- 2025-8-29
- デジタル家電
- タフ設計で、集中力を妨げない! オープンイヤー型完全ワイヤレスイヤホン「JBL Endurance Zone」 はコメントを受け付けていません
ハーマンインターナショナル株式会社は、アメリカ カリフォルニア発祥の世界最大級のオーディオブランドであり、日本においてワイヤレススピーカー7年連続販売台数No.1※1に輝く「JBL」より、スポーツシーンに特化したオープンイヤー型完全ワイヤレスイヤホン「JBL Endurance Zone(エンデュランス ゾーン)」を2025年9月4日(木)よりJBLオンラインストア、楽天市場JBL公式ストア、JBL公式Yahoo!店およびAmazon JBL公式ストアにて限定発売する。
■走ったり跳んだりといった動きの激しいスポーツシーンでも外れにくい装着感
2024年に引き続き、今年も国際的なスポーツ大会が目白押しの中、人々のスポーツへの関心は依然として高まっている。また、全国的にも酷暑が続いていることから体力の低下も危惧され、暑さに負けない健康的な体づくりを目的に、日中に比べて気温が下がる夕方以降のスポーツ・フィットネスイベントなども開催されている。このように、日常生活の中でスポーツとの接点も増えている昨今、JBLは音楽を通してそのモチベーションを後押しすべく、スポーツシーンに最適なイヤホン「Endurance」シリーズを多数展開してきた。
今回新たに登場する「Endurance Zone」は、近年需要を伸ばしている“ながら聴き”のスタイルを採用しつつ、走ったり跳んだりといった動きの激しいスポーツシーンでも外れにくい装着感を備えた、オープンイヤー型完全ワイヤレスイヤホン。
JBL独自の人間工学に基づき、耳のカーブにしなやかに沿う3Dエルゴノミックシェイプデザインとスプリット構造により、それぞれの耳の形にフィットする。医療機器などにも使用されている素材で長時間の使用でも痛くなりづらく、また脱着の際も手が滑りにくい異なる素材を部分的に採用している。さらに水場での使用や汗をかいても安心な最高クラスのIP68防水・防塵規格※2に対応するほか、「JBL Headphones」アプリ内の本モデル専用の新メニュー「JBLパルスドライ」では、イヤホン本体の中に残った水分や湿気などを微震で除去するため、汗などによる音質への影響なども心配ない。
耳を密閉しないオープンイヤー型は車や人通りなどが多い場所でも安心して使用でき、JBL独自の「OpenSoundテクノロジー」では、音漏れを最小限に抑えるため周囲への配慮と没入感を両立、中高音域も自然でクリアに再現し、妥協のない音質を提供する。合計4基のビームフォーミングマイクを搭載するほか、風切り音抑制も緻密に設計しているため、走りながらの場面や風のある日でもクリアな通話を実現する。
スポーツ時には「Endurance Zone」を連れ出し、気持ちを高める音楽とともにパフォーマンスアップを目指してみては如何だろうか。
※仕様や価格は変更となる場合がある
※1 全国の家電量販店、パソコン専門店、ネットショップなどから収集した実売データ「BCNランキング」にもとづき、1年間の累計販売数量が最も多かった企業を部門ごとに表彰する「BCN AWARD 2025」にて、ワイヤレススピーカー部門の第1位を7年連続で獲得した。
※2 防水・防塵性能IP68は、粉塵が内部に侵入せず、連続的に水中に置いても有害な影響がないと国際電気標準会議(IEC)が策定した規格。
※3 充電・再生時間は使用環境により異なる。
※4 Google Fast Pair、Google Finderは、Google LLCの商標
■JBL Endurance Zone(ホワイト)
■ITライフハック
■ITライフハック X(旧Twitter)
■ITライフハック Facebook
■ITライフハック YouTube
■デジタル家電に関連した記事を読む
・かつてない高みへ!完全ワイヤレスイヤホン「JBL Sense Pro」がクラウドファンディングに登場
・JBL人気サウンドバーがさらに進化 !「BAR500MK2」と「BAR300MK2」、DTS:X対応でさらなる没入体験へ
・タイマー設定で電源をON/OFFできる!デジタル式タイマーコンセント
・Makuake総合ランキング1位獲得!縦横自在に差せる次世代スリム電源タップ
・ローラーモップによる徹底した「床洗浄」を実現!全自動ロボット掃除機「Eufy Robot Vacuum Omni E25」
JBL(ジェービーエル)
2024-10-03
JBL(ジェービーエル)
2022-05-27