カテゴリー:カルチャー
-
ロボットは結婚するのか? 明和電機「ロボ婚」開催トークショー【Engadget例大祭】
去る2015年5月30日(土)、都内 秋葉原「アーツ千代田 3331」において、ガジェットの祭典「Engadget例大祭」が開催された。祭典名は遷座400年という記念の年に行われる神田祭にあやかったもの。当日は明和電機の…詳細を見る -
川上量生氏が考えるコンテンツの価値は「人の人生を変えられるか」【イソスケのここだけ読んどけIT本】
どうもイソスケです。【イソスケのここだけ読んどけIT本】は、IT関連で注目されている人、物事、テクノロジー、その他、IT関連であれば「現在、多数の注目を集めて」いたり、「これくらい最低限知っておくべきこと」だったりといっ…詳細を見る -
アルミ素材にプリントした作品!堀内球代写真展「italia metafisica II」を開催へ【Art Gallery M84】
歌舞伎座(東京・銀座)の真裏に佇むギャラリー「Art Gallery M84」が2015年6月8日(月)より堀内球代写真展「italia metafisica II」を開催する。 (さらに…)…詳細を見る -
日本アニメ(ーター)見本市 第24弾「神速のRouge」本編映像を本日より公開
株式会社ドワンゴおよび株式会社カラーは、日本アニメーションの可能性を探る共同企画「日本アニメ(ーター)見本市」において、5月25日(月)より、第24弾作品「神速のRouge」(監督:鬼塚大輔)の予告編映像を公開した。 …詳細を見る -
「LINE」の定額制音楽聴き放題サービス「LINE MUSIC」のティザーサイトオープン
LINEは、同社が運営する無料通話・無料メールスマートフォンアプリ「LINE」(ライン)で、今度サービスを予定している定額制音楽聴き放題サービス「LINE MUSIC」(ライン ミュージック)において、サービス公開に先駆…詳細を見る -
日本が戦争に参加する? ニコニコアンケートが5月の「月例ネット世論調査」を実施結果を発表
株式会社ドワンゴ及び株式会社ニワンゴは、両社が運営する日本最大級の動画サービス「niconico」で、「月例ネット世論調査」を5月21日(木)21時17分に実施し、開始から約300秒間で33,977人から回答を得た。 …詳細を見る -
街行くワニモデルのコーディネートが買える「I’m SHOP」キャンペーン
1933年、元プロテニス選手のルネ・ラコステがフランスで創業したワニをブランドロゴとしたプレミアムカジュアルブランド「LACOSTE」(以下、ラコステ)は、日本でもすっかりおなじみのブランドだ。 (さらに&hel…詳細を見る -
LINE GAME初となる恋愛シミュレーション「LINE 悪魔と恋する10日間 Heaven’s Kiss」事前登録開始
LINE株式会社は、同社が運営する無料通話・無料メールスマートフォンアプリ「LINE(ライン)」で展開するゲームサービス「LINE GAME」において初となる恋愛シミュレーションゲーム「LINE 悪魔と恋する10日間 H…詳細を見る -
今年も大切な人の節目に幸せな“ハピニング”を届けよう!NISSAYの「MAKE HAPPYNING」キャンペーン再び!
2014年に実施し、多くの反響と感動を呼んだ日本生命保険(以下、NISSAY)の「MAKE HAPPYNING」キャンペーンの第二弾が、2015年5月22日よりスタートした。 (さらに…)…詳細を見る -
その価格456万円也!自宅にいかが?「スター・ウォーズ」のゲーセン向け筐体、1,200万円の上位モデルも
バンダイナムコエンターテインメントは、アーケード用ドームスクリーン型シューティングゲーム「スター・ウォーズ:バトル ポッド」の個人向け販売を、日本、欧米などで開始することを決定した。 「スター・ウォーズ:バトルポッ…詳細を見る