最大級のスマホQ & Aコミュニケーションサービス「LINE Q」で「博士のノート」正式公開


LINE株式会社は、同社が運営する国内最大級のスマートフォンQ & Aコミュニケーションサービス「LINE Q」において、ユーザーが自分の持つ知識・情報をまとめた“ノート”を作成・投稿できる新機能「博士のノート」を正式公開したことを発表した。今回iPhone版を公開、なおAndroid版およびWebブラウザ版は、すでに5月21日より先行公開中だ。

「LINE Q」は、ユーザー同士が日常の疑問などの質問・解決を行うことができるスマートフォンQ & Aコミュニケーションサービス。質問者は、「今すぐ解決したい疑問」をスマホアプリ上からいつでもどこでも質問でき、回答者もチャット形式の画面でテキスト・写真・動画・位置情報・スタンプなどを組み合わせて気軽に回答することができる。

ユーザーは、サービス内で質問や回答などを行うことでポイントが貯まり、所定のポイント以上で換金することができるため、自分の知識を活かして収益を得ることができる。また、各質問で質問者が選ぶ最も良い回答「ピッタリアンサー」に選ばれた数や獲得割合によって、該当分野でのレベルが上がり、ボーナスポイントを受け取ることもできる。

■1ポイントが01.円換算で現金化可能
ポイントは1ポイントが0.1円で換算され、換金は30,000ポイントから10,000ポイント単位で可能。また、30,000、50,000ポイントの2パターンで、1ポイントが0.1円相当のLINEギフトコードとの交換も可能になっている。

同サービスは2013年12月5日のサービス公開以降、機能追加や様々なキャンペーンを積極的に行った結果、5月末時点での累計質問投稿数は実に約2000万件、質問や回答などの総投稿数も1日最大50万件を突破しているという。

また、「アプリ」や「ファッション」などの一般的なテーマをはじめ、現在6000を超える分野が開設され、各分野で最高レベルの「博士」として活動するユーザーが380名に上るなど、国内最大級のスマートフォンQ & Aサービスとして、サービス内での専門家の誕生や知識情報の蓄積が進んでいる。

このたびLINE Qでは、より良質な知識コンテンツの創出を図るため、レベル4以上のトップユーザー限定で、自分の知識・情報を画像やテキストでまとめた“ノート”を作成・投稿できる新機能「博士のノート」を提供開始した。

ユーザーは、従来のQ&A形式による情報閲覧だけでなく、特定分野に精通したトップユーザーがまとめた情報を一覧形式で気軽に閲覧できるようになる。また、「博士のノート」投稿者は、ノートの閲覧者数に基づいてポイント(1閲覧者につき2ポイント)が付与されるため、より良いノートを作成することで、これまで以上に高い収益を上げることが可能になるという。

なお、既に、先行公開期間中において、「天気予報の見方と雑学」、「暇潰しくらいにはなると思う漢字の読み問題」、「UFOキャッチャーのコツ!」など、様々な分野で約300件の「博士のノート」が投稿されている。

また今回、「博士のノート」機能の正式公開を記念し、6月3日から16日までの期間限定で、全てのユーザーが「博士のノート」機能を利用することが可能だ。併せて、期間中に投稿されたノートの中で、最も優れたノートの投稿者に賞金30万円をプレゼントする「博士のノート」投稿コンテストも実施する。

■LINE Q概要
アプリ名:LINE Q
対応端末:iPhone/Android
対応言語:日本語・中国語(繁体字)
サービス地域:日本・台湾
サービス開始日:2013年12月5日
価格:無料
開発・運営:LINE株式会社
著作権表記:(c)LINE Corporation

LINE Q(App Store)
LINE Q(Google Play)
コンテスト特設ページ

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

LINEに関連した記事を読む
「LINE」の定額制音楽聴き放題サービス「LINE MUSIC」のティザーサイトオープン
LINE GAME初となる恋愛シミュレーション「LINE 悪魔と恋する10日間 Heaven’s Kiss」事前登録開始
世界累計1000万ダウンロード突破の「LINE ポコポコ」が、「バナナマン」が出演する新CMの放映を開始
チビカワ野獣の大乱闘!カジュアルディフェンスゲーム「LINE ウパルサガ」事前登録開始
LINE、フラッシュセール事業「LINE FLASH SALE」を開始


関連記事

コメントは利用できません。

カテゴリー

アーカイブ

ページ上部へ戻る