五感で味わう伝統と革新の体験空間!サウジアラビア「アラビアの驚異」展【大阪・関西万博】

  • 2025-7-18
  • 五感で味わう伝統と革新の体験空間!サウジアラビア「アラビアの驚異」展【大阪・関西万博】 はコメントを受け付けていません
saudi-3

サウジアラビア王国館とサウジアラビア政府観光局は、2025年7月10日〜16日に開催された大阪・関西万博内の特別展示イベント「Wonders of Arabia(アラビアの驚異)」展を共同開催した。会場はEXPOメッセ「WASSE」。本展は、日本とサウジの外交関係樹立70周年を記念したもので、サウジ文化の魅力を五感で体験できる展示が好評を博した。

saudi-1


saudi-6


saudi-2


駐日サウジアラビア大使のガーズィー・ファイサル・ビンザグル氏は「サウジは2019年以降、世界で最も急成長している観光地のひとつ。今回の展示が、2030年リヤド万博への架け橋となれば」と語った。

〇 スーク体験からF1 VRまで ― 展示・サービスの魅力
本展の目玉は、多彩な体験コンテンツ。サウジの伝統市場「スーク」を再現したウェルカムゾーンでは、来場者にローズレモネードやアラビアコーヒーが無料でふるまわれた。

saudi-3


ローズレモネードは、バラの香りと爽やかな酸味が特徴の中東流ドリンク。バラの蒸留水とレモン果汁にミントを加えた上品な味わいで、サウジを象徴する「もてなしの心」を体感できる一杯だ。

saudi-4


アラビアコーヒー(カフワ)は、カルダモンやクローブなどのスパイスを効かせた香り豊かなホットドリンクで、デーツ(ナツメヤシの実)と一緒に提供されるのが伝統的なスタイル。今回の展示では、サウジの“おもてなし文化”を象徴するこの組み合わせが、来場者の記憶に強く残る体験となった。

saudi-7


saudi-8


そのほか、ウード(アラビアの弦楽器)の生演奏が流れる中、サウジファッションデザイナーによる作品展示や伝統衣装のフォトブースも展開され、異国情緒あふれる空間が広がっていた。

saudi-5


メイン展示では、サウジの主要都市(リヤド、ディルイーヤ、ジェッダ、アルウラなど)を映像とインタラクティブ体験で紹介。書道ブースでは、自分の名前をアラビア語と日本語で記してもらえる貴重な機会も提供された。

saudi-9


saudi-10


さらに、F1レースのVR体験や、クリスティアーノ・ロナウドのロッカールームを再現したスポットなども設置され、伝統と現代カルチャーが融合した「サウジの今」を楽しめる構成となっていた。

saudi-11


saudi-12


saudi-13


展示を見ながら都市クイズに挑戦するラリーも好評で、全問正解者先着250名には「ドラえもん限定トートバッグ」が配布されるなど、エンタメ性と文化体験のバランスが絶妙なイベントとなった。

文化体験にとどまらず、観光・ビジネス・外交の文脈をも備えたこの展示は、“未来をつなぐ文化外交”の好例として、多くの来場者の記憶に深く刻まれた。

<出展者の公式情報>
主催:サウジアラビア王国館、サウジアラビア政府観光局
イベント名:Wonders of Arabia(アラビアの驚異)展
会期:2025年7月10日(木)~16日(水)10:00~20:00
会場:EXPOメッセ「WASSE」(大阪・関西万博会場内)
入場:無料(万博入場券が必要)

大阪・関西万博 公式サイト
大阪・関西万博 特設サイト - ITライフハック

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

カルチャーに関連した記事を読む
土用の丑の日以外も鰻を天ぷらで!天丼はま田「うな天丼」
期間限定で登場!焼肉きんぐ「きんぐの肉フェス」
モスライスバーガー初の「海苔巻き」スタイル!「モスライスバーガー〈のり弁〉」
バーガーキングの「ワイルドウエストバーガーズ」に新作!『チーズ・カウボーイ』『ベーコン・カウボーイ』
“座りっぱなし”がラクになる!体にフィットするメッシュチェア



サウジアラビア トラベルガイド 2025
Bragal press
Independently published
2025-02-07



関連記事

コメントは利用できません。

カテゴリー

アーカイブ

ページ上部へ戻る