カテゴリー:カルチャー
-
そろそろMMD杯の季節になるかな? CDはまだ買えるからよろしくねっ!【紺子にゅうす】
こんこん!ふぉっくす紺子ちゃんの 紺子にゅうすだよっ! 永野つかさ先生のBOOTHで 販売したマグカップがなんと光の速さで 完売~!!! (さらに…)…詳細を見る -
電子コミックサービス「LINEマンガ」に台湾版「LINE Manga」が登場! 日本の漫画を海外展開へ!
LINEは、同社が運営するコミュニケーションアプリ「LINE(ライン)」上で展開する電子コミックサービス「LINEマンガ」において、講談社・小学館・メディアドゥ・LINEの4社による合弁事業会社LINE Book Dis…詳細を見る -
ラーメンマニア必見!人気男性声優4名のレシピレクチャーに話題沸騰中!マルちゃん「ボイスレシピ2」
東洋水産株式会社は、2015年10月1日(木)から2015年12月31日(木)の期間、昨年大好評だったマルちゃんの生ラーメン商品を使ったラーメン作りがさらに楽しくなるキャンペーン、「ボイスレシピ」の第2弾、「ボイスレシピ…詳細を見る -
Googleロゴがサックスを作ったベルギーの楽器製作者生誕201周年を記念したイラストに!
11月3日に『Googleロゴがコンピューターの原点、ブール論理の提唱者生誕200周年を記念したアニメーションに!』でGoogleのホリデーロゴが、コンピューターの動作の原点とも言えるブール論理の提唱者生誕200周年を記…詳細を見る -
大阪ダブル選挙「候補者ネット討論」をニコ生で開催し生中継
株式会社ドワンゴは、同社が運営する日本最大級の動画サービス「niconico」の「ニコニコ生放送」において、2015年11月11日(水)、大阪ダブル選の候補者によるネット討論を実施し、その模様を生中継する。 (さ…詳細を見る -
第一弾は、新橋周辺から、500円均一でランチできる「ポンパレランチチケット」の試験販売を開始
株式会社リクルートライフスタイルが運営する割引チケット購入サイト『ポンパレ』は、対象店舗の対象商品を500円均一で食べることができる「ポンパレランチチケット」の試験販売を開始した。 (さらに…)…詳細を見る -
スクーがオンライン動画学習サービス「schoo WEB-campus」利用者への調査結果を発表
オンライン動画学習サービス「schoo WEB-campus」を運営している株式会社スクーは、同社会員に対して「インターネットでの動画学習」に関するアンケート調査を実施した。 (さらに…)…詳細を見る -
ニコン×JALのコラボで“エクストリームな旅行体験”を写真で競うフォトコンテスト
ニコンイメージングジャパンは、日本航空株式会社(以下、JAL)とのコラボレーションとなる、旅と写真をテーマにしたWebサイト「EXTREME TRAVELER」(エクストリーム・トラベラー)にて、スペシャルコンテンツ「M…詳細を見る -
Googleロゴがコンピューターの原点、ブール論理の提唱者生誕200周年を記念したアニメーションに!
10月13日に『Googleロゴがパキスタンの世界的なミュージシャンの生誕67周年を記念するイラストに!』でGoogleのホリデーロゴが、パキスタン人の世界的なミュージシャンで、イスラム教神秘主義スーフィズムにおける儀礼…詳細を見る