- 2025-9-24
- カルチャー
- サウジアラビア王国館、うめきた広場でのサウジアラビア王国ナショナルデー記念イベント【大阪・関西万博】 はコメントを受け付けていません
サウジアラビア王国館は2025年9月19日(金)から21日(日)までの3日間、大阪の中心地で特別イベントを実施し、サウジアラビア王国ナショナルデーを祝った。「Meet Saudi」では、46,000名の来場者が王国の豊かな文化遺産とダイナミックな変革を体感した。
「Meet Saudi:サウジアラビア王国ナショナルデー」は、祝祭であると同時に学びの場でもあった。サウジアラビアの歴史的統一、未来へ向けた「ビジョン2030」の挑戦、さらに2030年リヤド万博開催への道筋が紹介された。展示は5つの章で構成され、歴史的瞬間や文化的節目、現代サウジを象徴する取り組みが示された。
駐日サウジアラビア王国大使兼2025年大阪・関西万博サウジアラビア王国政府代表のガーズィー・ビン・ファイサル・ビンザグル閣下は次のように述べた。
「多くの皆さまが私たちと共にサウジアラビア王国ナショナルデーを祝い、歴史や文化を学んでくださったことを大変嬉しく思う。サウジアラビアの遺産や統一の物語、そしてビジョン2030のもとで進められる変革について多くの方が理解を深めてくださった。大阪・関西万博のサウジアラビア王国館が日本の皆さまにこれを紹介できたことを誇りに思う。閉幕まで残り25日となった。ぜひサウジアラビア王国館にお越しいただき、“Meet Saudi” をご体験いただきたい。」
「Meet Saudi:サウジアラビア王国ナショナルデー」の来場者は、サウジコーヒーとデーツで迎えられ、5つの章を巡りながら特製スタンプ帳にスタンプを集めた。サウジアラビアの過去・現在・未来をたどる体験は、インタラクティブで教育的な要素を備え、大阪の中心でサウジとの強固な結びつきを感じられる機会となった。
サウジアラビア王国館では、「Ahlan Wa Sahlan」「We Are Saudi Arabia」「The Botanist(ARアプリ)」などをはじめ、文化スタジオでの音楽・芸術パフォーマンスなど、10月13日まで多彩なプログラムを展開している。さらに「進化する都市」「持続可能な海」「無限の人間の可能性」「イノベーションの頂点」といった没入型展示空間を通じて、サウジアラビアが世界にもたらす影響を体感することができる。
■2025年大阪・関西万博のサウジアラビア王国館
■大阪・関西万博 公式サイト
■大阪・関西万博 特設サイト - ITライフハック
■ITライフハック
■ITライフハック X(旧Twitter)
■ITライフハック Facebook
■ITライフハック YouTube
■カルチャーに関連した記事を読む
・雅楽演奏や漫才説法、生前葬等が決定!250名超の僧侶が集まる「万博寺」【大阪・関西万博】
・突っ張るだけで簡単設置!カスタマイズが自由自在な有孔ボードの突っ張りラック
・軽い&キャスター付きで移動が楽!折りたたみ式3連結パーティション
・秋の味覚を贅沢に味わう!天丼はま田「大粒牡蠣とかき揚げの秋天丼」
・小さくたためて、大きく使える!2WAY折りたたみボストンバッグ