カテゴリー:カルチャー
-
時代を彩った数々のショート・フィルムとともにマイケル・ジャクソンをハイレゾで体感
東京・銀座 ソニービル 8F コミュニケーションゾーン OPUS(オーパス)にて、「-時代を彩った数々のショート・フィルムとともに-マイケル・ジャクソン ハイレゾで体感する“NUMBER ONES”」が開催される。期間は2017年1月31日(火)~2月26日(日)まで。 本イベントは、…詳細を見る -
「LINE」を活用した新たな自動販売機サービス「Tappiness」を17年春より展開
キリンビバレッジバリューベンダー(以下、KBV)とLINEは、自動販売機にビーコン端末を接続し、LINEが提供するコミュニケーションアプリ「LINE」およびその関連機能を活用することで実現した、独自の自動販売機コミュニケーションサービス「Tappiness(タピネス)」を2017年…詳細を見る -
日産公式プロトラベラーを募集!リーフで旅して報酬1か月30万円
日産自動車は、2017年1月13日(金)より Webプロモーション企画として「日産公式プロトラベラー」の募集を開始した。 本企画は、日産「リーフ」のオーナー向けサポートプログラムである「日産ゼロ・エミッションサポートプログラム 2」(以下 ZESP2)使いホーダイプランの…詳細を見る -
「闘会議2017」で先行体験できる「Nintendo Switch」3タイトルが決定
ドワンゴは、2017年2月11日(土)、12日(日)に開催するゲームファンとゲーム大会の祭典「闘会議2017」で先行体験できる新型ビデオゲーム機「Nintendo Switch」の3タイトルを発表した。 闘会議2017では、3月3日にNintendo Switch本体と同時発売される「ゼルダの伝説 ブレ…詳細を見る -
Amazon、ビクターとフォーライフの聴き放題を開始
Amazonは、Amazonプライム会員向けの聴き放題・音楽配信サービス「Prime Music」にて、 JVCケンウッド・ビクターエンタテインメントとフォーライフミュージックエンタテイメントが提供する音源の聴き放題配信を開始した。 昨年11月に1周年を迎え、日本の主要な音楽配信サー…詳細を見る -
千年以上の歴史。仁淀川の清流が生み出す「土佐和紙」に触れるイベントを開催
千年以上の歴史。仁淀川の清流が生み出す「土佐和紙」、世界一薄い和紙「土佐典具帖紙」など、伝統工芸の取組みと現代の匠たちに触れる「高知家学講座2017 ~土佐和紙で甦る幕末維新 at TechShop~」を2017年2月1日(水)、18日(土)に、「土佐和紙展」を1653年創業老舗和…詳細を見る -
日本初の夜間ドローンレースをニコ生で独占配信。イルミネーションと大迫力のレースが融合
ドワンゴが運営する動画サービス「niconico」の「ニコニコ生放送」にて、2017年2月18日(土)9時より、日本初開催の夜間FPVレーシング「ジャパン・ドローン・チャンピオンシップinハウステンボス」の、FPVレースおよび空撮コンテストの模様を生中継する。 レースでは、全長…詳細を見る -
ボカロを教育現場に!ヤマハが学校の音楽教育にボカロ付き教材を提供
ヤマハは、主に小中学校をはじめとする学校の音楽教育現場に向けたICTを活用した音楽教育ソリューション「Smart Education System」の提供を開始すると発表した。 その第一弾製品として、Windowsパソコン・タブレット端末用の授業モデルパック付きデジタル音楽教材「ボーカ…詳細を見る -
“みんなの競走馬”(しかも本物)を育てていく「リアルダービースタリオン」ついに始動
ドワンゴが運営する動画サービス「niconico」の「ニコニコ生放送」にて、2017年1月18日(水)に、2017年より始動する新プロジェクト「リアルダービースタリオン」の記念すべき第1回目の放送「母馬をみんなで選ぼう リアルダビスタ#1」を放送する。 「リアルダービースタリ…詳細を見る -
「ネットユーザーが本気で選んだ声優総選挙」過去最大数1,252件の選択肢でニコニコアンケート実施へ
ドワンゴが運営する動画サービス「niconico」で、“本当にすごいと思う”声優を選ぶニコニコアンケート「ネットユーザーが本気で選んだ声優総選挙」を、2017年1月12日(木)21時頃から実施することを決定した。 今回のアンケートの対象となる声優は「月刊声優グランプリ」…詳細を見る