蔵、冷凍):1,200円(税込)ただし、北海道、沖縄は400円(税込)の追加料金が発生する。1回の注文で商品代金8,000円以上(税込)ご購入の場合は送料無料となる。
■モスの新境地!「炭焼き 国産鰻重バーガー」は“手で食べる極上うな重”だった
モスバーガーが放つ渾身の和バーガー「炭焼き 国産鰻重バーガー」をひと足先に試食した。
結論から言うと、これはもうバーガーという枠を軽々と飛び越えた“新しいうな重体験”だ。包みを開くと、笹の葉に包まれたライスバーガーが登場する。中から現れるのは、国産うなぎが堂々と2枚。一口かじると、皮目は香ばしく、身は驚くほどやわらかい。炭焼きならではの深い香りが口いっぱいに広がる。
ライスの厚みと強度が絶妙で、最後まで形が崩れず食べやすいのも好印象だ。
嬉しいのは、「日本料理 かんだ」が監修した特製だれが別添えになっている点。甘さ控えめでコク深く、好みに合わせて“追いだれ”が楽しめる。少量垂らすだけで、炭火の香りが一段と引き立つ。さらに、付属のサンショー(花椒と山椒の混合香辛料)を一振りすると味が劇的に変化。華やかな痺れが加わり、一気に“本格和食”へと引き上げてくれる。
「炭焼き 国産鰻重バーガー」は、単なる話題性商品ではなく、素材・調理・香り・食べ方すべてにこだわった、完成度の高い一品だった。手で気軽に食べられるのに、食後の満足感はしっかり“うな重”。和食とバーガーの美味しい橋渡しをしてくれる、新感覚の贅沢バーガーだ。贈答品としてだけでなく、1年間の自分へのご褒美としても最適なバーガーだ。
【動画】
株式会社モスフードサービス 商品本部 グループリーダー 大久保 歌寿氏が語る!「炭焼き 国産鰻重バーガー」の魅力
YouTube:https://youtu.be/CopGd7FiXV0
株式会社モスフードサービス 商品本部 寺本 和男氏が語る!「炭焼き 国産鰻重バーガー」開発秘話
YouTube:
ミシュラン三つ星店の「日本料理 かんだ」監修!モスバーガー 「炭焼き 国産鰻重バーガー」試食会の質疑応答
YouTube:https://youtu.be/7C1csoofWVw
■モス公式オンラインショップ ~Life with MOS~
■ITライフハック
■ITライフハック X(旧Twitter)
■ITライフハック Facebook
■ITライフハック YouTube
■カルチャーに関連した記事を読む
・今年で就任3度目!リラックマ、「サンタパレード東京・大阪」スペシャルアンバサダーに就任
・『崩壊:スターレイル』× Razer Gold!セブン‐イレブン限定キャンペーン開始
・クリスマスは、上白石萌音さんの優しい歌声とモスチキン!新CM&「ネット特別予約注文」開始
・シンプルデスク専用の2cm・5cm高さ調整パーツを発売
・カプコンカフェ 池袋店&梅田店「たまごっちのプチプチおみせっちシリーズ」とのコラボメニューを大公開
1129



















代表取締役・ITライフハック代表
ITライフハック編集長・ライター
ITライフハック副編集長・ライター
