カテゴリー:カルチャー
-
あの加藤一二三九段と将棋が指せたアナログゲームエリア
将棋や麻雀、ボードゲームといった「アナログゲーム」を集めたのがアナログゲームエリアだ。テーブルごとにさまざまなアナログゲームが用意されており、運営の人も付いているので、初めて遊ぶゲームでも楽しむことができる。 (さら…詳細を見る -
闘会議2016を存分に楽しむための必須アプリ「niconico event+」
闘会議の会場内の様子をチェックしたい。会場内の状況、自分が感じたことをTwitterなどでつぶやきたい。また、会場から生の声をニコニコユーザーに届けたい。といったことを叶えてくれるのが「niconico event+」と…詳細を見る -
懐かしいゲームで遊べるレトロゲームエリア。ドラクエ風/MOTHER風のボードをバックに記念撮影も
前回と同様に懐かしいゲームマシンをずらっと集めた「レトロゲームエリア」。それぞれのハードごとに思い出深いタイトルがプレイできるようになっていた。 (さらに…)…詳細を見る -
懐かしの「メガドライブ」「セガサターン」「ドリームキャスト」で遊べるセガブース
「闘会議2016」が「東京ゲームショウ」などと大きく異なるのは、レトロゲームが充実していることだろう。会場でも「レトロゲームエリア」として、懐かしいマシンを置いているのだが、出展者の中にもレトロゲームを並べているところが…詳細を見る -
やっぱり関西の女性は強かった!「あっちむいてホイ!日本最強決定戦」
2016年1月30日、31日の日程で行われている「闘会議2016」。このステージイベントの一つとして、「あっちむいてホイ!日本最強決定戦」が開催された。 (さらに…)…詳細を見る -
まだまだ余裕で間に合います!闘会議2016絶賛開催中!
最新のゲームからレトロゲーム、アナログゲームまで、ありとあらゆるゲームを実際にプレイしたり、対戦を応援したりと、存分に楽しむことができるようになっている。 (さらに…)…詳細を見る -
デヴィッド・ボウイの追悼番組をニコ生で放送決定
ドワンゴが運営する動画サービス「niconico」の「ニコニコ生放送」にて、1月31日(日)21時より、先日この世を去ったロックシンガー・デヴィッド・ボウイの追悼特別番組を放送する。詳細を見る -
デヴィッド・ボウイの追悼番組をニコ生で放送決定
ドワンゴが運営する動画サービス「niconico」の「ニコニコ生放送」にて、1月31日(日)21時より、先日この世を去ったロックシンガー・デヴィッド・ボウイの追悼特別番組を放送する。 (さらに…)…詳細を見る -
ドワンゴとNEXCO中日本、新東名高速をモチーフとしたWeb小説を展開
ドワンゴのモバイル事業本部と中日本高速道路は、新東名高速道路の浜松いなさJCT~豊田東JCTが2月13日に開通するにあたり、同日よりWeb小説を展開していくことを発表した。 (さらに…)…詳細を見る