HDMIをUSB-Cへ変換!4K/60Hzに対応した映像変換アダプタ

  • 2025-4-2
  • HDMIをUSB-Cへ変換!4K/60Hzに対応した映像変換アダプタ はコメントを受け付けていません
main

サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、映像出力対応のUSB-Cポートを持っていないパソコンでもモバイルモニターを使うことができ、デスクトップPCとARグラスの接続にも最適なHDMIからUSB-Cに変換する映像変換アダプタ「500-KC048」を発売した。

■HDMIからUSB Type-Cに変換
このアダプタは、HDMIからUSB-Cに変換できるので、HDMIポートしかないパソコンでも、USB-C接続のモバイルモニターなどに接続ができる。

01


■4K/60Hzの高精細映像を手軽に実現できる
4K(3840×2160)/60Hz解像度に対応しており美しく高精細な映像を出力できる。

sub1


■モバイルモニターのタッチ機能が使える
本製品の給電用USB-CポートはUSB2.0仕様になっており、給電用USBケーブルをパソコンに接続することで、モバイルモニターのタッチパネル機能や、USB-CモニターのUSBハブ機能に対応する。

02


■ARグラスに接続できる
HDMIポートしかないパソコンでも、USB-C接続のARグラスを使用できる。デスクトップPCのグラフィックボードと接続すれば、次世代の視覚体験を手軽に楽しめます。Xreal Air2 Proでの動作確認済み。

03


■最大5V/3Aの給電で安定動作をサポート
USB-C給電ポートを搭載しており、接続デバイスへの電力供給が不足した場合でも付属のUSB A to Cケーブルを使えば、最大5V/3Aの給電が可能だ。

04


■製品仕様

05


HDMI to USB-C 変換アダプタ「500-KC048」

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

パソコンに関連した記事を読む
スライドカバーで超コンパクトに! 持ち運びに便利な静音Bluetoothマウス
Type-Cケーブル1本でVGA+HDMIの2画面環境を実現!USB PD最大100Wの入力に対応したドッキングステーション
M4 Mac Miniのベストパートナー!RayCue「Mac Mini Hub & Stand (10Gbpsバージョン)」レビュー
手のひらにのる高性能!M4 搭載の新Mac miniレビュー
高速USB 5Gbps&Power Delivery対応!タブレット複数台をまとめて充電&同期できる、USB Type-Cハブ






関連記事

コメントは利用できません。

カテゴリー

アーカイブ

ページ上部へ戻る