カテゴリー:ITビジネス
-
国内最大級のスタートアップカンファレンスIVS。「グローバルWeb3カンファレンス」を目指し「IVS2022 NAHA」「IVS Crypto」を開催へ【IVS2023】
IVS株式会社は、次世代の起業家が集うスタートアップカンファレンス「IVS2022 NAHA」を2022年7月6日(水) 〜 8日(金)の3日間にわたり開催する。また、「IVS2022 NAHA」内で、「IVS Crypto 2022 NAHA」を2022年7月6日(水) 〜 8日(金)の3日間開催。IVSとしては初となるWeb3に…詳細を見る -
DATAFLUCT、個人向けのCO2排出量可視化・オフセットサービス「becoz wallet」を提供開始
株式会社DATAFLUCTは2022年6月2日、“環境価値”の流通でカーボンニュートラルエコノミーの実現を目指す脱炭素事業群「becoz」より、個人のCO2排出量可視化・オフセットが可能なサービス「becoz wallet」を開始した。 同サービスは、自分の生活によって排出されたCO2の量を…詳細を見る -
事故のない世界の実現へ!イーデザイン損保、新自動車保険「&e」への一本化を加速
イーデザイン損害保険株式会社は、2021年11月に発売した共創型自動車保険「&e(アンディー)」(以下「&e」)への一本化を加速させている。これに合わせて、従来の「イーデザイン損保の自動車保険」(以下「従来商品」)に契約中の人に向けて契約更新のタイミングで&eへの切…詳細を見る -
URLを貼るだけのオンライン接客「CSmart(シースマート)」、小物収納ポケット【まとめ記事】
ラグナロク株式会社は、オンラインお問い合わせシステム「CSmart(シースマート)」を2022年5月23日にリリースした。 サンワサプライ株式会社は、収納部のサイズ調節ができ、様々な取り付け方法を選べる小物収納ポケット「PDA-STN56」「PDA-STN57」を発売した。 ■高画質と長…詳細を見る -
富士フイルムビジネスイノベーション、防災備蓄食品を全国フードバンク推進協議会へ寄贈
左から日本プロサッカーリーグ 理事 髙田 春奈氏、富士フイルムホールディングス株式会社 執行役員 吉澤 ちさと氏、全国フードバンク推進協議会 代表理事 米山 廣明氏、環境省 環境再生・資源循環局次長 土居 健太郎氏 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社は、防災備…詳細を見る -
株主総会はオンラインの時代へ!ソニーPCL株式会社に聞く、バーチャル株主総会ソリューション「HALL+」の現状と未来
バーチャルオンリー型株主総会の実施が可能になった2021年6⽉の法改正以降、⾼まる市場のニーズを受け、ソニーPCL株式会社(以下、ソニーPCL)は、バーチャル株主総会ソリューション「HALL+(ホールプラス)」を提供している。 ソニーPCLの「HALL+」は、高品質のライブ配…詳細を見る -
日本CTO協会、エンジニアが選ぶ!開発者体験が良いイメージのある企業ランキング30
一般社団法人日本CTO協会は、新たな取り組みとして、技術者合計633名を対象に、ソフトウェアエンジニアをはじめとする技術者にとって各社が"開発者体験※"に関して、どれくらい魅力的な発信をしているかという「テックブランド力」を調査するためのアンケートを実施し、名前…詳細を見る -
業種や職種を越えた「越境転職」の時代へ!コロナ禍で広がる「ディグるキャリア」とは?
働く個人は、コロナ禍をきっかけに、仕事に「意義」と「没頭」をますます求め始め、心から夢中になれる異領域に挑戦する人が増えて、異業種・異職種を選択する「越境転職」の割合が過去最高になっている。 企業は、コロナ禍でも人材不足。転職支援サービス『リクルートエー…詳細を見る -
社会課題を解決するLIFULL、25周年特別企画!友近さん、石田衣良さん、垣谷美雨さんの3名が短編ストーリーを執筆
事業を通して社会課題解決に取り組む株式会社LIFULL(ライフル)は、2022年3月に設立25周年を迎えたことを記念し、芸人の友近さん、小説家の石田衣良さん、垣谷美雨さんによる、LIFULLが社会課題解決に取り組む事業領域である「住生活」「超高齢社会」「地方創生」をテーマ…詳細を見る -
加齢臭の原因は頭皮だった? 専門家による「ニオイ」の予防対策を解説
大正製薬が2022 年2 月に行った「身だしなみに関する調査」によると、「Q. 異性の見た目で気を使ってなさそうだと幻滅するポイントはどこですか?」の問いに対し、「におい」と回答した女性は6 割となっており、トップという結果だった。 そこで今回は、男性向けトータルヘア…詳細を見る