カテゴリー:モバイル
-
青函トンネルの全区間で携帯電話サービスが利用可能に
ソフトバンク、NTTドコモ、KDDIは、青函トンネル内における携帯電話のサービスエリア拡大や品質向上を目的に、北海道旅客鉄道と共同でエリア整備を進めているが、このたび「青函トンネル(青森県側入り口)~竜飛定点(旧竜飛海底駅)」間および「青函トンネル(北海道側入…詳細を見る -
使い方いろいろ!2垢でスマホも余裕!スマホを2台横に並べることができるスタンド
上海問屋は、スマホ2台置きアルミ製スタンドを発売した。価格は1,780円(税別)。 本製品は、スマホの2台置きに対応したアルミ製のモバイル機器用スタンド。2台のスマホでゲームを同時進行したり、攻略サイトを見ながらプレイをしたり、いろいろな使い方ができる。 2つあ…詳細を見る -
大きなパッドで広範囲にスマホを冷却!結露も少なく絶妙温度なペルチェ式スマホクーラー
上海問屋は、広範囲にスマホを冷やすことが可能なクーラーを発売した。価格は3,240円(税別)。 本製品は、大きな冷却パッドで広範囲を冷やすことが可能な、ペルチェ素子を使用したスマホ用のクーラー。冷やしすぎない絶妙な冷却力で、従来のペルチェクーラーよりも結露が…詳細を見る -
バッテリーを気にせずスマホをナビ代わりにガンガン使える「BOOST↑CHARGEワイヤレス充電車載ホルダー(10W)」
ベルキンは、縦・横置きどちらでも使うことができ、スマホを充電しながらスマホナビとしてハンズフリー通話や道案内をサポートする「BOOST↑CHARGEワイヤレス充電車載ホルダー(10W)」を発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は6,580円(税別)。 ■Qi対応で…詳細を見る -
ライトの色合いが変更できるスマホ撮影用のLEDライトリング
上海問屋は、色合いを変更可能なLEDライトリングを発売した。価格は1,780円(税別)。 本製品は、USB給電のドーナツ型のLEDリングライト。写真撮影の際、より鮮やかな写真撮影ができる。またLEDライトの中央にスマートフォン用のホルダーが付いているので、このLEDライトと…詳細を見る -
装着するだけで画面タップの精度が向上しフリック抜けを防止できるスマホ用高感度ゲーミング“指サック”
上海問屋は、スマホゲームをもっと快適に楽しめる指サックを発売した。価格は463円(税別)。 ■ある意味チートなスマホゲーム向け製品 本製品は、スマホゲームプレイ時の、タッチパネル操作精度をアップさせるためのゲーミング指サック。指にはめると、画面を直接指で操作…詳細を見る -
スマホ用リングとイヤホンジャックがついたType-Cコネクタ
上海問屋は、スマホの背面に貼るスマホリングにイヤホンジャックがついたType-Cコネクタを発売した。価格は1,890円(税別)。 本製品は、スマホリングにイヤホンジャックがついたL字型Type-Cコネクタ。これを使うと充電ケーブルとイヤホンケーブルを同時に差すことができる…詳細を見る -
キングジムから初のスマートフォン専用「テプラ」が登場!手のひらサイズのポケット「テプラ」
キングジムは、スマートフォンのアプリから操作ができる、手のひらサイズのラベルプリンター「テプラ」LiteLR30を2019年8月20日(火)より発売する。価格は6,800円(税別)。 ラベルプリンター「テプラ」LiteLR30は、テプラで初のスマートフォン専用モデル。本体とスマート…詳細を見る -
ポポンデッタからJR系の車両E233系通勤電車の屋上に設置してあるクーラーの室外機をiPhoneケースにした商品
ポポンデッタは、E233系クーラー型ICカードパスケースとE233系クーラー型iPhoneケース(iPhone7/8用)を2019年8月8日(木)に発売する。E233系クーラー型パスケースが1,700円、E233系クーラー型iPhoneケース(iPhone7/8用)が2,700円(いずれも税別)。 ■中央線、東海道線…詳細を見る -
インドア派におススメな歩数計と連動したゲームに使える!?モバイルフォン振り子スタンドが登場
上海問屋は、モバイルフォン振り子スタンド DN-915876を発売した。価格は1,280円(税別)。 本製品は、一見振り子の玩具のように見えるが、電源が続く限り動き続ける振り子機器。スマートフォンを固定して振り子原理で揺らし続けることで、APPヘルスケアなどの歩数計を進め…詳細を見る