カテゴリー:カルチャー
-
5月5日、IOSYS主催の「ハイパー電波フェスティバル」に桃箱×mikoが出演
渋谷の「clubasia」(クラブエイジア)にて2016年5月5日(木)に開催が予定されている「ハイパー電波フェスティバル」(主催:イオシス)に、桃箱さんとmikoさんが参加する。 (さらに…)…詳細を見る -
GWに最強生物を80時間観察生中継!「テラフォーマーズコラボカフェ」とも連動。「今月のいきもの」
ドワンゴが運営する動画サービス「niconico」の「ニコニコ生放送」にて、「今月のいきもの」の第8弾である「最強生物・巨大ゴキブリを80時間生中継@サンシャイン水族館」を5月6日(金)12時00分より生放送する。 …詳細を見る -
「LINE BOT API Trial Account」の追加募集を開始
LINEは、4月7日から提供を開始した「LINE BOT API Trial Account」について、2016年4月26日より追加募集を開始した。 (さらに…)…詳細を見る -
おすすめ禁煙方法ランキングの1位は「ガマン」。マクロミル調べ。
5月31日~6月6日は世界禁煙デー。最近は分煙・禁煙が当たり前になり、さらには4月から一部の煙草の値上げが決定している。喫煙する方の中には、いっそ禁煙しようと思っている方もいるのではないだろうか。しかし禁煙とダイエットに…詳細を見る -
LINEの「着せかえ」をユーザーが制作・販売できる「クリエイターズ着せかえ」の販売を開始
LINEは、「LINE Creators Market」において、ユーザーがLINEの「着せかえ」(LINE全体の画面デザインを変更することができる機能)を制作・販売できる「クリエイターズ着せかえ」の、「LINE STO…詳細を見る -
過去の作品から最新作まで! 林 和美写真展「余白色」を開催へ【Art Gallery M84】
歌舞伎座(東京・銀座)の真裏に佇むギャラリー「Art Gallery M84」は2016年5月23日(月)より林和美写真展「余白色」を開催する。 (さらに…)…詳細を見る -
ソニー・エクスプローラサイエンスでソニーの電子タグMESHの体験会を開催
ソニーの体験型科学館「ソニー・エクスプローラサイエンス」では、5月14日(土)にアプリとつなげるブロック形状の電子タグ、「MESH」(メッシュ)の体験会「MESHタッチ&トライ」を開催する。参加費用は無料。 (さらに…詳細を見る -
「ガリガリ君ライチ」新発売!大人気の「ガリガリ君キウイ」も同時に復活!
赤城乳業は、「ガリガリ君ライチ」「ガリガリ君キウイ」を2016年4月26日(火)から全国で発売すると発表した。価格はそれぞれ70円(税別)。 (さらに…)…詳細を見る -
南阿蘇鉄道の復興支援切符を発売
若桜鉄道、いすみ鉄道、ひたちなか海浜鉄道、由利高原鉄道の4社は、平成28年熊本地震で被害を受けた南阿蘇鉄道を支援する目的で、復興支援切符を発行することを決定した。発売は2016年4月29日から。価格は1,000円。 …詳細を見る -
「花咲くいろは」、「恋と選挙とチョコレート」の一挙放送が決定
ドワンゴのモバイル事業本部と、中日本高速道路(以下、NEXCO中日本)で構成されるIP製作委員会「NEFCO(ネフコ)」は、「春の幻想交流スペシャル」の第二弾として作品に関わるクリエイターが過去に携わった関連アニメ2作品…詳細を見る