国産植物ミルクで、誰もが食べられる!プラントベースアイス「yumrich」【IVS2025】

  • 2025-7-15
  • 国産植物ミルクで、誰もが食べられる!プラントベースアイス「yumrich」【IVS2025】 はコメントを受け付けていません
yumrich-3

完全植物性・国産素材にこだわったアイスクリームブランド「yumrich(ヤムリッチ)」は、2025年7月2日(水)~7月4日(金)に京都市で開催されたスタートアップカンファレンス「IVS2025 KYOTO」に出展した。ヴィーガンやアレルギー体質の人でも安心して楽しめる“プラントベースアイス”を紹介し、来場者の注目を集めた。

■ 動物性原料・白砂糖・アレルゲン不使用!全方位にやさしい新しいアイス
yumrichは、東京都渋谷区を拠点に展開するフードテックブランド。国産の米や麦などから独自に開発した植物性ミルクをベースに、牛乳・卵・白砂糖・アレルゲン28品目を一切使用しないアイスクリームを製造している。

「ヴィーガンでも、アレルギーがあっても、誰もが楽しめるアイスを届けたい」との思いから誕生した同ブランドは、サステナビリティを重視する若い世代や、食の制限を抱える人々から高い評価を受けている。

yumrich-2


■ 味へのこだわりも一級品。“美味しくてカラダにやさしい”を実現
IVS2025では、定番フレーバーである抹茶・ストロベリー・チョコレートの3種を出展。

「抹茶」は京都・一保堂茶舗の茶葉を使用し、上品なほろ苦さと香り高さが特長。
「ストロベリー」は完熟いちごの濃厚な甘さと香りが楽しめる。
「チョコレート」はフランスのヴァローナ社のココアパウダーを使用し、カカオ豆を贅沢に感じる濃厚で深みのある味わいに仕上げられている。

yumrich-1


会場では試食も実施され、「植物性とは思えないなめらかさ」「味にしっかりコクがある」といった声が聞かれた。

yumrichは、単なる“ヴィーガン向けアイス”ではなく、「おいしさ」「安心」「持続可能性」を高次元で融合させた次世代スイーツだ。食の選択肢が広がるいま、新しい日常のおやつとしてチェックしてみてはいかがだろうか。

<国内最大級のスタートアップカンファレンス「IVS2025 KYOTO」>
メインイベント:2025年7月2日(水)〜4日(金)
IVS Youth:2025年7月5日(土)
場所:京都市勧業館「みやこめっせ」、ロームシアター京都 他
主催:IVS KYOTO実行委員会 (Headline Japan / 京都府 / 京都市)
公式サイト:https://www.ivs.events/
公式SNS:https://x.com/IVS_Official

yumrich 公式サイト

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

カルチャーに関連した記事を読む
土用の丑の日以外も鰻を天ぷらで!天丼はま田「うな天丼」
期間限定で登場!焼肉きんぐ「きんぐの肉フェス」
モスライスバーガー初の「海苔巻き」スタイル!「モスライスバーガー〈のり弁〉」
バーガーキングの「ワイルドウエストバーガーズ」に新作!『チーズ・カウボーイ』『ベーコン・カウボーイ』
“座りっぱなし”がラクになる!体にフィットするメッシュチェア






関連記事

コメントは利用できません。

カテゴリー

アーカイブ

ページ上部へ戻る