- 2014-12-9
- Web
- 「成長まるごとハンディカム」, アプリ「育児手帳」, ソニー, ハンディカム, 初心者ママさん向けSPサイト
- 初心者ママさんの育児不安を解消してくれるSPサイト「成長まるごとハンディカム」とアプリ「育児手帳」が凄い はコメントを受け付けていません
赤ちゃんから子どもへと成長していく生後1000日間は、一生のうちで、もっとも変化のある期間である。順天堂大学小児科准教授である田中恭子先生によると、生後約1000日に芽生えはじめた自我がさらに成長し子ども自身の自律性や積極性が身についていくそうだ。
つまり生後1000日間の成長が、その赤ちゃんの将来を決定づけると言っても過言ではないほど重要な期間であるわけだ。ましてそれがお母さんにとって初めての赤ちゃんだったら・・・。赤ちゃんが生まれてからの1000日をしっかりと成長させるには、お母さんビギナーには、かなり難しいのではないだろうか。
そこでソニーは、我が子の成長の中にある、何気ないしぐさの意味を教えてくれる初心者ママさん向けの育児用スペシャルサイト「成長まるごとハンディカム」を公開中だ。さらに同社が特別協賛しているスマートフォンアプリ「育児手帳」も無料で配信中だ。
現在、絶賛育児中のお父さんお母さんだけでなく、これから初心者ママやパパになる人にも役立つサイトとアプリなので紹介しよう。
■生後間もない子供の育児をハンディカム撮影の動画で支援
ソニーは、赤ちゃんから子どもへと成長していく生後1000日間というかけがえのない日々の中で、高画質かつ多彩な撮影機能を搭載したデジタルビデオカメラ“ハンディカム”で記録し、残しておくべき成長シーンをご紹介するスペシャルサイト「成長まるごとハンディカム」を、公開中だ。
同サイトでは、生後日数に合わせた赤ちゃんの何気ないしぐさや行動に、どんな成長や発達の意味があるかを、動画でわかりやすく紹介している。そして大事な 生後1000日間の成長を、しっかりキレイに記録して残せるハンディカムならではの魅力も伝えるサイトになっている。
■スマホアプリ「育児手帳」とは?
また、スマホ用アプリである「育児手帳」は、子育てママやパパに便利な、医療機関と連携したスマートフォンアプリだ。
内容としては育児を支援するツールとして、毎週届く子どもの成長コラム「This Week’s Baby」、よくある悩みに関する「育児Q&A」、その時期に行って欲しいことやアドバイスを配信する「お子さまのためにして欲しいこと」などを提供し、「どの情報を信じていいのかわからない」「身近に相談する相手がいない」といった、3歳までの育児期間に多くの人が抱く疑問や不安を軽減してくれるスグレモノだ。
子供の成長を記録できる「子育てレコード」では、「デンバー式発達スクリーニング検査」を参考にした解説で子どもの成長をより深く理解し、子供とのコミュニケーションを促進する企画も盛り込まれている。また、連携医療機関から通院中の両親などへ情報提供ができる等、医療機関向けツールも用意されている。
本アプリは特別協賛社であるソニーマーケティング株式会社、他にも協賛社である株式会社明治、ピジョン株式会社等が「育児手帳」の中で3歳までの育児に役立つ機能・コンテンツを提供している。
■順天堂大学小児科准教授 田中恭子先生のコメント
イヤイヤ期を越え、生後約1000日になるとすでに芽生えはじめた自我がさらに成長し子ども自身の自律性や積極性が身についてきます。この大切な育児期間に、生まれてから今までの家族みんなで過ごした思い出を、子供と一緒に、映像で振り返ることは、自らがどれほど愛されながら生まれ、育てられてきたかを実感し、その後に繰り広げられていく様々な体験への意欲につながっていくのです。
今後の成長の中で「家族の絆」を意識しながら、家族みんなで過ごした思い出を見たい時に見返すことができる、その課程は、更なる自我形成を促進し、その後の健やかな心の成長を見据えた上でとても意義が高いといえるでしょう。
田中恭子(たなか きょうこ)氏
順天堂大学 准教授-小児科学、神経発達学、小児保健学、児童精神医学、小児心身医学を研究分野とする。平成8年3月に順天堂大学医学部を卒業。平成14年9月~16年1月まで、英国ダンディー大学心理学部に留学し、乳幼児期の栄養と乳幼児心理発達に関する研究に従事した経験有り。現在は、順天堂大学医学部小児科にて准教授を務め、順天堂越谷病院メンタルクリニック・児童思春期部担当、東大病院心の発達診療部臨床登録医としても活動中。
以上のように、3歳までの育児期間の不安を解消!スペシャルサイト「成長まるごとハンディカム」とスマホアプリ「育児手帳」を紹介した。
これからお父さんお母さんになる人、現在育児に追われていて、困った、わからないに悩んでいる人、興味を持った人は、スペシャルサイト「成長まるごとハンディカム」へのブックマークと、スマホアプリ「育児手帳」の利用をおススメしたい。