カテゴリー:モバイル
-
Wi-Fi接続Android OS搭載ゴーグル型2D/3Dメディアプレーヤー
上海問屋は、Wi-Fi接続を使いスマホなしで動画を楽しめる、頭に装着するゴーグル型メディアプレーヤーの販売を開始した。価格は1万1,999円(税込)。 本製品は、プライベートシアター感覚で動画を楽しめる、Android OSを搭載したVRゴーグル型の2D/3Dメディアプレーヤー。Wi…詳細を見る -
車のドリンクホルダーにセットしダイヤルでがっちり固定できるタブレットホルダー
サンコーは、「ドリンクホルダーがっちり固定式タブレットホルダー」を2017年3月6日より発売する。価格は1,980円(税込)。 本製品は車のドリンクホルダーにセットする取り付け簡単なタブレット、スマートフォンホルダー。運転席近くで邪魔にならない位置に、タブレットを…詳細を見る -
Lightning直結デジタル出力で劣化のない音質を聴けるLightning直結 ハイブリッドイヤホン
上海問屋は、イヤホンジャックのないiPhone7/7 Plusに直接繋げる、MFI認証 Lightning直結 ハイブリッドイヤホンの販売を開始した。価格は6,999円(税込)。 本製品は、MFI認証のLightning直結ハイブリッドイヤホンだ。Lightningコネクタに直接つなげるので、ノイズの影響が…詳細を見る -
「Yahoo!カーナビ」1,000万ダウンロード突破記念!「ガソリン代一生分無料」プレゼン
ヤフーが提供する、スマートフォン・タブレット向け無料カーナビアプリ「Yahoo!カーナビ」は、2017年3月1日より、2017年1月に1,000万ダウンロードを突破した記念として「ガソリン代一生分無料(※1)」プレゼントキャンペーンを期間限定で開催する。 「Yahoo!カーナビ」 が…詳細を見る -
振動検知の盗難防止アラームとテールライトが1つになった「自転車防犯用大音量アラーム&テールライト」
サンコーは、「自転車防犯用大音量アラーム&テールライト」を2017年2月27日より発売する。価格は3,980円(税込)。 本製品は、振動や衝撃を感知して大音量で警告する盗難防止アラームと、暗くなると自動で点灯するテールライトが一体化したもの。振動や衝撃を感知すると、…詳細を見る -
国立市。NTT東およびNTTBPと国立市で「Kunitachi Free Wi-Fi」のサービスを開始
国立市は、東日本電信電話(以下、NTT東東日本)及びエヌ・ティ・ティ・ブロードバンドプラットフォーム(以下、NTTBP)と連携し、公衆無線LANサービス「Kunitachi Free Wi-Fi」の環境を構築し、3月1日よりサービスの提供を2017年3月1日から開始すると発表した。 国立市で…詳細を見る -
簡単に3D撮影ができるWi-Fi接続VRゴーグル対応3Dカメラ
上海問屋は、スマホで映像を見ながら簡単に3D動画や静止画を撮影できる、Wi-Fi接続のVRゴーグル対応3Dカメラの販売を開始した。価格は1万9,999円(税込)。 本製品は、ご家族やペット、友人との思い出等の日常動画や静止画を、簡単に3D撮影できるカメラ。撮影したデータを…詳細を見る -
タブレットやスマホで簡単にSDカードを読み込めるmicroSD→SDカードスロット変換アダプタ
上海問屋は、microSDスロットにSDカードを読み込ませることができる変換アダプタの販売を開始した。かかくは899円(税込)。 本製品は、microSDスロットにSDカードを読み込ませることができる変換アダプタ。SDカード対応のデジカメで撮影した写真をタブレットやスマホで見…詳細を見る -
東芝、プロ仕様のUHS-II対応SDメモリカードの新シリーズを発売
東芝ストレージ&デバイスソリューションは、「高速連写・4K動画撮影対応のプロ仕様」を追及した同社のSDメモリカード「EXCERIA PRO(エクセリア・プロ)」の最上位シリーズとして、UHS-IIインターフェース対応の「SDXU-Cシリーズ」を新たに立ち上げ、2017年2月25日から発…詳細を見る -
UQ mobile、2017年春の新機種「BLADE V770」を発表
UQ mobileは、2017年春の新機種「BLADE V770」(製造:ZTE Corporation)の販売を2017年2月24日より順次開始する。カラーバリエーションは、「ゴールド」、「グレー」の2色。 本製品は、スマートフォンの再生システムに合わせてサウンドが最適化される「ドルビーオーディオ」…詳細を見る