- 2025-9-1
- カルチャー
- シークエンスはやとも氏とMiyoshi氏が監修、大好評につき会期延長!「視える人には、見える展-零-」開催中 はコメントを受け付けていません
YouTube登録者数47.9万人(2025年8月時点)の霊視芸人・シークエンスはやとも氏と、代々霊能力を受け継ぎ、透視・霊視を用いたカウンセリングサロンを主宰するMiyoshi(みよし)氏の監修による「視える人には見える展-零(ゼロ)-」は、2025年8月1日(金)の開幕以来、連日大盛況となり大きな反響を呼んでいる。こうした状況を受け、当初予定を延長し、9月7日(日)までの会期延長が決定した。なお、会場である福島ビルの解体に伴い、今回が最後の延長となる。さらに延長期間中は新たな取り組みとして、週末限定で開場時間を早めた「朝活枠」を新設。また、一夜限りのスペシャルイベントとして、監修者であるシークエンスはやとも氏とMiyoshi氏によるプレミアムガイドツアーの開催も決定した。
■最後のチャンス!9月7日(日)までの会期延長が決定
多くのお客様からのご要望を受け、当初の会期を延長し、9月7日(日)まで開催することを決定した。 会場である「福島ビル」は本展終了後に解体が予定されているため、これ以上の延長はございません。 "視える"世界を体験できる最後のチャンスとなる。
延長会期: 2025年9月1日(月)〜9月7日(日)
チケット発売日時: 2025年8月16日(土)10:00〜
販売場所: https://d.pass-store.jp/products/ticket-mieruhito-2025-09-01
■週末限定!ゆっくり展示を楽しめる「朝活枠」を新設
「もっとじっくり展示を味わいたい」という声に応え、週末限定で9:30入場の「朝活枠」を設ける。喧騒が始まる前の特別な時間で、より深く展示の世界に没入する体験を楽しめる。
対象日時:8月23日(土)、24日(日)
8月30日(土)、31日(日)
9月6日(土)、7日(日)
入場時間: 各日 9:30の回
チケット発売日時: 2025年8月16日(土)10:00〜
販売場所: https://d.pass-store.jp/products/ticket-mieruhito-2025-08-01
■企画制作者と巡る、一夜限りのプレミアムガイドツアー(抽選販売)
本展の監修者である、シークエンスはやとも氏とMiyoshi氏が、展示の裏側や制作秘話を解説しながら会場を巡るプレミアムなガイドツアーを開催する。なぜこの展示が生まれたのか、各所に隠された意図とは。監修者ならではの視点で「視える人には見える展-零-」をより深く、濃密に体験できる特別な一夜だ。
開催日時:2025年9月3日(水)
19:00〜展示会入場
20:30〜ガイドツアー
終了予定時刻22:30
※本ツアーは、展示内容を体験済みの方を対象とした解説ツアー。同日の19:00に入場して展示を体験できる
ツアー内容を一部紹介:
▶再現部屋 開放
普段は入れないところまで入って写真撮影ができる
▶物品庫の物に触れる
特別に展示された物を触れる
▶︎視える人には見える写真チェックコーナー
お持ちいただいたお写真をシークエンスはやとも氏とMiyoshi氏が霊視
▶︎お蔵入りの写真達
展示ができなかった写真と理由を紹介
▶︎お清め塩の正しい使い方講座
お持ち帰りいただくお清め塩の使い方を案内
出演: シークエンスはやとも氏、Miyoshi氏
定員: 10組20名様(抽選)
料金: 4,980円(税込)
特典:オリジナルグッズ『ミエソーダ』付き
抽選申込期間: 2025年8月15日(金)18:00 〜 8月24日(日)23:59
抽選結果のご案内:当選者にのみ8月25日(月)15:00頃より随時ご連絡
お申し込みフォーム:https://form.run/@mieruhito-PGT
<「視える人には見える展-零(ゼロ)-」開催概要>
展示名:「視える人には見える展-零(ゼロ)-」
開催期間:2025年8月1日(金)〜9月7日(日)
会場:福島ビル1F・B1(〒103-0022 東京都中央区日本橋室町1-5-3)
※東京メトロ「三越前駅」 A4出口より徒歩1分
▼チケット
平日 2,200円(税込)
土日祝 2,500円(税込)
公式WEBサイト:https://mieruhito.com/
公式X(旧Twitter):https://x.com/mieru0418
■「視える人には、見える展-零-」公式WEBサイト
■ITライフハック
■ITライフハック X(旧Twitter)
■ITライフハック Facebook
■ITライフハック YouTube
■カルチャーに関連した記事■カルチャーに関連した記事を読む
・来園者約200名が参加!よみうりランドで、首都直下地震を想定したリアルな避難体験
・バーガーキング秋葉原昭和通り店に登場!Red Bull Tetrisの世界観を体験できるコラボルーム
・絵本『ムーミン谷のクリスマス』をテーマにしたイベント!「ムーミン谷のクリスマス」を開催へ
・秋のモスは2つの“月見”!“裏月見”の新作「メンチカツチーズバーガー」
・様々な空間に自然に調和!薄い木目天板×ブラックフレーム