- 2021-8-26
- カルチャー
- セガが展開する学習教材!『ぷよぷよプログラミング』を使ったプログラミング特別授業を開催 はコメントを受け付けていません
株式会社セガは、アクションパズルゲーム『ぷよぷよ』のソースコードを活用した学習教材『ぷよぷよプログラミング』を使った特別授業を、青山学院横浜英和中学高等学校にて、2021年8月19日(木)に開催した。
■プログラムが動く仕組みなどプログラミングの基礎をレクチャー
今回の授業は中学1、2年生の生徒81名を対象とし、『ぷよぷよプログラミング』を活用したオリジナルの教育プログラム(75分)をセガが企画・運営した。また、講師には『ぷよぷよ』シリーズのジャパン・e スポーツ・プロライセンスを保有し、「全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2021 MIE ぷよぷよ部門 一般の部」神奈川県代表であるぴぽにあ選手を招いた。
講師のぴぽにあ選手はシステムエンジニアの経験があり、ソースコードの入力によりプログラムが動く仕組みなどプログラミングの基礎をレクチャーした。生徒は『ぷよぷよ』のソースコードを書き写す作業(写経)を通じて、「ぷよ」の落下や左右移動、回転させるためのコーディングや「ぷよ」の背景の色や落下スピードなどパラメータを書換えることでゲームバランスの調整を体験、自ら作成した『ぷよぷよ』を楽しんだ。その後、ぴぽにあ選手は「eスポーツ」プロ選手の仕事紹介として、大会出場や各種イベント参加などご自身の活動やプロ選手の1 日のスケジュールなどを説明した。
また、生徒からの質問にも答えました。
参加した生徒からは「プログラミングは未知の世界だったが、今回の授業を通してゲームを作る側の気持ちも少し知ることができ、楽しかった。『ぷよぷよ』では遊んだことがあったので、親近感を持って学ぶことができた。」(1年生)、「今までやったことのあるプログラミングとはちょっと違って興味を持ちました。自分でつくったプログラムが動く時はとてもうれしかった。」(2年生)などの感想があった 。
■青山学院横浜英和中学高等学校教頭 細田 孝充先生によるコメント
親しみやすい『ぷよぷよ』を通じて、プログラミングを体験し、短い時間でゲームを完成できるため、生徒も達成感を得ながらプログラミングを学ぶことができたと思います。プログラミングがどのように活用されているかも実感でき、プログラミング学習の導入として役立ちました。
・当日のプログラム(75 分)
○「ぷよぷよ」ってどんなゲーム?
‐プロ選手による実演
○「ぷよぷよ」を作ってみよう
ゲームフィールドをつくる/「ぷよ」が落ちてくる/「ぷよ」を左右に動かす/
「ぷよ」を回してみよう/「ぷよ」を消してみよう
〇完成!遊んでみよう
〇ぷよぷよのカスタマイズ(改造)
‐著作権をまもろう
‐「ぷよぷよ」を変えてみよう
背景の「ぷよ」を入れ替えてみよう/ステージの大きさを変えてみよう/
背景の色を変えてみよう/「ぷよ」の落下速度を変えてみよう
○eスポーツプロ選手のお仕事紹介
〇質問コーナー
■『ぷよぷよプログラミング』とは?
『ぷよぷよプログラミング』は2020年6月の提供開始以来、全国各地の教育委員会や学校、e スポーツ団体や企業が主催するイベントでの本コンテンツを活用した特別授業、ワークショップ等の場で利用され、登録者数は55,000 人を突破した(2021年7月末時点)。
セガではゲーム事業やジャパン・e スポーツ・プロライセンス認定タイトル『ぷよぷよ』のe スポーツ展開を通じて培ったノウハウや資産を活用し、今回のカリキュラム提供のようにプログラミング教育に関する企画・運営を多数サポートしている。
今後も今年度からプログラミング教育が必修化された中学校のほか、小学校、高等学校、大学などの教育機関を中心にプログラミング教育を支援する取り組みを進めていくとしている。
©SEGA
■『ぷよぷよプログラミング』
■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook
■カルチャーに関連した記事を読む
・山盛り野菜の塩だれロースカツ!かつやの「塩カツ」新登場
・将棋や囲碁の遊び方が学べる!「鬼滅の刃 はじめての将棋&九路囲碁」
・震度6強対応!三角フレームでツッパる突っ張り棒
・かがまず足を入れるだけ!センサー付き全自動革靴ポリッシャー「靴磨き職人」
・焼肉きんぐ、「韓国フェア」開催!「豚ハラミのサムギョプサル」「厚切りデジカルビ」など登場