米RevenueCat主催ハッカソン「Shipathon 2025」で第3位を受賞!メモアプリ「メモるん」

  • 2025-10-24
  • 米RevenueCat主催ハッカソン「Shipathon 2025」で第3位を受賞!メモアプリ「メモるん」 はコメントを受け付けていません
main

音声でもテキストでも瞬時に思考を記録できるメモアプリ「メモるん」を開発した合同会社Hundredsは、2025年9月に開催された米RevenueCat主催の国際ハッカソン「Shipathon 2025」にて、Buzziest Launch Award部門で第3位を受賞した。本アプリは、企画・設計・開発・デザインのすべてを個人で手がけた作品であり、世界中の開発者が参加するイベントにおいて、UI/UXと技術力の両面で高く評価された。

■「メモるん」について
「メモるん」は、チャット感覚で気軽に使える iPhone/iPad 向けのメモ帳&文字起こしアプリ。Apple Speech Recognition APIによる音声文字起こしや、Vision FrameworkによるOCR解析など、Apple標準技術をフル活用。日常の思考やアイデアを“話す・書く・撮る”のどの方法でも瞬時に記録できる点が特徴。

・アプリ名:メモるん(MemoLune)
・対応OS:iOS
・ダウンロードURL:App Storeで見る

sub1


© 2025 合同会社Hundreds All Rights Reserved.メモるん(Memolune)

■受賞概要
・イベント名:RevenueCat Shipathon 2025
・主催:RevenueCat(米国)
・開催期間:2025年9月
・受賞部門:「Buzziest Launch Award」第3位
・公式発表:RevenueCat公式Xポスト

RevenueCat Shipathon は、世界中の開発者が短期間でアプリをリリースし、その完成度・話題性・収益化戦略・UI/UX設計を競う国際的なオンラインイベント。

■開発ストーリー
開発者の大塚あみ氏は、友人がSNSのグループチャットで自分宛にメモを送っていた姿を見て発想を得た。
「なぜ、チャットのように軽く自然に自分の思考を記録できるツールがないのか?」
そこから、100日間の開発スプリントを経て「メモるん」を完成。
PyCon JP の基調講演中にライブリリースを行うなど、個人開発者として精力的に活動している。

・開発ストーリーの詳細(note):https://note.com/amiotsuka/n/n176504777704

■今後の展望
・RAG(記憶検索型生成AI)によるノート検索機能
・多言語メモの自動翻訳連携
・OCR/音声認識精度の強化(外部API併用)
・デバイス間同期機能の拡張

合同会社Hundreds

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

モバイルに関連した記事を読む
出張や旅行におすすめ!20000mAhモバイルバッテリー
スマートなくらしを、すべての人へ!「Xiaomi EXPO 2025」を開催
Apple製品の購入に特化!「ペイディあと払いプランApple専用」プレスセミナー
PICO 4 Ultra、PICO Motion Tracker、発売1周年!9/19~9/28に限定キャンペーンを実施
もしもの時も安心!「探す」アプリに対応した、スタンド機能付カードケース





成功する企業アプリ
株式会社アイリッジ
クロスメディア・パブリッシング(インプレス)
2024-09-13

関連記事

コメントは利用できません。

カテゴリー

アーカイブ

ページ上部へ戻る