- 2025-3-6
- デジタル家電
- 2ウェイ仕様のスケルトンイヤホンに最新モデルが登場!「JBL Tune Flex 2」 はコメントを受け付けていません
ハーマンインターナショナル株式会社は、アメリカ カリフォルニア発祥の世界最大級のオーディオブランドであり、日本においてワイヤレススピーカー7年連続販売台数No.1※1に輝く「JBL」より、透明感の高いスケルトンデザインが特徴の完全ワイヤレスイヤホン「JBL Tune Flex 2(チューン フレックス 2)」を2025年3月13日(木)に発売した。また、前モデルに引き続き、JBLブランドアンバサダーのアーティスト・詩羽さん(水曜日のカンパネラ)をビジュアルに起用。軽やかな装着感とともに音楽を楽しむ、華やかな表情に注目だ。※1 全国の家電量販店、パソコン専門店、ネットショップなどから収集した実売データ「BCNランキング」にもとづき、1年間の累計販売数量が最も多かった企業を部門ごとに表彰する「BCN AWARD 2025」にて、ワイヤレススピーカー部門の第1位を7年連続で獲得した。
■「ながら聴き」と「集中聴き」のどちらのニーズにも対応
イヤホンを所有すること自体が定着した中で、近年ではリスニングスタイルの多様化が急速に拡大している。例えば、高い密閉感で音楽に集中したいユーザーと、周囲の音も聞こえる状態で音楽を気軽に楽しみたいユーザーなど、需要は様々だ。さらに、あらゆる環境でイヤホンを使用するため、没入だけでなく、何かをしながら音楽を楽しむ「ながら聴き」のスタイルも一般的になった。
BCNの調査によると、ワイヤレスイヤホンを購入する際に検討しているイヤホンの型として、イヤーピースがないことで開放感のある音楽体験ができるインナーイヤー型、耳を塞がないタイプのオープンイヤー型が半数以上を占めているという結果※2も出ている。※2 出展:BCN第7回完全ワイヤレスイヤホン購入・利用実態調査
今回新発売となる「JBL Tune Flex 2」は、2022年に発売した前モデルで話題となった、「ながら聴き」と「集中聴き」のどちらのニーズにも対応できる画期的な2ウェイ仕様を継承。イヤーチップの付け替えにより、遮音性が高く集中して音楽を楽しめる「密閉型」と、軽い装着感でながら聴きができる「オープン型」の変更を簡単に行うことができ、静けさも開放感も1台で楽しめるユニークな製品だ。
トレンドのスケルトンデザインが特徴の本製品では、優れた衝撃強度と耐熱性を兼ね備えた航空機グレードのポリカーボネートを採用。耐紫外線性が施されているため黄ばみや劣化の心配が極めて低いほか、内部の基盤などが透けて見えることでメカニカルな近未来感を楽しめる。
また、今回はブラック、ホワイトに加え、新色モーヴもラインアップ。3色のカラーバリエーションで使用シーンや普段のスタイルに合わせてお選びいただきやすくなった。
さらに本製品は、シリーズ初のマルチポイントやボリュームリミッター機能を踏襲するほか、連続再生時間も大幅にアップデートし最大約48時間※3連続再生が可能に。充電切れを気にすることなく一日中快適に音楽を楽しめる。※3 充電・再生時間は使用環境により異なる。
外音を取り込める「アンビエントアウェア&トークスルー」機能は継承しつつ、特に低域を大幅に改善したハイブリッドノイズキャンセリングにより、軽い装着感は変わらず深みのある静寂で臨場感のあるサウンドも体感いただきやすくなった。
選べる装着感や近未来的なスケルトンデザインで気分を上げ、開放感も静寂も1台で楽しめる進化した2ウェイスタイルで、モードにJBLサウンドを楽しめる。
■完全ワイヤレスイヤホン「JBL Tune Flex 2」JBLTFLEX2GMAE(モーヴ)
■ITライフハック
■ITライフハック X(旧Twitter)
■ITライフハック Facebook
■ITライフハック YouTube
■デジタル家電に関連した記事を読む
・10Giga・最長300mの長距離通信対応!OM3光ファイバケーブル
・オールインワンサウンドバーで、ワンランク上のサウンドを!サウンドバー「S20A」
・薄型クランプで取り付けラクラク!細身でスタイリッシュなデュアルモニタアーム
・15台のデバイスを同時充電!USB PD最大30Wの急速充電に対応した、タワー型タップ
・クリアな音声を実現!USB Type-C接続のノイズに強い、単一指向性スタンド型マイク
JBL(ジェービーエル)
2025-03-13
JBL(ジェービーエル)
2023-10-27
JBL(ジェービーエル)
2022-05-27