カテゴリー:カルチャー
-
国産植物ミルクで、誰もが食べられる!プラントベースアイス「yumrich」【IVS2025】
完全植物性・国産素材にこだわったアイスクリームブランド「yumrich(ヤムリッチ)」は、2025年7月2日(水)~7月4日(金)に京都市で開催されたスタートアップカンファレンス「IVS2025 KYOTO」に出展した。ヴィーガンやアレルギー体質の人でも安心して楽しめる“プラントベ…詳細を見る -
芸術が命を再生する──イタリア館、感動と驚きに満ちた五感体験を提供【大阪・関西万博2025】
2025年大阪・関西万博に出展中の「イタリア館」は、“L’Arte Rigenera la Vita(芸術は命を再生する)”をテーマに、ルネサンスと現代の技術が融合した空間で来場者を迎えている。建築家マリオ・クチネッラ氏の手による木造3階建てのパビリオンは、理想都市を現代的に再解…詳細を見る -
芸術が命を再生!イタリア館、感動と驚きに満ちた五感体験を提供【大阪・関西万博】
2025年大阪・関西万博に出展中の「イタリア館」は、“L’Arte Rigenera la Vita(芸術は命を再生する)”をテーマに、ルネサンスと現代の技術が融合した空間で来場者を迎えている。建築家マリオ・クチネッラ氏の手による木造3階建てのパビリオンは、理想都市を現代的に再解…詳細を見る -
ラグジュアリーとサステナブルの未来!感性と創造の空間「フランスパビリオン」【大阪・関西万博】
フランスは2025年大阪・関西万博において、「感性と創造の国」としての真価を世界に発信する「フランスパビリオン」を展開する。芸術、科学、産業、そして気候変動への挑戦など、幅広い分野で世界をけん引してきたフランスらしく、“創造”と“革新”が融合した展示内容とな…詳細を見る -
五感で感じる“いのち”の体験空間!「いのちの遊び場 クラゲ館」【大阪・関西万博】
大阪・関西万博のシグネチャーパビリオンとして登場した「いのちの遊び場 クラゲ館」は、数学者・音楽家として知られる中島さち子氏がプロデュースした体験型パビリオンだ。協賛には大日本印刷(DNP)が名を連ねており、「いのちを高める」というテーマのもと、年齢や障がい…詳細を見る -
土用の丑の日以外も鰻を天ぷらで!天丼はま田「うな天丼」
アークランドサービスホールディングス株式会社の⼦会社、とんかつ専⾨店「かつや」を展開している株式会社かつやは、2025年7月16日(水)より国内「天丼はま田」2店舗および「天ぷらめしはま田」2店舗にて、土用の丑の日以外にも鰻を堪能できる期間限定メニュー「うな天丼」…詳細を見る -
期間限定で登場!焼肉きんぐ「きんぐの肉フェス」
全国で352店舗を展開する『焼肉きんぐ』は、2025年7月23日(水)より期間限定で、「きんぐの肉フェス」を開催する。 ■期間限定「きんぐの肉フェス」について 今年の夏は肉!肉!肉を思う存分食べ尽くせ!「きんぐの肉フェス」が初登場!『焼肉きんぐ』の看板商品「【名物】…詳細を見る -
モスライスバーガー初の「海苔巻き」スタイル!「モスライスバーガー〈のり弁〉」
モスバーガーを展開する株式会社モスフードサービスは、2025年7月8日(火)10:00より、「モスライスバーガー〈のり弁〉 ~白身魚フライときんぴら~」を直販サイト「モス公式オンラインショップ ~Life with MOS~」と「モス公式ショップ楽天市場店」にて発売した。また、こ…詳細を見る -
バーガーキングの「ワイルドウエストバーガーズ」に新作!『チーズ・カウボーイ』『ベーコン・カウボーイ』
株式会社ビーケージャパンホールディングスは、2025年7月4日(金)より、ガーリックとハーブがガツンと効いた、クセになる旨さの新開発「特製カウボーイバターソース」で仕上げた『チーズ・カウボーイ』『ベーコン・カウボーイ』の2商品を期間限定で発売する。 ■『チーズ…詳細を見る -
“座りっぱなし”がラクになる!体にフィットするメッシュチェア
サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、しっかり体を支えるミドルバック仕様と、体の動きに合わせて背もたれが傾くシンクロロッキング機能で、長時間のデスクワークも快適。自然な動きでリラックスしやすいメッシュチェア「150-SNCM58BK」…詳細を見る