- 2025-8-1
- ITビジネス
- 再生医療でがん治療に革新を!Rebirthel、iPS細胞由来の「他家キラーT細胞」を紹介【IVS2025】 はコメントを受け付けていません
名刺交換やプロダクトデモが飛び交う熱気の中、再生医療の未来を切り拓くバイオベンチャー「Rebirthel(リバーセル)」は、2025年7月2日(水)から7月4日(金)にかけて京都市で開催されたスタートアップカンファレンス「IVS2025 KYOTO」に出展した。iPS細胞を活用した革新的な免疫細胞療法を紹介し、来場者から大きな注目を集めた。
■ iPS細胞を活用した“再生キラーT細胞”の開発企業
Rebirthel株式会社は、2019年に設立された京都大学発のバイオベンチャーである。創業者である河本宏氏(京都大学教授)の長年にわたる研究成果をもとに、iPS細胞から再生された“キラーT細胞”を活用した新たながん免疫細胞療法の開発に取り組んでいる。
従来の自家細胞療法は、患者自身の細胞を用いるため、時間とコストがかかるうえ、治療開始までのリードタイムが長いという課題を抱えていた。これに対し、Rebirthelは「オフ・ザ・シェルフ型」の他家免疫細胞製剤を開発することで、誰にでも迅速に使用できる、汎用性と即効性を兼ね備えた治療法の実現を目指している。
■ IVS2025では最終日に出展、「誰でもすぐ使える免疫細胞治療」をPR
Rebirthelは「IVS2025 KYOTO」内の展示交流イベント「IVS Startup Market」に出展。展示ブースでは、「再生キラーT細胞でがんや感染症に新しい治療法を提供する」というコンセプトのもと、汎用性の高いT細胞療法が紹介された。
<国内最大級のスタートアップカンファレンス「IVS2025 KYOTO」>
メインイベント:2025年7月2日(水)〜4日(金)
IVS Youth:2025年7月5日(土)
場所:京都市勧業館「みやこめっせ」、ロームシアター京都 他
主催:IVS KYOTO実行委員会 (Headline Japan / 京都府 / 京都市)
公式サイト:https://www.ivs.events/
公式SNS:https://x.com/IVS_Official
■Rebirthel株式会社
■IVS2025 公式サイト
■IVS2025 特設サイト - ITライフハック
■ITライフハック
■ITライフハック X(旧Twitter)
■ITライフハック Facebook
■ITライフハック YouTube
■ITビジネスに関連した記事を読む
・AIがPCを直接操作する新時代のRPAツール!次世代AIエージェント「SAMURAI」が登場
・特許技術で熱中症リスクを見える化!Biodata Bank「熱中対策ウォッチ カナリアPlus」【IVS2025】
・スタートアップ支援プログラムを紹介!AWS、AIが顔からファッションコーデを提案【IVS2025】
・導入から請求代行までワンストップで支援! AWS活用企業の強い味方「doit」【IVS2025】
・海外からの送金がスムーズ!グローバル決済プラットフォーム「RemitAid」【IVS2025】