カテゴリー:カルチャー
-
「全国都道府県対抗eスポーツ選手権2019 IBARAKI」「グランツーリスモSPORT」部門のオンライン予選開始
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(以下、SIE)は、第74回国民体育大会「いきいき茨城ゆめ国体」の文化プログラムにて行われる「全国都道府県対抗eスポーツ選手権2019 IBARAKI」の競技タイトルプレイステーション 4用ソフトウェア「グランツーリスモSPORT」…詳細を見る -
イニシャルにすりゃそうなんだけど、業界初の明太子自動配送サービス「ふくやIoT」モニター募集開始
ふくやは、業界初・明太子自動配送サービス「ふくやIoT(アイ・オー・ティ)(いつも/おいしい/とどく)」有料モニター募集を開始した。 日本中の家庭で発生する、冷蔵庫にあったはずの明太子がいつの間にかなくなっているという悲劇的な事象を「IoT」の力で解決し、食卓…詳細を見る -
SHIBUYA109で109人に聞いた!新元号「令和(れいわ)」をどう思う?around20女子の新元号に関する意識調査
SHIBUYA109エンタテイメントが運営する若者マーケティング研究機関「SHIBUYA109 lab.(読み:シブヤイチマルキューラボ)」は、新しい元号「令和(れいわ)」の発表があった2019年4月1日に、「平成」と「令和」に関して、 SHIBUYA109を訪れるaround20女子( 15歳~24歳の女…詳細を見る -
新元号発表を祝おう!白石聖さんがガストの新「ハンバーグ」を大発表!?ガスト「新ハンバーグメーカー」スタート
ガストでは2019年3月29日(金)から、2019年4月1日(月)の新元号発表にちなんで、ガストの定番商品である、「ハンバーグ」の新しい味わいを、ユーザーと一緒に開発するキャンペーン「新ハンバーグメーカー」を実施する。 本キャンペーンでは、Webコンテンツ上で食べたいハ…詳細を見る -
通常非公開の都営地下鉄「車両基地」に潜入する「超ミステリーツアー」レポート動画を公開
外国人観光客に人気の体験型スポットを紹介する「TOKYO SURPRISE! 」アンバサダーを務めるドイツ人YouTuberカティー・キャットさんが、普段立ち入ることのできない都営地下鉄の車両基地に潜入!動画を公開した。 基地に入っていくと突然巨大なブラシが車両を飲み込むなど、…詳細を見る -
話題の新作映画「スパイダーマン:スパイダーバース」をリアルに体感できるコンテンツがソニースクエア渋谷に登場
ソニーとソニーピクチャーズは、東京・渋谷にある渋谷モディ1階のソニースクエア渋谷プロジェクトで実施している「The『スパイダーマン:スパイダーバース』Experience」で、新しいコンテンツとなる「Motion Game by Xperia Ear Duo」を開催している。期間は5月6日まで。 …詳細を見る -
罪を憎んで曲を憎まず!Techno Bar dfloor大阪梅田店で電気グルーヴ爆音上映「目頭が虹む会」を開催
Techno Bar dfloor大阪梅田店は、2019年3月29日(金)18:30~20:30に、電気グルーヴ爆音上映「目頭が虹む会」を開催する。料金は無料。 ■罪と作品、作者との関係 ピエール瀧の逮捕を受け、電気グルーヴ関連作品の放送禁止や本人出演作品の上映自粛、配役差し替えといった「…詳細を見る -
60万個を突破した大ヒットカプセルトイに新種!!「だんごむし 03」が登場
バンダイ ベンダー事業部は、ダンゴムシの構造を徹底研究し丸まる体を再現した世界初のカプセルトイ「だんごむし」の第3弾「だんごむし 03」(各500円/税込)を全国の玩具売場・量販店などに設置されたカプセル自販機で2019年4月第4週より順次発売する。 本商品は、 1000%…詳細を見る -
福島県、2021年の全線再開通に向けたJR只見線沿線のプロモーション動画を制作
福島県は、JR只見線(ただみせん)沿線の魅力を海外等に紹介するプロモーション動画を制作し公開した。 ■ローカル線人気上位のJR只見線 JR只見線沿線は、鉄道と自然景観が織り成す風景が独特で、景色の良さを競うローカル線の人気投票で常に上位にランキングされている。 …詳細を見る -
ニコニコで配信の2019年4月期TVアニメ新番組情報 第二弾を公開
ドワンゴが運営するアニメポータルサイト「Nアニメ」は、2019年4月期より放送開始するTVアニメ情報を公開した。動画サービス「niconico」では新番組17作品、継続して5作品の配信が追加決定、合計40作品を配信する。 最新話を「ニコニコ生放送」で無料放送するほか、各作品…詳細を見る